叔母が入院。叔母の息子夫婦が何もしない

  • なんでも
  • 森長可
  • 20/12/21 10:01:31

叔母が3週間ほど緊急で入院になりました。着替えや手続き、買い物など全て叔母の近所に住んでいる私の母(叔母の妹)がしています。(面会はできないので、荷物を入口で看護婦さんに渡しているようです)
叔母の息子は車で片道40分の所に住んでいますが、自分の母が入院したのに着替えや買い物など全く何もしないのが気になります。
奥さんは妊娠中で臨月と聞いています。(本来ならお嫁さんがお姑さんのお世話するのが普通ですが、臨月ですしね…)

入院の説明や手術の時は叔母の息子は、立ち会ったらしいのですが、私の母にばかり荷物運びや洗濯などの面倒を見させているのが気になります。

息子夫婦に電話で『あなた達がやりなさい』と言うと『嫁も俺もお母さんに聞いてるけど、何も必要ないって言われる』って。それでも普通は息子夫婦がするものではないのでしょうか?



  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/21 10:14:32

    片道40分って遠いな。
    うちも両親の荷物、高速乗って行っていたけど最終的には郵送したもん。何も必要ないってお母さんが言ってるなら気持ちを優先してあげたら?
    退院する時には来るんじゃないかしら?

    • 5
    • 28
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 10:14:01

    「面倒を見させている」つまり主のお母さんは嫌々やっていて負担、と言うことよね?それで従兄弟にクレームの電話をした。
    私なら姉妹が入院して世話するのは苦でも何でもないけどな。
    そんなに嫌がってるならやめさせたほうがいいよ。もっと強くクレームしたら?

    • 3
    • 20/12/21 10:13:55

    主の親は文句言ってるの?

    • 0
    • 20/12/21 10:13:51

    >>24
    だったら主がやれば?

    • 14
    • 25
    • 小早川隆景
    • 20/12/21 10:12:52

    自分の母親が動くの気にくわないなら動かなければ良いじゃん。着替えも病院の貸し出しあったりするし、それが出来ないなら息子に病院からか叔母から連絡行くでしょうよ。

    • 7
    • 20/12/21 10:12:47

    私の母も60代、疲れてきているのが見え始めています。
    母は嫌がっていません。多分自分の姉の面倒だから、言葉にはしませんが私は心配です。

    • 4
    • 20/12/21 10:11:37

    >>16誤字訂正ありがとうございます!

    • 0
    • 20/12/21 10:11:16

    >>14
    妊娠中じゃなくても嫁にはやる義務なんかないんだよ!このド田舎者!

    • 24
    • 21
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 10:11:03

    病院に金出せば用意してくれるんじゃないの?普通嫁が世話するって言うのは義務でもなんでもなくあくまで善意でやってくれてるだけであって他人が言うことじゃないし、そうやって男はしなくていいの、嫁の仕事!って男を甘やかしてきた結果が今の現状なんだから、
    きちんと実子がやるようにするべきだよ。

    • 11
    • 20/12/21 10:11:02

    本来ならお嫁さんがお姑さんのお世話するのが普通←こっわ!こっわ!

    • 19
    • 20/12/21 10:10:54

    主のお母さんの気持ち次第では?

    • 6
    • 18
    • 宇喜多直家
    • 20/12/21 10:10:10

    ねぇそれってお母さんは嫌がってるの?
    横から口出さないほうがいいと思うよ。

    私最近義母の入院準備手伝った。本当は旦那がするべきだけど息子には言いにくかったと思うよ。私が準備したのは義母の下着だよ。
    あと救急車で運ばれる直前に汚した下着がベッド脇にあるけど捨てておいて欲しいごめんねって頼まれただけ。
    そしてそれ以外は一切頼ってこなかったよ。
    色々考えがあるんだろうし、今一番大事なのは叔母さんが心配なく入院できること。あとはサポートがわに負担がないか。
    お母さんが負担だと思っていないなら口出ししないほうがいい。お母さんもやりにくくなるし叔母さんも困っちゃう。

    • 16
    • 20/12/21 10:09:57

    私なら大切な姉の為に自ら率先してやるけどな

    • 6
    • 20/12/21 10:09:55

    あなたのお母さんが妹なら叔母じゃなくて伯母ね。

    自分の子供に頼み事できない人っていると思うよ。
    うちの伯母もそうなんだけど、うちの母には色々頼んだり聞けるのに、自分の子供にはよく見せようとして猫被ってるの。

    伯母さんが息子に必要ないって言ってるじゃん。お母さんも何もしなくてもいいよ。
    着るものはレンタルさせたらいいでしょ。

    • 17
    • 20/12/21 10:09:10

    看護婦って言う言い方古いよ
    主何歳?約18年前に看護婦から看護師って改正になったのよ?

    • 6
    • 20/12/21 10:09:03

    お嫁さんが妊娠中で何も出来ないのは理解しています!!息子夫婦と書いてしまって誤解を招いてすみません!
    この場合は、叔母の息子ですね!

    • 3
    • 13
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/21 10:08:16

    結局いるものは男の人より女性に頼みやすいのでは?

    • 8
    • 20/12/21 10:08:04

    >>3
    はぁ?お嫁さんに一切そんな義務ないけど。
    主の婿がやるべき。

    • 13
    • 20/12/21 10:07:53

    え?お嫁さん関係ないですか?
    夫のお母さんが入院したら、普通はお嫁さんが病院の出入りしませんか?
    今回はコロナもあるし、臨月だし奥さんにはそれを求めないとしても。
    私の母ばかりが動いています。

    • 7
    • 10
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 10:07:26

    電話したんだヒェーすげぇ

    • 17
    • 9
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 10:06:44

    妊娠中関係なく嫁にやらせようとするのはやめた方がいいよ。そんな時代もう終わってるから。

    • 22
    • 8
    • 真田幸隆
    • 20/12/21 10:06:43

    お母さんがしんどいから手伝いたくないって言ってるの?それだったら叔母さんにそう言ってやめればいいのでは?そうしたら叔母さんが息子に頼むでしょう。
    臨月の奥さんがいるからそう家も空けられないんだと思うけど、それならそれで、主さんのお母さんに「お願いします」と頼むべきだとは思う。

    • 17
    • 20/12/21 10:06:23

    本来なら嫁がしないといけないって?何で?
    あなたの母は無理矢理やらされてんの?
    あなたは何で口出すの?

    • 27
    • 6
    • 細川幽斎
    • 20/12/21 10:05:52

    いやいや、やれる人がやればいいんだよ。
    主の母がやれるんだったら、それでいい。

    • 35
    • 5
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 10:05:51

    本来ならお嫁さんが世話するのが普通…?
    なにそれ
    息子だってやること聞いてるのにお母さんが仕事しながら洗濯なんて大変だからと遠慮してるだけであって息子夫婦に悪いところなんて無いよ?
    説明や手術に付き添ってるなら良くない?

    • 26
    • 4
    • 松尾芭蕉
    • 20/12/21 10:05:39

    息子夫婦?嫁関係ないよね。馬鹿じゃない

    • 24
    • 20/12/21 10:04:44

    言葉が足りなくてすみません。お嫁さんは妊娠中なので今回に限っては私も仕方ないと理解しています。
    叔母の息子が(私のイトコですね)何もしないのが腹立ちます。

    • 6
    • 2
    • 前田利家
    • 20/12/21 10:03:38

    あなたのお母さんは甥の奥さんより世話する義務があるよ

    • 29
    • 1
    • 尼子晴久
    • 20/12/21 10:02:51

    なんで息子の奥さんにもやらせようとするの?

    • 30
1件~29件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ