うちの子が悪いの?女の子ママから無視されてます (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/21 09:57:39

    面倒な女の子に好かれたね…
    小6なんてまだ男女で遊ぶこともあると思うけど、逆に何故頑なに女子と遊ばなかったの?と疑問。
    主の子はそんなに性別意識してるのか。
    まぁ、告られたら「きめーんだよ!ぶす!」でも照れ隠しぐらいだわ。

    中には本当にキモい子に告られて困ってる子もいるだろうけど。

    • 8
    • 20/12/21 09:58:01

    子どもが小学生の時にぐいぐい来る女子がいてその子の親が住んでるマンションに売りに出てる部屋があるからどう?ってマンションのチラシ渡されて怖かったの思い出した。

    • 4
    • 20/12/21 09:59:40

    >>13
    いたなー。小学校の同級生でち◯ちん舐めてあげるって言ってた子。私がその意味が分かったのはいつだったかな。早い子本当に早いから関わらなくて正解だよ。ぐいぐい来る子って泣かすぐらいきつく言わないと分からない場合おおいし。

    • 0
    • 54
    • 後鳥羽上皇
    • 20/12/21 10:00:05

    だいたいそういう女の子は、ブスだよね。そして肩が片方だけでたデザインのイトーヨーカドーて売ってそうな服を好む。

    • 9
    • 20/12/21 10:01:04

    >>49
    この女の子のママについての話で世の中の女の子ママ全部をどうこう言ってるわけじゃないし、コメントもみんなそうだよね?

    • 5
    • 20/12/21 10:01:10

    >>51
    そのママから誘われても主がうちの子幼い、恋愛なんてまだまだ、選ぶ権利あるしとかで断ってきたんだよ。普通に友達として遊んだりしてれば、意味わからないしって泣かせたりする鈍くさい子にならないと思うのに、相手の親も大概おかしいと思うけど主もそれなりに変。どっちもどっち。

    • 2
    • 57
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/21 10:02:21

    言い方がって言ってる人いるけど、小6だし初めての体験だったんじゃないの?
    初めてで上手く言える子のが稀じゃないかな。
    小学生男児なんて言い方間違える事の方が多いと思うけど。間違えて学んで対処法覚えていくんだよ。
    うちの息子も小5の時意味わかってなくてめちゃくちゃ好きだ付き合って欲しいって言われて、俺はお前しつこいからあんまり好きじゃないけど、何に付き合えばいいの?って言って泣かれてちょっと問題になって面倒だった。
    無視位ならまだマシだよ。ほっておけばいいよ。
    男女の情緒の進み具合違いすぎてビックリするよね。

    • 12
    • 20/12/21 10:03:25

    >>47
    男子が好きなタイプは、一緒にドッチボールとかサッカーやバスケする元気な女の子だと思うよ。昔、ショートカットの内田有紀や広末涼子がブレイクしたけど、モテるのはああいうボーイッシュ系。

    • 4
    • 20/12/21 10:04:55

    ムシムシ。勝手に好きなんだし、小学生にどーしろと?うちも小6男子がいます。

    女の子ませたんだよね、ずっと見てきたり、誰と話してるのがムカつくとか手紙出してきたり、手作りアクセサリー送ってきたり
    ストーカーみたいなことしてくるし。
    迷惑だってわからないのかな。

    • 13
    • 20/12/21 10:05:11

    どこも悪い所なし。

    • 7
    • 20/12/21 10:05:14

    >>56
    え?主さん変かな?私はそうは思わないよ。

    • 14
    • 20/12/21 10:06:42

    主の息子は悪くない。
    相手の親が、自分が酷い目にあったみたいな騒ぎよう。
    しばらくしたら、静まるんじゃないかな。
    無視無視。

    • 7
    • 20/12/21 10:06:46

    ませてる女の子キモいわぁ
    その親もまた自分の子がどれだけのもんだと思ってんのかねw

    • 10
    • 20/12/21 10:08:30

    女の子ママが主を無視してるだけなら問題ない。
    息子さんに被害が及ぶなら別だけど。
    無視されてるって思わなきゃいいじゃん。この時世集まることもないんだし、同じ土俵に降りてケンカする必要なし。

    • 2
    • 20/12/21 10:08:49

    >>58
    可愛い顔したボーイッシュな子は、一般には、そういないよね。大体一緒にスポーツするようなタイプの子は、気が強くて、でしゃばりなブスじゃない?家の子のまわりはそういう子嫌いだよ!サッカーも女子なんてレベル違い過ぎて危ない(ボールぶつかって泣くとか)だから、絶対一緒にやらないけど。

    • 2
    • 20/12/21 10:09:36

    中学生なるのに、まだママ友とか存在してんの?
    そっちがやばい。
    そういうのがあるから、子供がおかしくなる。
    バカバカしい。

    • 3
    • 67
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/21 10:12:22

    相手のママみたいな人って娘に「あんた彼氏いないの~?」とか言って日頃から煽ってそうじゃない?
    で、付き合ってもし子供とかデキちゃったら全部男の子側のせいにしそう
    どっちにしろ、今後もスルーでいいと思う

    • 5
    • 20/12/21 10:12:54

    断り方がいけなかったね。それを息子さんに教えてあげな今後のためにも。

    • 2
    • 20/12/21 10:13:43

    相手の子の親が無視するのはどうかと思うけども、相手の子も傷ついちゃったんだろうからフォローはするかなあ。どっちの気持ちもわかる。

    • 2
    • 20/12/21 10:13:46

    >>51
    頑なに女子と遊ばなかったの?って、別に嫌なら遊ぶ必要なくない?無理に遊ばせなきゃいけないって思うのが変。

    • 4
    • 20/12/21 10:15:17

    >>56
    そうなのね。
    私は子どもの社会勉強だからあまり口出さないようにしよう。

    • 1
    • 20/12/21 10:17:16

    >>70
    いや、なにが理由で女子とは遊ばない!ってなってしまったのか気になっただけ。
    何故私はあなたに「変」と言われてしまったのか…
    この文章だけで変と言われてしまうなんて。
    悲しいね。

    • 1
    • 20/12/21 10:19:51

    気にしなくていいと思うよ。息子が小1の頃、同級生の女の子から私達親のいる前で告白されて、息子が○○とは絶対付き合いたくない!俺は嫌いってはっきり言って、私は冷や汗だったけど、相手のママは大爆笑してた。

    • 2
    • 20/12/21 10:22:15

    >>73
    主のお子さんの相手のママもそういう感じだったらよかったのにね。

    • 0
    • 75
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/21 10:22:56

    >>63
    もし男子に人気ある子なら恋愛に興味ない主の息子も別の対応したかもね
    なので告ってきた子はブ○なんじゃないかと

    • 2
    • 20/12/21 10:24:23

    うわ、最低。

    • 0
    • 20/12/21 10:25:03

    主のお子さんは全く悪くないよ

    娘がフラれたからと男の子の母を敵認定して何人かであからさまに無視するとかヤバい人達じゃん
    そんな事したら余計に娘が嫌われるって想像出来ないもんかね?
    時期が来たら一連の流れを息子さんに説明しても良いかもよ。
    女の子の母親を含め、ヤバい女がいるってことを理解しておいた方が良い。

    • 6
    • 20/12/21 10:25:57

    好きじゃない人から告白されたら断るのは普通
    もし「付き合ってください!」が告白の言葉だったなら
    「どこへ?」「何に?」って子もいるのが小学生

    「(付き合うって)どういうこと?意味分からんし」を
    不必要に悪意に受け止めたんだろうね
    「は?何言ってんの?おまえと付き合う?どういうこと?意味わからんしww」みたいに

    • 3
    • 20/12/21 10:26:53

    息子には次回からは当たり障りの無い断りかたを教えておけば良いと思う
    「ありがとう。でも付き合うことがよく分からないから友だちとしてよろしくね」でいいんじゃないかな。うちの息子もこれで断ってたけど小学女子なんて来月には別の好きな子が出来てる事が多いよ

    • 6
    • 20/12/21 10:29:27

    息子も娘もいるのだけど・・・
    やっぱり息子は娘より精神的に幼いなあって思うことが多い。
    うちの子も主のとこと年は同じ位だけど好きだ嫌いだ告白だなんて本当に興味ない。つきあう?え?みんなで遊べば良くない?って感じ。
    でもバレンタインやそれ以外でも手紙やプレゼントとか貰ったらちゃんと返事をしたり気持ちを考えて言葉を発するように言ってある。本人は「めんどくせー」以外のなにものでもないけど。

    • 4
    • 20/12/21 10:32:10

    そのママから遊びに誘われたりしてたんだけど、
    息子は男子と遊ぶ方が好きだし、恋愛なんてまだまだの幼い子だから適当に理由つけて断ってた

    ↑これは伝えてたのかな?

    間に入ろうとする相手の母親かわってるし、周りの人もおかしい。

    断り方に気をつけさせたらそれでいいんじゃ?

    • 0
    • 20/12/21 10:33:12

    え~優しい断り方だと思ったわ。
    うちの子の友達とか、バレンタインはいらない。迷惑。って嫌な顔して拒否するし、ラブレターは回し読みしてるよ。
    うちの子も来年からはバレンタイン貰いたくないからって、ホワイトデーあげなかったよ。ママ友だけはいいのくれるから返してた(笑)
    ブスからの告白って嫌がらせだよ。

    • 5
    • 20/12/21 10:33:23

    告白する方も相当の勇気がいったし、突然告白された方もどう対応していいかわからず突き放してしまった。それだけのことだよね。
    小6なら告白されると、もう十分恥ずかしいし照れるし、冷たく反応しちゃうかもしれないね。
    女の子のお母さんには「驚いて冷たい言い方しちゃったみたいで、ごめんね」ぐらいでいいと思う。誰が悪いって話じゃなくて、誰も悪くないじゃん?
    ここは一歩引くんではなく、一歩前に出て一言声をかけた方が大人だよね。

    • 3
    • 84
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/21 10:33:33

    >>57
    息子さん、正直で真っ直ぐでかわいいね。
    うちは娘しかいないけど、小学生の男の子はきっとそんな感覚だよね。勇気を出して告白した女の子は悲しかっただろうけど、みんなが同じスピードで成長しているわけではないし、関心があることも違うんだから仕方がないよね。
    子どもが小さいうちは、親がわが子のことに手出し口出しすることって簡単なんだよね。まったくの放ったらかしは論外だけど、状況を見極めて親が子を諭したり、自分が出ることを我慢することが難しい。

    • 2
    • 20/12/21 10:33:41

    小6でその対応しかできないなら発達
    勉強もスポーツもダメなんでしょ限りなく発達

    • 1
    • 20/12/21 10:34:00

    女は大概ヤバい奴とめんどくさい奴しか居ないから、ほっとけばいい。

    • 1
    • 20/12/21 10:34:13

    「どういうこと?意味分からんし」
    相手親からしたら、”お母さんにも伝わってるのに、この断り方はおかしい”
    !わかってたくせにひどい!!”って思考なのかな。

    小6の恋に躍起になる母親怖い。周りも変。
    気にせず距離置いてたらOKじゃない?
    災難だったね。

    • 4
    • 88
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/21 10:35:18

    えっ?いつか告白された時のために断り方をきちんと指導しとけってこと?
    もちろん、女子逹も断り方絶賛勉強中よね?笑

    • 4
    • 20/12/21 10:35:53

    無視する女子ママは放置推奨。
    話をできそうな別のママ達にさりげに伝えておく。

    • 2
    • 20/12/21 10:36:11

    女の子泣き出しちゃって、、っていうのは、家に来ての告白で主も(もしかしたら相手母も)その場にいたって事?

    泣いちゃったあと、どんな対応したんだろ?

    • 4
    • 20/12/21 10:37:20

    >>9いちいち画像貼り付けてアホみたい

    • 1
    • 20/12/21 10:39:02

    >>85子なしは黙ってなよ。

    • 2
    • 93
    • 長宗我部元親
    • 20/12/21 10:39:08

    思春期の子なんてそういう子多いよ。
    なんで怒るのか意味わかんないし、一緒に無視し始めた他のママはもっと意味わからない。
    そんな母親なんかと付き合わなくて良いよ。
    変わった人と距離おけて良かったじゃん!

    • 2
    • 20/12/21 10:39:23

    >>82うわぁ

    • 2
    • 20/12/21 10:40:49

    >>85
    何でもかんでも発達にしなきゃ気がすまないのかな?
    リアルでそんな事言ってたら笑われるよ

    • 4
    • 20/12/21 10:40:50

    >>82クズすぎて引くわ。

    • 4
    • 97
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/21 10:43:53

    うちの子とちょっと似てる。笑
    LINEで告られてたけど、ごめん。付き合えない。としか言ってないって言ってたよ。
    だからといって、女子が怒るとか無かったみたいだけどなー。
    男子は幼いし、今までモテたことのない子は特に断り方なんて知らないよね。
    男子なんてそんなもん。と思ってくれたらいいんだけどね。

    • 1
    • 20/12/21 10:44:06

    >>96コバエに殺虫剤まく感覚よ。優しい言い方だとしつこいからね。

    • 0
    • 99
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/21 10:44:24

    >>82
    息子も母もきっつ
    これは女の子に同情する
    引くわー

    • 5
    • 20/12/21 10:46:14

    頭悪いのに調子乗ってると来年から中学で痛い目みるよ そういう事例知ってる
    女子は怖いよ。

    • 4
51件~100件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ