本当は付けたかったけど、断念した名前 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 5015件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/06/27 13:48:48

    >>4642
    苺花ってつけたかったけど、寿司屋で働いていた旦那に真イカみたいと言われて止めた。

    • 0
    • 14/06/27 13:48:03

    えるれ
    エルレガーデン大好きなので。もう1人生むなら勢いでつけちゃうかも!

    • 0
    • 14/06/27 13:37:42

    麻友
    私の名前の漢字からも一つとってるし姓名判断で最高の運という結果だったからいいなぁ…と思ってたらAKB総選挙でまゆゆが一位になって、旦那が拒否。
    ネタとして「AKB好きなの?」とか言われそうで嫌だったらしい。

    • 0
    • 14/06/27 08:59:13

    子供の頃から、自分の子の名前に男の子でも女の子でも「まこと」ってつけたかったが、旦那の弟が誠だから付けれなかった。

    • 0
    • 14/06/27 08:57:19

    >>4700
    娘の同級生に櫻井翔って子いるw

    • 0
    • 14/06/27 08:53:44

    ことね

    あるドラマで、ことねって名前の人が殺人事件の被害者になったからやめた。

    • 0
    • 14/06/27 08:50:48

    さあや 男の子とわかって諦めた

    • 0
    • 14/06/27 08:48:26

    >>4700
    ほんとに大感謝しなきゃだね((((;゚Д゚)))))))

    • 0
    • 14/06/27 08:28:33

    りゅうと

    義母に、義妹の子の名前と似ちゃうから付けるなって言われた。
    なんでも義妹の子優先だからね。
    でも今の名前で良かった。

    • 0
    • 14/06/27 08:24:10

    ゆうひ
    漢字なら雄飛かな
    ゆうのつく子はマイペース過ぎるって言われて

    • 0
    • 14/06/27 08:21:25

    未羽。みはね。
    妊娠中に3年ぶりにあった友達が子どもにつけてた。漢字は一字違うけどやめた。

    • 0
    • 14/06/27 08:19:53

    ねね。

    寧々にしても音々にしても平仮名でも画数が良くなくて諦めた。

    • 0
    • 14/06/27 08:19:01

    佳結 かい


    つけなくてよかったかな!
    貝って馬鹿にされてたかも。

    • 0
    • 14/06/27 08:10:09

    宏明こうめい

    • 0
    • 14/06/27 08:06:59


    男の子につけたかった(笑)

    • 0
    • 14/06/27 08:05:38

    智久
    山Pファンだったから
    でも今は興味無くなったから付けなくて良かった(ノ_・,)

    • 0
    • 14/06/27 08:04:17

    セイヤ
    アムロ
    セバスチャン

    夫婦でアニメヲタクです…

    • 0
    • 14/06/27 08:02:13

    >>4702
    旦那さん正解だと思うよ。

    • 0
    • 14/06/27 07:59:12

    りく るい
    旦那が嫌だって言い張って諦めた。
    つければよかった…

    • 0
    • 14/06/27 07:58:15

    紗那
    ってつけたかったけど画数がよくなくてやめた

    • 0
    • 14/06/27 07:58:12

    男の子だったら櫻井翔。苗字一緒なので…女の子だったらラムちゃん。アニメキャラの。旦那が冷静に反対してくれて感謝してます。

    • 0
    • 14/06/27 07:56:04

    佳乃

    画数が悪くて断念

    • 0
    • 14/06/27 07:52:48

    春陽(はるひ)

    上の子に「夏」がついてるから。

    でもアニメキャラみたいだし男の子みたいだしやめた^^;

    はるちゃんって響きは気に入ったんだけどな。

    • 0
    • 14/06/27 07:47:09

    >>4686
    私の兄も息子も始めに和だわ…
    ちなみに父はもう亡くなってます

    • 0
    • 14/06/27 07:41:25

    >>4674


    うちも苗字が○○○みだから、最後にみの付く名前は辞めた。なんか、言いにくい…。私が結婚して○○○み ○○み って名前になってフルネーム自分でもかなり言いにくくなったから

    • 0
    • 14/06/27 07:39:35

    紅麗愛
    変だよなと思い断念

    • 0
    • 14/06/27 07:39:24

    櫂吏(かいり)ってつけたかったなー

    • 0
    • 14/06/27 07:38:57

    歩汰か歩太()
    当時浜崎あゆみのファン&好きな漫画に出てきたキャラにあゆたっていて付けたかった。
    今思うと付けなくて良かった。

    • 0
    • 14/06/27 07:36:12

    はるな


    旦那の今までの教え子に4人いたけど、どの子もかなり勉強に付いていけてないらしいから反対された。
    他にも候補あったけど、どの名前も教え子にいたらしく却下。

    • 0
    • 14/06/27 07:33:58

    百花 ももか

    女の子ならこの名前と結婚前から決めてたけど、旦那の兄弟の子供がももこだったので諦めました。

    • 0
    • 14/06/27 07:30:01

    ジョージ

    • 0
    • 14/06/27 07:27:36

    >>4684
    キラキラの前に字面ヤバいでしょ(-_-)

    • 0
    • 14/06/27 07:27:29

    >>4683
    キャバ嬢に多い名前だよね

    美麗ちゃん

    • 0
    • 14/06/27 07:25:53

    鉄雄 てつお

    地味すぎるって言われた

    • 0
    • 14/06/27 07:23:13

    和豊(かずと)
    私のお婆ちゃんが、名前の始めに和って字が入ってると親より先に亡くなるって聞いてやめた

    • 0
    • 14/06/27 07:20:32

    >>4683
    光輝 みつき

    旦那に反対された。

    • 0
    • 14/06/27 07:11:27

    亜斗でアト

    キラキラかと思って断念。

    • 0
    • 14/06/27 06:45:46

    美麗ミレイ
    旦那が2文字の名前がいいからって麗奈になった。

    • 0
    • 14/06/27 06:30:48

    >>4642
    まいかも、こたろうも娘のクラスにいるー

    • 0
    • 14/06/27 06:26:02

    りな

    • 0
    • 14/06/27 06:10:02

    彩葉(いろは)

    名字が い○○だから、い○○いろはって響きがあんまりかなと思ってやめた。
    それでも次の子につけたいと思っちゃう。

    • 0
    • 14/06/27 05:19:30

    未来(みらい、みく)ちゃん。
    『みーちゃん』って響きが好きで、妊娠してすぐに考えた!
    けど、旦那側の親戚に「みーちゃん」と呼ばれてるおばさんがいることがわかって断念・・・。

    • 0
    • 14/06/27 05:07:10

    れお

    レオはやっぱりペットの名前だわ

    • 0
    • 14/06/27 04:04:51

    私と旦那から一文字ずつ取って、
    和美
    って娘に付けたかったけど、
    赤ちゃんの時に亡くなった旦那の妹さんのお名前なので、旦那に打ち明ける事なく諦めた。
    和美ちゃんが私達を引き寄せてくれたのかな、と思うことにした。

    • 0
    • 14/06/26 23:45:13

    千聖ちさと

    反対されて諦めた

    • 0
    • 14/04/20 10:51:59

    麻衣
    麻美
    麻琴

    女の子ならつけたかったけど、男の子だったし、名字が麻〇だから、やめた。

    • 0
    • 14/04/20 08:57:03

    次男坊、匠(たくみ)、希(のぞみ)

    義父、旦那が漢字一文字で、長男も一文字にしたから、やっぱり一文字だろうと思い。でも、旦那に却下された。
    名字が、○上で、○○○み、たくみってなるからかな。

    • 0
    • 14/04/20 08:34:06

    郁是(笑)

    • 0
    • 14/04/20 08:33:07

    女の子で千世(ちせ)って付けたかった。

    名字が『わ』で始まるから『W・C』=トイレって虐められると旦那に反対された。

    イニシャルなら『C・W』じゃない?と思ったけど…

    • 0
    • 14/04/20 08:26:53

    >>4662
    理不尽な…
    先に付けちゃえば良かったのに

    • 0
201件~250件 (全 5015件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ