食品用ラップって使い分けてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/15 22:08:04

    >>18
    わたしも詳しくはないけど、
    脂肪酸誘導体(柔軟剤・防曇剤)
    エポキシ化植物油(安定剤)
    とからしい。
    素材そのものも、
    ポリ塩化ビニリデン(PVDC)
    ポリ塩化ビニル(PVC)
    とかも良くないみたいだね。

    • 0
    • 18
    • 立花誾千代
    • 20/12/15 21:58:46

    >>13
    添加物っていうのは、塩化ビニル樹脂?とか?

    • 0
    • 17
    • 立花誾千代
    • 20/12/15 21:58:08

    >>15
    色で何が違うの??大きさ?

    • 0
    • 20/12/15 21:55:44

    食品に使うのは無添加のやつ
    レンジ以外で使う時は添加物のやつも使う

    • 1
    • 20/12/15 21:55:36

    サランラップ50m一択
    グリーンがメインで時々ピンク

    • 0
    • 14
    • 宇喜多直家
    • 20/12/15 21:54:33

    無添加の使ってる。

    • 1
    • 20/12/15 21:54:26

    うちはポリエチレンのもの一択。
    添加物怖いから、それ以外のものは自分では買わない。
    頂き物は使ってるけど。

    • 0
    • 20/12/15 21:52:25

    揚げ物とかに使う時は、生協の電子レンジに強いラップ、ご飯やサラダなど高温にならないものはクリーンラップやポリラップで安いやつ。
    サランラップやクレラップは失敗してくっつくとイライラするから最近使わない。

    • 1
    • 20/12/15 21:50:35

    サランラップかクレラップの50mしか買わない

    • 2
    • 10
    • 立花誾千代
    • 20/12/15 21:48:55

    >>4
    使い分けててすごいなー
    そのポリエチレン?のラップは野菜とかを包むのにいいらしいね
    全部の野菜かどうかは分かんないけど

    • 1
    • 9
    • 斎藤道三
    • 20/12/15 12:07:34

    ウチはサランラップのみ
    他のラップもいろいろ使ったよ。安かったり、来店記念みたいなので貰ったりしたから
    でも、使えないものばかりだった

    結局、サランラップに戻って来たわ
    丈夫だし、扱い(ラップ同士はくっつかないけど器にはピタッ!)もしやすい、臭い移りがしない、サランラップ最強!

    • 2
    • 8
    • 丹羽長秀
    • 20/12/15 12:03:47

    業務スーパーのわんさいずを重ねたりして、どんな大物もことたりてる
    いくつもサイズをもつのムダ

    • 0
    • 7
    • 島津義久
    • 20/12/15 12:03:03

    サランラップの大中小。

    • 3
    • 6
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/15 12:02:39

    >>3
    うん。サイズも前は大きめやら小さめやら揃えてたことあるけど、今は20だっけ、よくある大きさのだけ。

    • 0
    • 5
    • 織田信長
    • 20/12/15 12:02:37

    クレラップがやたら安いから、買いだめしてる。
    50メートル200円。
    安いラップも、ちょっとほこり避けに掛けたい時に使ってるよ!レンジや冷凍保存するときには使わない。

    • 1
    • 4
    • 鍋島直茂
    • 20/12/15 12:02:16

    ご飯や肉小分け冷凍する時、根菜や果物の切り口保護はクレラップ

    帰りが遅い夫の夕食に一面かけたり、白菜やキャベツをぐるりと巻くのはポリラップ?的な100m安売りで売ってるやつ。

    • 2
    • 3
    • 立花誾千代
    • 20/12/15 12:01:37

    >>1
    オンリー?

    • 0
    • 2
    • 島津家久
    • 20/12/15 12:01:24

    クレラップかサランラップ。
    使い分けしてた事もあるけど、チマチマ節約するのがバカらしくなった。時は金なり。

    • 1
    • 1
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/15 12:00:09

    我が家はクレラップ派。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ