がんの台湾男児 東京で治療成功

  • ニュース全般
  • 武田信繁
  • 20/12/26 08:37:22

(東京中央社)眼腫瘍を患い、大勢の人々に支えられて日本で最新の治療を受けることになった南部・高雄市の3歳男児が25日、無事に退院した。台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)が同日午後、自身のフェイスブックを通じ、「今年のクリスマスで最も喜ぶに値すること」として報告した。

21日に入院した男児は、放射線を出す小さなカプセルを患部に埋め込み、病変に極めて近い位置から放射線治療を行う小線源治療を受けた。謝氏によれば、カプセルは24日午後に取り出され、担当医師は付き添った祖母に「成功した」と告げたという。


退院した男児を心ばかりの弁当でもてなしたという謝氏。自身を含むさまざまな人が贈った退院祝いを受け取って笑顔になった男児の写真を投稿し、痛みを忘れたように活発に飛び跳ねている姿を見て「心に重くのしかかっていた不安がようやく消えた」と安堵した気持ちをつづった。

男児は生後4カ月のころ、小児がんの中でも希少がんとされる網膜芽細胞腫で左の眼球を摘出したが、右目にもがん細胞が転移していたことが判明。日本で治療を受ければ右目を残せる可能性があり、多くの人が高額な費用を集めるのに協力した。また、新型コロナウイルスの影響で懸念されていた日本のビザも日本側の人道的配慮で迅速に発給され、男児は祖母と共に今月5日に東京に向かい、隔離しながら入院を待っていた。2人は26日に帰国する予定。

(楊明珠/編集:塚越西穂)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/27 18:12:36

    >>12
    台湾(というか中華圏)は祖父母が孫の面倒を見るのが割りと普通なんですよ。料理をする人も少なくて、三食外食も普通です。文化の違いです。

    • 0
    • 20/12/27 18:07:05

    コロナ禍以降、台湾では散々日本叩きがされていた。というか今もされている。日本は世界一感染者数が多い国で、マスクも手に入らない悲惨な状況とすら思っている人が多く、在台日本人は周囲の人に「いつ台湾に来たのか」とか「日本に最近帰国したか」等と執拗に訊かれて煙たがられている。台湾当局も、台湾人の日本への渡航制限だけではなく、日本からの退避勧告を出している。そんな中、日本を信じてくれて日本人として嬉しいし、良くなっていると聞いて嬉しい。今は台湾で隔離中だと思うけど、無事に日常生活に戻れます様に。

    • 0
    • 20/12/27 18:06:21

    コロナ禍以降、台湾では散々日本叩きがされていた。というか今もされている。日本は世界一感染者数が多い国で、マスクも手に入らない悲惨な状況とすら思っている人が多く、在台日本人は周囲の人に「いつ台湾に来たのか」とか「日本に最近帰国したか」等と執拗に訊かれて煙たがられている。台湾当局も、台湾人の日本への渡航制限だけではなく、日本からの退避勧告を出している。そんな中、日本を信じてくれて日本人として嬉しいし、良くなっていると聞いて嬉しい。今は台湾で隔離中だと思うけど、無事に日常生活に戻れます様に。

    • 0
    • 15
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/26 11:25:48

    よかったよかった

    • 2
    • 14

    ぴよぴよ

    • 20/12/26 10:22:45

    成功して本当良かった!
    全ての子がこの子と同じように平等に医療を受けられる世の中になると良いな。
    おばあちゃん、異国の地での付き添い大変だろうなって思ってたけど、写真みたら母親って言われても違和感ないくらい若々しいね。やっぱり祖父母が若いと、こういう時安心して頼れるね。

    • 7
    • 20/12/26 10:17:29

    母親居ないの?

    • 0
    • 20/12/26 10:04:01

    >>3 普通によかったねでいいじゃん。なんですぐそういうことに繋げてくるの?貴方が言ってる国の方でもこの家族と同じ立場であれば感謝すると思うよ

    • 8
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 織田信忠
    • 20/12/26 09:49:33

    >>6 自民党政権下だから出来た。民主党政権下ならしてない。

    • 3
    • 8
    • 織田信忠
    • 20/12/26 09:48:28

    台湾とは永遠に友好関係で有りたい。

    • 11
    • 7
    • 古田織部
    • 20/12/26 09:12:30

    難しいところだっただろうに3年近くもよく治療頑張ったね!子供は進行早いからなかなか油断はできなかったでしょうに。
    これから沢山楽しいことができますように。

    • 15
    • 6
    • 高坂昌信
    • 20/12/26 09:11:23

    ちょっと涙ぐんでしまった
    コロナでビザ大変だけど日本側も人道的配慮でっ迅速にってとこにも感動
    良かったね男の子。

    • 14
    • 5
    • 蒲生氏郷
    • 20/12/26 09:11:06

    家族にとっては最高のクリスマスプレゼントですね

    • 15
    • 4
    • 前田利家
    • 20/12/26 09:08:22

    子どもに病気はいらない

    • 26
    • 3
    • 今川義元
    • 20/12/26 09:07:33

    台湾の方は ちゃんと感謝して下さるからうれしくなるね。
    恩を仇で返したり何してもイチャモンつけてくる国もあるからね…

    • 18
    • 2
    • 藤堂高虎
    • 20/12/26 08:59:36

    良かったね!
    これからは元気に楽しく暮らせますように。

    • 15
    • 20/12/26 08:55:56

    良かった!
    本当に良かった!!

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ