一番手入れがラクで見た目もマシな髪型は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~35件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/16 09:31:45

    肩より下の長さのストレートで、跳ねないようにカットしてもらう。
    お風呂上がりのドライヤーのみ。
    朝起きても、髪をとかすだけでOK
    もう、かなりずっとこの長さ。

    あまり長すぎると、洗うのも乾かすのも面倒だし。
    パーマとかしちゃうと何かを付けてセットしなくちゃいけなくなるし、そうなるとゴロゴロできないし。
    短いと寝癖がつきやすいだろうし。

    • 1
    • 20/12/16 09:25:21

    手入れが楽なら阿佐ヶ谷姉妹みたいなヘアスタイルじゃね

    • 0
    • 20/12/16 09:25:00

    美容院に行かないでOKだったのはロングのストレート
    重みでハネやうねりも出ないし、1年くらい行かなくても平気!良く手入れする時間があるねぇって感心された。

    手入れがラクなのはハンサムパーマなショート
    朝洗ってオイルとwaxで整えるだけ
    その代わり二ヶ月に一回は美容院行かなくちゃいけないから、コストが一番かかる

    • 3
    • 20/12/16 09:23:35

    拾い画だけど私もうずっとこのぐらいの感じ。毛ものっすごく多いけどそこは美容師さんにお任せしてる。肩ぐらいはハネ始めるし、パーマは落ちるし、ロングは面倒。

    • 2
    • 20/12/16 09:22:25

    >>18
    そのお友達はメイクしておしゃれだからよ
    私の友達はほぼすっぴんでおしゃれではないから
    更に老けてる
    ただの一つ結びでもヘアケアしてるかどうか
    わかるしね、年齢もあるよ
    でもブスでデブなのに可愛いって相当ねw

    • 0
    • 20/12/16 09:21:54

    >>26
    そうなんだね。私自身はパーマも負ける癖っ毛だから解らないのよ…

    • 0
    • 20/12/16 09:20:30

    外はねのボブかセミロングが一番らくだった。

    • 0
    • 20/12/16 09:19:07

    年齢層にもよるかもね。

    • 1
    • 20/12/16 09:18:39

    肩につかない程度のショートボブ
    これが似合わない顔立ちならセミロングストレートでまとめる
    でもロングは手入れ大変だから
    オススメは絶対にショートボブだな

    • 0
    • 20/12/16 09:18:28

    >>24
    パーマのショートって一番大変なのにw

    • 2
    • 20/12/16 09:17:27

    ボブにしたら中岡

    • 0
    • 20/12/16 09:16:44

    波瑠みたいなショートにして軽~くパーマ掛かってたら楽じゃない?
    失敗したらちびまる子ちゃんのお母さんになっちゃうけど。

    • 0
    • 20/12/16 09:16:40

    ロングこそまめなお手入れやらカットやら必要じゃない?

    • 0
    • 20/12/16 09:16:35

    ボブで内まきにパーマをかける。
    ちゃんと乾かして寝れば次の日ハネてることはない。

    • 1
    • 20/12/16 09:16:27

    前下がりボブ

    • 2
    • 20/12/16 09:15:46

    髪がサラサラならショートボブ
    硬いならオールバックの一つ結びかな

    • 0
    • 19
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/16 09:14:32

    >>14
    美人だから出来るのよ
    ブスでオールバックは笑い者

    • 0
    • 20/12/16 09:13:53

    >>14
    そうかなぁ?私の友達ブスでデブだけどメイクしててお洒落でめちゃ可愛いよ?

    • 0
    • 17
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/16 09:12:41

    肩に付くか付かないかのボブ
    普段は下ろしてて
    寝癖があったらハーフアップ

    • 0
    • 20/12/16 09:11:45

    伸ばしっぱなしのロングを結わく。
    短いとコスパとセットの手間がかかる。

    • 1
    • 20/12/16 09:11:33

    切りっぱなしボブか、ミディアム。

    • 0
    • 20/12/16 09:10:56

    >>12
    その髪型数年前から美容院に行きたくないママ友が
    やってるけどせっかく美人なのに 
    生活感すごく出ちゃってもったいない
    美人よりおばさん感が際立っちゃってる
    おばさんぽくても気にならないなら
    ホント一番楽だと思う

    • 1
    • 13
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/16 09:08:19

    >>11
    だよね
    ロングなんて手間かかる

    • 2
    • 12
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/16 09:04:50

    ロングのオールバックをひとつ結びしたりお団子。

    • 2
    • 20/12/16 09:04:45

    ロングを「縛っちゃえば楽」って言える人、まめなんだな…まずシャンプーが短いより手間だしあの長さを乾かすのも手間だよ…偉いよ、偉人だよ。

    • 12
    • 20/12/16 09:03:46

    セミくらいにして、
    結ぶのが1番楽じゃない?

    • 2
    • 9
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/16 09:03:38

    超美人もハゲは似合わねーよ

    • 2
    • 8
    • 松永久秀
    • 20/12/16 09:02:44

    坊主にして、ヅラ被る。常に同じ髪型キープ!

    • 3
    • 7
    • 細川忠興
    • 20/12/16 09:02:26

    ラクなのとコスパ最強なのは同時には無理。
    金をかけるか、コスパ重視か。

    • 0
    • 20/12/16 09:01:48

    切りっぱなしボブ。
    ブローとオイルでいける。

    • 4
    • 5
    • 島津家久
    • 20/12/16 09:01:47

    しょーとぼぶ

    • 0
    • 20/12/16 09:01:28

    ロングのストレート。
    セットが面倒な時は縛っちゃえばOKだし。
    セミロングより短いと縛れないし、ハネてたりしたらセットが面倒。

    • 1
    • 20/12/16 09:01:25

    ロングのストレート。
    セットが面倒な時は縛っちゃえばOKだし。
    セミロングより短いと縛れないし、ハネてたりしたらセットが面倒。

    • 2
    • 2
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/16 09:00:40

    ボブでパーマかけるのが楽

    • 1
    • 1
    • 豊臣秀長
    • 20/12/16 08:59:58

    「ある程度伸びても何とかなるようにお願いします」って頼んで切ってもらうボブ。ショートボブになるのかな。

    • 0
1件~35件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ