隣の人やたら配達業者来る。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 95

    ぴよぴよ

    • 94
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/12 09:28:03

    見てるんだ… 嫌だ…

    • 6
    • 21/01/12 09:23:08

    そんなに毎日買うものある?
    しかも海外から来てるっぽいし、箱回収の時英語やら中国語書いてる。
    箱も結構デカイ!コロナ禍なのに海外から何か知らないけど買うなよ!

    ネットスーパー
    コンビニ配達
    Amazon
    使ってますよ
    コロナ禍だからこそ使います。

    つか、主は気持ち悪いですね
    箱回収の英語中国語まで見てるしストーカー化してます。
    精神科か、心療内科で見てもらってください
    異常です。

    • 6
    • 21/01/12 05:07:21

    >>91
    イライラでワロタwwww

    • 0
    • 21/01/12 05:02:58

    12月22日のトピに群がる雑魚婆

    • 0
    • 21/01/12 04:58:15

    箱回収ってなに?

    • 0
    • 21/01/12 04:42:10

    >>88何処にでもいるんだね

    • 2
    • 21/01/12 04:40:46

    >>87
    いるいる。暇人のババー。
    よくウロウロ出てきて様子伺ってる。
    オマエがウザいんだよ!

    • 6
    • 87
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/12 04:31:02

    こわー、一日中お隣見張って資源ゴミのチェックまでしてるんだ…
    コロナ禍だからこそのネットショッピングじゃないの?

    • 8
    • 21/01/12 04:22:19

    佐川ご苦労様としか

    • 3
    • 85
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/12 04:16:55

    ストーカーだね、気持ちわる。
    ゴミあさりはしちゃ駄目だよー。

    • 8
    • 21/01/12 04:05:11

    >>79
    全部だね

    • 0
    • 83
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/12 03:55:01

    在宅ワークじゃない?

    • 0
    • 21/01/12 03:53:35

    ヤマトの人はいつもありがとうございますって言う

    • 3
    • 21/01/12 03:52:39

    うちは最近だと、家族四人の服とか必要なものをそれぞれ色々な所で買うから頻繁に来るなぁ。
    いちいち探し回るよりネットで少し高くても買うし。
    ブリももう直ぐ宅配で届くし、ペットの消耗品もくる。
    ヤマトの人はもういつもだから、家族かよ!みたいなのりで、受け渡し一瞬で終わるから楽。

    • 4
    • 80
    • 足軽(弓)
    • 21/01/12 03:50:38

    ママスタって変わり者多いわね

    • 6
    • 21/01/12 03:50:11

    うちは郵便局とヤマトと佐川?かな、よく来るよ

    • 3
    • 21/01/12 03:48:13

    海外に転勤でいたママさんがその時のツテで海外雑貨仕入れて日本でネット販売するって仕事してた。そういうのかもね?
    確かにウイルスついてないか不安になるね…

    • 1
    • 21/01/12 03:45:44

    うちも配送業者しょっちゅう来てる。
    箱はAmazonと楽天
    このご時世だしウロウロしたくないのと、探し歩くの面倒だからポチって届けてもらう。

    • 8
    • 21/01/12 03:45:13

    なんでみてる?ひくわ

    • 10
    • 21/01/12 03:35:32

    うちもamazonの荷物がヤマト
    洋服のネットショッピングで佐川、ヤマト
    他にも通販の化粧品とか
    ちょくちょく来るよ。

    • 6
    • 74
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/12 03:29:51

    コロナ気にしてたら生活できないよ。
    配達するものくらい海外のものでもいいじゃん。
    食べ物でも完全国産のみ!ってわけにもいかないんだし。
    毎日ではないけどAmazonとかで結構頻繁に注文するよ。

    • 4
    • 21/01/12 03:26:41

    うちもくるよ。
    アマゾンプライムで1個ずつ配達、プライムパントリーや合わせ買いでまとめて頼んでもアマゾン側で何回かにわけて送ってきたりするし。
    子供や旦那も楽天やアマゾンで頼むし、定期購入してるのもある。
    お隣もしょっちゅうきてるよ。
    箱の大きさとか書いてるのまではみないけど、出掛けに宅配の車止まるとうちかと思って待機してしまう(笑)

    皆ネットショッピングするでしょ。

    • 2
    • 21/01/12 03:21:48

    わたしもしょっちゅうヤマトと佐川きてるわ。
    今日はゾゾタウンで買った洋服、楽天で買った日用品、楽天で買ったグルメが届いた。

    昨日はコープで頼んでた大きい荷物が届いた。

    おとといはゾゾタウンで買った子ども服!

    買い物行かないから全てネットよ

    • 2
    • 71

    ぴよぴよ

    • 70

    ぴよぴよ

    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/26 11:54:58

    気持ち悪いね。もちろんあなたがね。
    近所にもいたんだよーあなたみたいな人が。
    最近仕事するようになったみたいで静かになったけど、何時まで電気ついてたけど夜ふかし?とか何時くらいに佐川来てたよ。とかよく見てるなぁ。と感心したわ(笑)

    • 14
    • 20/12/22 22:56:15

    Qoo10でよく買うわ。
    外で箱開けてアルコールしまくってるから大丈夫っしょ笑

    • 0
    • 20/12/22 22:41:44

    年末年始に向けて巣篭もりグッズが毎日届いてる。ごめんねごめんねー。

    • 2
    • 20/12/22 22:41:25

    監視カメラかよ

    • 4
    • 64
    • 山中鹿之介
    • 20/12/22 22:38:08

    >>57
    ばあさん「あと最低10年は生きるよ。」

    • 0
    • 20/12/22 18:00:37

    >>57わざわざ聞きにくるの!?邪魔なばーさんだね

    • 1
    • 20/12/22 17:58:23

    >>56
    いや、それは夜だし大型荷物でうるさくしたんでしょ?主の気持ち悪さと同じくくりに出来ないわ

    • 1
    • 61
    • 立花誾千代
    • 20/12/22 15:04:58

    わざわざゴミ捨て場見に行ってんの?
    気持ち悪っ!!

    • 7
    • 60
    • 長宗我部元親
    • 20/12/22 14:44:37

    うちは1週間に4日くらい配送業者くるよ。

    • 2
    • 20/12/22 14:43:54

    気持ち悪い。
    お金出して好きな物を買ってるだから別に良いじゃん。
    どんだけ隣人の事が気になるの?
    配送業者来てようが関係無いじゃん。
    人の家を監視する暇があるなら働きに出てお金稼いで自分も好きな物を買って配送業者に来てもらいなよ。
    人の家の事を気になる人って病気だよ。

    • 8
    • 58
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/22 14:43:14

    何語書いてるか分かるの?双眼鏡使ってる?

    • 4
    • 20/12/22 14:36:27

    お向かいのばーさんがそうだわ
    階段の窓からじっと見てる
    大きな荷物が届いたら、何が届いたのか聞きにくる
    80過ぎてるだろうから早くお迎え来ないかなって思ってる

    • 2
    • 20/12/22 14:31:13

    この前ソファー買って夜届いたんだけど、隣人がわざわざ覗いてたわ。次の日もカバーしてた段ボールとか見に来て。キモいよ。

    • 1
    • 20/12/22 14:18:54

    暇だねー
    隣がどーしよーがどーでもいい。

    路駐とか通路通れないほど荷物であふれているとかじゃないんでしょ?

    • 7
    • 20/12/22 13:25:31

    この時期、お歳暮が毎日くるわ
    宅配ボックスに微妙に入らない新巻き鮭
    フルーツ盛り、祖母からのプレゼントとかたいへん

    • 3
    • 53
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/22 13:19:37

    騒音とかでうるさいならわかるけど
    荷物にまで文句言われたらね…
    もし邪魔とかなら大家とかに言ってみたら?

    • 3
    • 20/12/22 13:19:26

    >>38
    え、かわいい。

    • 1
    • 20/12/22 13:19:21

    リモートワークとかで家で仕事してるのかもしれないね。仕事の道具かもしれないし
    転売ヤーじゃないけどうちの親戚もネットで仕入れてネットで販売してるし

    • 0
    • 50
    • 足軽(弓)
    • 20/12/22 13:13:09

    肝がちっちぇーなw
    こんなところで粋がることしかできないのかよ
    コロナ禍がどうたらこうたら文句あるなら本人に言えよ~w
    箱までチェックして気持ちわる~ 

    • 2
    • 49
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/22 13:05:19

    >>36
    あるある!
    最近はインターフォンなって
    置いておいてください~がパターンだけど
    その荷物家に入れる前に次の宅配が
    きたりするのしょっちゅうで
    恥ずかしくなったりする

    • 2
    • 20/12/22 13:01:20

    買いたい物あるのに買えないから
    羨ましいんでしょ?
    pu!

    • 5
    • 20/12/22 13:00:37

    好きなもの買わせてー。

    • 6
    • 20/12/22 12:58:15

    そんな気になる?
    生きにくそう

    • 6
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ