性格の良さ悪さってなんの差?

  • なんでも
  • 一条兼定
  • 20/12/18 21:54:16

姉は正社員で働いてて1歳から復職したから、親子の時間はそんなに多くなかったんだけど。
子供は優しくてとってもいい子。
かたや妹の子は親子べったりで愛情かけてたはずなのに、意地悪な性格。
親子の時間って関係ないの?
生まれ持った性格の差?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/18 22:10:58

    ┐('~`;)┌

    • 0
    • 6
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/18 22:07:57

    親の子供への対応じゃない?
    べったりなほどあーたこーだ口だしてうるさくギャンギャンだったんじゃない?
    うちの親がこれで私めちゃくちゃ性格悪いわ
    親はある程度距離置いてたほうが、子供は優しく育つかも
    うちの旦那は親はほとんど放任だったんだけどすごく穏やか

    • 0
    • 5
    • 真田昌幸
    • 20/12/18 22:04:49

    子供の時に性格の良し悪しは語れなくないかな

    • 0
    • 4
    • 斎藤朝信
    • 20/12/18 22:04:00

    親子べったり←なんかこっちのこと嫌いそうな言い回し。

    • 1
    • 3
    • 武田勝頼
    • 20/12/18 22:02:16

    基本は基質だろうけど、人の性格って環境に大きく影響されるから、親子べったりな子はいつでも自分が一番で、常に親が自分のために動いてくれるのが当たり前で、それが周りにも通ると思い込んでしまってるんじゃないの?

    • 0
    • 2
    • 高坂昌信
    • 20/12/18 21:58:21

    子供の性格のことなら生まれ持った差だと思うよ。

    • 0
    • 1
    • 織田信忠
    • 20/12/18 21:57:25

    うちの場合は
    仕事で全然構えなかったお姉ちゃんは性格いい
    手をかけた弟はわがままでどうしようもないや

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ