パートで勤務時間外に上司から電話で仕事を頼まれる。あり?なし?

  • なんでも
  • 前田慶次
  • 20/12/26 00:05:13

パート先のリーダーが仕事終わった後に上司から電話で仕事を頼まれる(シフト集めてとか、まだシフト出してない人連絡して出させてとか)事があり得ないと怒っていたんですが、皆さんもあり得ないと思いますか?
そのリーダーは今まではリーダーだからと耐えていたけど、何かが切れて無理になったと言っていました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 67
    • 本多小松

    • 20/12/27 20:21:56

    リーダーなら仕方ない

    リーダー無理なら断りなよ。リーダーの器じゃないのかも。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 島津豊久

    • 20/12/26 10:41:43

    リーダーなら仕方ない

    仕方ないというかリーダーの仕事にシフト作成が入っているのならリーダーが業務時間内にシフト提出の催促等をしておけばいい話では?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 立花宗茂

    • 20/12/26 08:32:12

    リーダーなら仕方ない

    職種によるだろうけどシフト制の仕事ならばすれ違いもあったりで仕方ないような。というかあるあるだと思う。嫌になって辞める、もあるあるだと思う。パートだし社員側はパートさんの事使い捨てだと思ってるだろうしパートさん側は嫌ならささっと辞めればOKみたいな気持ちもあるだろうし。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 明智光秀

    • 20/12/26 08:22:45

    リーダーなら仕方ない

    リーダー手当貰ってるなら

    • 0
1件~4件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ