公園に連れて行くのが怖くなりました。

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/12/15 11:45:22

1歳5ヶ月の子供がいます。
公園などで他の子のおもちゃやベビーカーなどをすぐ触ってしまいます。
今日他の子のベビーカーに触ってしまったら、ママに『ちょっとやめて!やめて!』と言われてしまいました。
怒られたのは初めてのだったので、ちょっと公園に連れて行くのが怖くなってしまいました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/15 12:03:13

    お前ら潔癖だから今の子ってアレルギーだらけなんだよw

    • 6
    • 28
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/15 12:03:52

    怖いって受け取るより、コロナだろうと潔癖だろうと「うわめんどくさ!」でよくない?(笑)

    • 6
    • 20/12/15 12:04:02

    砂だらけの手、鼻水まみれの顔で触ってたら嫌だ。きたないって思う。

    • 16
    • 20/12/15 12:04:41

    どういうシチュエーションでよそさまのベビーカー触るの?
    ほったらかしてたの?

    • 14
    • 20/12/15 12:05:13

    いやいや、主みたいな人が嫌だわ

    • 18
    • 20/12/15 12:05:41

    >>26 1歳5カ月に何求めてるんだか(笑)触りたかっただけじゃん。人のものが気になるのよ。私は気にしないけどうるさい人もいるから近寄らない方がいいよ。そういう人って全てにおいて細かいから

    • 7
    • 20/12/15 12:05:45

    主変なのと関わっちゃったね。言い方うざいね。気にしない気にしない。

    • 5
    • 20/12/15 12:07:30

    自分が悪いのに怖くなったってなに?

    • 14
    • 20/12/15 12:07:47

    玩具はよその子に触られてもいい物しか持ってってなかったから気にならないけど、なんでベビーカー触るの?
    コロナに関係なく遊具や砂に触った手で触られたくない人だっていると思うよ。
    触る前に止めないの?
    よちよちベビーカーに向かって歩いてるの後ろから見てるの?
    責めてる訳じゃなくただただ疑問。

    • 18
    • 20/12/15 12:08:09

    >>25公園にあるものだと思ったのかな?私物って知らないで触ったなら仕方ないけどさ、僕のだったのー?とか聞いてきたから途中で人のものって気づいたくせにありがとうも言えないとか終わってる(笑)

    • 1
    • 20/12/15 12:08:37

    普通は触らせなくない???
    そういうことさせないように見守ろうや
    すごい狭い公園とか混み合ってる公園なの?

    • 15
    • 20/12/15 12:09:13

    主みたいな「一歳なんだから他人の物を触るのは当たり前 。それで汚れようが壊れようが子どものしたことなんだから怒るなんて非常識」って考えで子どもが触っても止めもせずにニコニコしてるだけの親には腹立つから私も「やめて」って言うかも。

    • 24
    • 20/12/15 12:10:44

    絶対触っちゃダメとか思わないし相手の人も敏感だなとは思うけど、おもちゃはともかくベビーカーを「よく触ってしまいます」ってシチュエーションがわかんないんだけど、親同士立ち話してるの?ベビーカーって遊ぶ場からちょっと離れてない?

    • 10
    • 20/12/15 12:11:22

    そのお母さんの反応は普通だと思う。
    よその子に触られて
    嬉しがる人なんていないでしょ。

    他人のベビーカー触りに行くの
    ボケーッと見てないで
    ちゃんと自分の子しつけなよ。笑

    • 23
    • 20/12/15 12:11:32

    >>25
    私なら子供のなんでごめんねと言うわ。後片付けて持ち歩く。子供でも他人のもので勝手に遊ぶていうのが嫌だね。

    • 5
    • 20/12/15 12:12:11

    12月で寒い午前中でコロナ感染が
    怖いのに、よく公園に行くね
    私なら行かないや

    • 1
    • 43
    • 宇喜多直家
    • 20/12/15 12:12:46

    触りそうってわかった瞬間にとめるでしょ?!ただニコニコして見てるの?

    • 14
    • 44
    • 足軽(弓)
    • 20/12/15 12:13:31

    今こんな時だから、子供があれやこれや触ってしまうのが怖いのなら分かるけど、
    よそ様に怒られることが怖いならちょっとおかしくない?世の中色んな人がいるんだから、子供がすることが平気な人もいれば許せない人だっているよ。私なら次から気を付けてあげなきゃって思うな。

    • 10
    • 20/12/15 12:14:00

    >>25うちも小学生のお兄ちゃんにボール取られて一生懸命ボールについていって一緒に遊んでるつもりの我が子にボール触れないようキックし続ける様子みて心が痛んだよ…
    ついにボールとれた時にあー!取られたー!って言うから名前見せてうちのボールだよ?って言ったら友達のボールだったと思ったと言われた。友達のだとしても勝手に使うな!笑と思ったわ。名前書いといて心底良かったと思ったよ。

    • 0
    • 20/12/15 12:14:17

    たまに黒くて歯が4本しか無さそうなオジさん寝てる時あるもんね~

    • 0
    • 20/12/15 12:14:44

    >>42
    1歳半位の子って一番いい時期なのにどした?

    • 0
    • 20/12/15 12:15:07

    近くで砂遊びしていた子のおもちゃをつい触ってしまうシチュエーションはよくあるから理解出来る。それは一歳ならしょうがないと思う。
    でも公園で他人のベビーカーを触るシチュエーションは理解出来ない。ベビーカーのすぐ隣で遊んでたわけ?

    • 12
    • 20/12/15 12:16:31

    子供のした事とはいえ親の対応1つで良くも悪くもなるから気をつけた方がいいよ

    • 16
    • 20/12/15 12:18:25

    怒られた時に「すみません気をつけます」と謝り子どもに「だめでしょ触ったら」と言ったら子供もだめなんだって気づくんじゃない?

    • 6
    • 51

    ぴよぴよ

    • 20/12/15 12:19:43

    活動的な一歳だとあちこち行くし、休まる時間ないのとまだ授乳中だとこちらも体力なくて、他所様の物触るまでに間に合わなかった事あったな…直ぐにすみません。と謝ったりしたらまた反応違ったと思う。
    私はそうなるの嫌だから自分の子の興味あるものは自分の家から持って行くことにしたわ。
    帰る時も貸してもらった砂場道具とか返したくないとか愚図る心配なくて良いよ。
    逆に他の子が触ってもどうぞ~って私が言ってたから貸すのが上手な子になった。5ヶ月だけどベビーカーで公園行ったらどうかな?

    • 1
    • 20/12/15 12:22:51

    >>45大きくなったら物を平気で取る子はこうなりそうだね。

    • 1
    • 20/12/15 12:24:21

    >>32
    いや、1歳5ヶ月の子じゃなくて、その親には求めるでしょ。
    自分は気にしない=他人も気にしないではないからね。
    そんなに小さな子が他人のもの触るのを止められない距離にいることもおかしい。ベビーカーで赤ちゃん寝たところなら、起こすから触るなよ!って人もいるだろうし、勝手に動かしてたなら、マジで何やってんの?レベルだよ。
    砂場にある道具を勝手に借りて触らないで!って言われたなら細かい親だなと思うけど、ベビーカー触らせる状況が全く想像できないよ。私は。

    • 10
    • 20/12/15 12:33:04

    まだ可愛い方だよ。
    我が出てくる頃になったらもっと大変。
    子供がそんなでも親が礼儀正しくしっかりしていればその場は収まると思う。

    • 3
    • 20/12/15 12:37:38

    一歳半くらいなら好奇心旺盛だし分かるよ。
    でも怒るのは当然だよ。
    ベビーカーだって高価な物だし。
    主が注意すべきところを他のお母さんがやってくれたんだから自分も注意しなきゃって思うべき。
    何被害者ぶってんの。

    • 13
    • 20/12/15 12:37:53

    触る前に止めるわ。触る子ってわかってるなら。この前砂場で他の子の砂場セット触ってる子がいて、お母さんが「お友達のだから触っちゃダメよ。そこに直そうね。あ!遊ぶんじゃないのよ?直すのよ。そうそう、そこそこ、あ!遊んじゃダメだってば!」っていうくだりをしてたわ(笑)いやもう遊んでますやん!って(笑)まぁ砂場セット放置してたら触られてもしょうがないとは思うけどさ。確かに色々触った手でベビーカーは触られたくないわな。

    • 5
    • 20/12/15 12:38:57

    また匿名が立てた釣りですか。
    暇なのね。

    • 1
    • 20/12/15 12:40:42

    子供が小さいときに子供のおもちゃを平気で取ったり頭たたいたりする子3歳が児童センターにいたんだけどほんとに嫌だった。お母さんはあらあらって感じで悪びれてなかった。大きくなたったらこんなになるかもよ。

    • 7
    • 20/12/15 12:41:39

    やめて!って凄い言い方だね。多分1人目で子供へのあしらい方知らない母親だと思う。
    おっとー危ないよーってそーっと離すとかするかも知れないけどそんな言い方しないわ。
    そう言う人にはすいませ~んて言って子供抱き上げて離れた方が良い。

    • 2
    • 20/12/15 12:42:48

    このご時世だし、急に触られたら嫌ですよね。子供だから仕方無いといつの間にか感覚が麻痺していたので、今後は触る前に止めるよう気を付けます。
    皆さんに言われなければ気づけなかったので、貴重なご意見ありがとうございました。

    • 3
    • 20/12/15 12:44:49

    >>59
    主の子はまだ1歳5ヶ月だよ?
    まだ良い悪いの判断も出来ない月齢なんだから3歳児と一緒にするのはおかしい。

    • 0
    • 20/12/15 12:52:33

    そんな事で怒るの?
    ヤダヤダ

    • 0
    • 20/12/15 12:54:48

    >>63
    触る前に止めなかった私がいけなかったです。

    • 3
    • 65

    ぴよぴよ

    • 66
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/15 12:55:39

    ベビーカーに赤ちゃん乗ってたのかな?
    乗ってたら嫌がられるだろうし、倒れたら赤ちゃんも主の子も危ないよね。

    次は、触る前に止めよう!

    • 8
    • 20/12/15 12:58:03

    私が被害者みたいな投稿をしてしまい反省しました。
    このご時世だし、急に触られたら嫌ですよね。確かに、うちの子は男の子で力も強いのでら倒れたら危ないですよね。
    子供だから仕方無いといつの間にか感覚が麻痺していたので、今後は触る前に止めるよう気を付けます。
    皆さんに言われなければ気づけなかったので、貴重なご意見ありがとうございました。

    • 5
    • 68
    • 足軽(弓)
    • 20/12/15 12:58:09

    1歳5ヶ月って常に親が後ろから付いて回る年齢なのに、主さんはベビーカー触るのを止めれる距離にいなかったの?そこが不思議。

    • 19
    • 20/12/15 13:00:50

    主さんが止めるべきだったと思いますよー

    • 13
    • 20/12/15 13:01:26

    >>67
    子供だから仕方ないは、親が思うんじゃなくて相手の親が思うことだからね。他の子と関わる場面では我が子に対して絶対思っちゃダメだよ。子供がすることだから~って親が1番嫌われるし、親が嫌われたら必然と子供にも苦手意識が出る。

    • 14
    • 20/12/15 13:02:10

    >>62
    親が何も怒ってないということが言いたくて書いたんだよ。何しても怒らない親がいるんだよ。

    • 7
    • 20/12/15 13:04:36

    うちも同じくらいですぐなんでも触ろうとしちゃうから気持ちはわかるけど、触りそうかどうかって見てたらわかるよね?
    まだそんなに素早く動かないし。
    近づこうとしたらさっと違うとこ連れてくとか。
    子供だからって触ってても見てただけなの?
    それなら怒られて当然。
    子供が怒られたんじゃなくて、親が怒られたんだよ。
    だからきつい言い方だったんじゃない?

    • 12
    • 20/12/15 13:06:44

    コロナが流行ってるから他の親も神経質になるよ

    • 7
    • 20/12/15 13:07:54

    >>73そんな小さな子供が触ったくらいで神経質になるなら、そういう所へ行かなきゃいいのにね。

    • 5
    • 20/12/15 13:09:23

    うちも同じくらいの子供いるし、人の自転車とかキックスケート?とか触ろうとするけどすぐ止めるよ。
    その人も、子供にってより主に止めろよって意味で怒ったんでしょ。触ってしまいます。じゃないと思う。

    • 15
    • 20/12/15 13:11:18

    >>74ベビーカーならまだ赤ちゃんでしょ。
    上の子居たら出ない選択だけをしたくてもできない場合あるし、その人だけじゃなくて嫌だなって心の中では思う人いると思うから正すチャンスで良かったんじゃないかな?

    • 1
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ