義理家族

  • 相談
  • Erny
  • 20/12/26 17:40:30

年末年始義理の父母で旅行いくらしいです。

ただ今臨月の妊婦で幼児もいるのに

『帰宅したら産まれる前にお年玉もらいにきてね』と言われました。

義母の性格的にもらうものだけもらって帰宅すると文句を言ってくるタイプなので主人にも「本当に貰いにいくだけでいいのか」って確認したら

『一緒にご飯食べればそれで満足する』と言われました。

旅行から帰ってきてすぐに会うことさえ嫌なのに一緒に食事しようとするなんてありえないと思う私と気にしすぎと言う主人…。
そんなに気にするなら娘と2人で食事言ってくるからお前は行かなきゃいいと言われましたが娘を連れていくのも嫌なんですけど…。

親につめたい。ろくな死に方しないとまで言われましたがこっちが何かあったらどうしてくれるのだろうか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 長野業正

    • 20/12/28 15:55:13

    旦那が断るのが普通だけど、旦那も親と一緒の考えじゃしかたないね。
    2人だけで行ってもらう線で妥協だね。

    • 2
    • 20/12/27 17:51:46

    それを言ったらたぶんじゃぁ孫と2人で来てよって主人に連絡いきます。
    自粛期間中もご飯食べに来いってしつこくて色々言って断ってたけど引かず、当日舅が『今会うべきじゃない』と言ってくれてなくなりました。

    • 2
    • 20/12/27 17:49:19

    >>4
    本当にその通り。
    でもそれは姑が許さない。
    ずっと文句言ってきます。
    それがめんどくさいから主人も断るという選択がないんだと思います。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 伊達政宗

    • 20/12/26 22:26:37

    最近体調がよくなく、コロナもあって心配なので、今回は遠慮させてください、じゃダメなの?

    • 1
    • No.
    • 4
    • 尼子晴久

    • 20/12/26 22:06:22

    お年玉要りません。で終わり

    • 3
    • 20/12/26 22:04:37

    >>2
    その通りです。
    義理母は元々距離感近いタイプで甥っ子にも口にチューしてどか言ってるのを見たことあります。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 山中鹿之介

    • 20/12/26 19:19:21

    >>1
    コロナの心配とか?かなって思ったけどどうなんだろうね

    • 0
    • No.
    • 1
    • 徳川家康

    • 20/12/26 17:56:06

    旅行から帰ってきてすぐに会うことさえ嫌
    ってなんで?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ