仕事のメールのやりとりの時間

  • なんでも
  • 豊臣秀吉
  • 20/12/19 13:05:52

6時間くらいで30通も行かないやりとりです。
簡単な応対でした。
1時間5通程度。
一日、メール対応に追われて大変だったと同僚に言われたのですが
多い数でしょうか?
メール以外にもたくさん仕事があるので、テンプレか効率良いメールの応対をお願いしたのですが
同僚は腑に落ちない顔をしていました。

私が間違っていますか?

忙しくないときならいいですが
他のことが間に合わなくて、手伝いが必要だったりがしょっちゅうです。

そして、忙しいと愚痴を言っているそうです。


どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/19 13:17:53

    >>2
    メールの内容は
    承知いたしました。
    取り次ぎます。よろしくお願いします。
    みたいな感じです。

    難しい応対だったら大変だったというのに賛同出来ますが
    ちょっと驚いたと言うか。

    めちゃくちゃ仕事がたくさん振られていると愚痴を言っているそうですが
    他の人と比べると少ないと思います。

    ミスもたくさんあり、庇うのに疲れています。

    • 0
    • 9
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/19 13:26:00

    >>4
    テンプレで大丈夫な内容です。

    ビジネスメールだから、簡潔に、と言っていますが
    忙しいときに
    ダラダラ追伸書いたりよくわかりません。


    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ