キンタロー。深夜に右胸の痛みで緊急病院に電話も「人出不足で断られてしまいました」

  • ニュース全般
  • あんみつ
  • 20/12/15 08:18:18

キンタロー。 深夜に右胸の痛みで緊急病院に電話も「人出不足で断られてしまいました」

12/14(月) 16:33
配信
デイリースポーツ
 キンタロー。

 今年1月末に第1子長女を出産したタレント・キンタロー。がブログを更新。右胸が痛み、緊急病院に電話したが、「人出不足」と断られたと明かした。

 13日午後、「昨晩突然右胸がカチコチになってきてしまい、どんどん痛いっ」状態になり、焦って「緊急病院に電話するも(以前乳腺炎になり治してもらった病院) 今回は深夜だった為なのか、人手不足との事で断られてしまいました」と明かした。

 乳腺炎と診断された10月は、「なんでもっとはやくこないのー?!」と言われたため、「今回ははやめに連絡したんだけどな」とキンタロー。深夜に「どんどんカチコチになる右胸に恐怖」を感じていたことをつづった。

 お乳が出るのは右胸が多く、「左乳は閉店ガラガラ状態に近いんですよね」といい、「あの地獄の苦しみは味わいたくないー。前回の乳腺炎 本当に動けなくなりましたからね 怖い!怖い!本当に突然でしたよ。」と乳腺炎の激痛を振り返っていた。

 一夜明けた14日昼には「赤ちゃんの吸引がやっぱり最強。シコリが突然出てきた時はとても焦りました」と記しており、娘がおっぱいを吸ってくれて、症状はよくなっていることを明かしていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/15 15:10:57

    自分でしこりほぐしながら授乳するといいとか聞くけど素人だから上手くいかないんだよね…
    で、うちの実家田舎だから昔の産婆さんみたいに個人でやってる助産師さんに電話したら家に来てくれるんだけど、その人に乳腺マッサージしてもらったらしこりも一気に無くなるしあまり出ないと思ってた母乳もピューピュー出るから、まじで助産師さんて魔法使いじゃねwって思ったくらいw
    やっぱプロに頼りたくもなるよね。
    乳腺炎て悪化したら大変なことになるし痛いしね…

    • 0
    • 20/12/15 14:35:59

    めっちゃ痛いよね。
    産んでもまだ痛いことだらけだよね。

    • 0
    • 20/12/15 14:32:43

    全く緊急性がないんだから翌日の受診でも良かったのでは。
    この「人出不足で断られてしまいました」っていうのは医療従事者にしてみたら苦渋の選択なんだから、キンタローのように発信力のある芸能人は発信内容を見極めないといけないと思う。
    これは医療従事者に対するプレッシャーの追い打ち。

    • 11
    • 20/12/15 14:07:18

    震えが来てすぐ高熱が出た、あれ痛いしきつい

    • 2
    • 20/12/15 14:05:07

    私もくそ痛かったけど、熱も出たし
    でも自分で絞ったりマッサージして乗り越えたけどな。

    病院は忙しいからしょうがないよ。

    • 5
    • 20/12/15 14:02:16

    本当痛いよね。
    乳腺炎まではいってないけど、
    仕事中ガチガチになって痛くて痛くて滲み出てポタポタだし腕動かすのも辛くて、「早く吸ってぇー!!!」と思いながら働いてたの思い出したw

    • 2
    • 20/12/15 14:00:04

    乳腺炎か
    あれ激痛だし高熱で悪寒やばいし本当地獄だよなぁ。絞り出すのも唸り声でそうな程辛いし

    • 3
    • 94
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/15 13:46:07

    私はむしろ病院行きたくなさすぎて
    乳頭の膜が張って塞がれてる出口のところにアルコールで拭いた針刺してピューって出した

    • 1
    • 20/12/15 13:45:44

    起き上がることもない地獄の痛さなんだよね。あれマッサージしてもらうのがまたありえないくらい痛くて、泣き笑いしてた。
    から気持ちは分かるけど、自分でほぐせなかったのかなあ。

    • 1
    • 20/12/15 13:43:52

    私もなったことあるから辛いのは分かるけど、
    なった事あるならどうしたらいいのか対策出来るよね?

    • 6
    • 91
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/15 13:22:51

    人手だよね。

    • 4
    • 90
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/15 13:03:02

    緊急性がないって判断されただけの事

    • 11
    • 20/12/15 13:01:34

    乳腺炎なら緊急性が低いと判断されても仕方ないよ。翌朝かかりつけ医にいけばいい案件。"はやめに連絡"って意味を取り違えてるよね。

    • 16
    • 20/12/15 12:57:12

    仕事無いんだから家事育児くらい人並みにやれよ。毎日ゴロゴロして部屋汚いし、猫も病気にするし。疫病神。

    • 2
    • 20/12/15 12:50:01

    とにかく無理
    顔面が無理

    • 7
    • 20/12/15 12:48:49

    電話するならせめて自分が出産した病院とか#8000みたいなところにすればよかったのにね。

    • 5
    • 85
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/15 12:48:19

    救急案件ではないね。

    • 7
    • 20/12/15 12:42:53

    この記事の題名のか書き方がダメでしょ。
    心臓とか関連の病気と思ってしまうやないかーい!

    • 7
    • 20/12/15 12:41:08

    トピタイだけ見て、あー血管詰まったんか?そりゃ救急に連絡
    したくなるわなって思っていたら。
    乳腺炎かよ。ばっかじゃねぇの。救急医療を何だと思ってんの?
    芸能人だから優遇されるとでも思ったんかな、勘違い芸人が。

    • 6
    • 20/12/15 12:39:24

    夜は解熱剤飲んで翌日昼間に受診して。

    • 3
    • 81
    • 足軽(弓)
    • 20/12/15 12:22:38

    緊急じゃないから。

    断った病院が悪いみたいに書くな。

    • 8
    • 20/12/15 12:20:51

    今の時期そうなるよね。

    • 2
    • 79
    • 本願寺顕如
    • 20/12/15 12:16:48

    常識無い子だね、母親になってでさえこれかw

    • 6
    • 78
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/15 12:00:29

    >>72
    救急車は出てきてないよ

    • 2
    • 77
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/15 11:59:07

    私は乳腺炎にならないように搾乳してたのですが、それでも乳腺炎になったりすることありますか??

    • 1
    • 20/12/15 11:54:20

    原因分かってるのに何故よね。

    • 2
    • 20/12/15 10:12:42

    キンタローに限らず事故しても断られる確率が増えるってみやねやで言ってたわ。コロナで病院が満員だから

    • 6
    • 74
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/15 10:11:30

    そもそも緊急じゃない!!!

    • 13
    • 20/12/15 10:10:33

    ブスな上に非常識でコロナ禍を考えてないキンタローはもうテレビ出なくていい
    気分悪いわ

    • 9
    • 20/12/15 10:08:48

    そんなんで救急呼ぶなよ
    もっと深刻な病気ですらも断られてるのに

    • 7
    • 20/12/15 10:06:09

    キンタロー。は日頃の食生活が授乳とは思えない
    欲望のまま食べ漁り乳腺炎になった~と騒ぎ救急病院に連絡しても
    この未曾有の中断られて当然

    • 10
    • 20/12/15 10:00:29

    3日前、乳腺炎で40度でたけど葛根湯のんでなんとかやり過ごしたけど、熱下がらなくて
    さむいし関節痛いし
    電話したら、それじゃ炎症は治らんっていわれた。炎症は、抗生剤飲まないといけないらしい。

    • 0
    • 20/12/15 09:57:46

    ブログ見てきたけどあんまり食生活気にしてないのも原因だと思うけどなー脂っこいもの多そう。それで夜中に病院来られてもな…

    • 7
    • 20/12/15 09:49:05

    コロナ関係なく夜中に乳腺炎で行こうと思わないわ…逆に緊急に行くと他の症状酷い人いて何かうつりそう。
    なんか怪しいと思ったら葛根湯飲んで気休めに母乳用のハーブティー飲んで、頻繁に母乳飲ませてたわ。色んな角度から

    • 4
    • 20/12/15 09:42:31

    葛根湯飲んで吸ってもらって平日になるの待つわ。

    • 3
    • 66
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/15 09:34:52

    心臓とかじゃなくて乳腺炎なんだよね。
    痛いのはわかるけど朝まで待つわ。
    こんな時期にそんな投稿病院批判と受け取られかねないしただでさえコロナで大変な時期なんだから賢い人ならそんな投稿しないよね。申し訳ないけど何様のつもりなんだろうと思う。

    • 10
    • 65
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/15 09:29:22

    >>49
    今回のは緊急性を感じられなかったからじゃない!?
    それに、前回経験して早く来いって言われたのは、何日も放っておかないで早めにおいでって事でしょ。

    • 8
    • 20/12/15 09:26:45

    せめてもう少し早く御自分で判断出来なかったの?二回目だし。

    • 10
    • 20/12/15 09:25:52

    >>56
    やり方の問題だよ

    • 3
    • 62
    • 足軽(弓)
    • 20/12/15 09:23:44

    乳腺炎ってわかってて痛い!救急!ってならないよ普通。とりあえず何とかして朝イチ行けば良いのにコロナのせいじゃないよ。病院も人手不足とか言わず対処法教えれば良かったね。

    • 11
    • 20/12/15 09:20:07

    乳性炎で夜間救急行く人なんていないでしょ。

    • 20
    • 20/12/15 09:18:05

    一度なってるのに食生活気をつけないし、気まぐれな授乳だし、なっても仕方ないわ。
    自業自得なのに病院のせいにするなよ、しかも夜中にこのコロナ禍にさ。
    ネットにいくらでも情報あるんだから、とりあえず朝まで対処して朝一番で行けば良いだろが。ほんと嫌い、コイツ。

    • 14
    • 20/12/15 09:15:15

    >>49深夜におっぱいがカチコチになった程度の乳腺炎で受け入れる病院はないと思うけど。熱が40度あるとかじゃないし。
    コロナじゃなくてもこの場合は「冷やしたり授乳したり搾乳して治らなかったら次の日の診療時間内に受診して下さい」って言われるレベルだよ。

    • 12
    • 58
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/15 09:13:36

    東京住んでるなら夜もやってるクリニックたくさんあるよ。そういうとこ行けよ!

    • 2
    • 57

    ぴよぴよ

    • 20/12/15 09:09:35

    >>54
    私は搾乳機じゃ母乳絞れなかった。差し乳だったからかな。

    • 0
    • 20/12/15 09:07:07

    >>7
    私詰まりやすくて何度も授乳外来通ったけど
    初めてのときは
    突然悪寒がして40度近い熱出た焦った。
    あのときの恐怖があるからちょっとシコリできて痛いなぁって感じたら不安になったけど
    だんだん慣れてきたら葛根湯飲んでひたすら詰まったところ出すようにして
    後日念のため受診したりしたよ。

    • 0
    • 20/12/15 09:07:01

    一回なってるなら搾乳器買って自分で対処しろよ。

    • 4
    • 20/12/15 09:06:48

    初めてなら、まあ100歩譲ってしょうがないかもしれないけど、経験済みならちょっと…

    ちゃんと吸わせるなり搾乳なり手入れをすればならないよね?

    • 9
    • 20/12/15 09:06:47

    >>49
    今更。Gotoやる時点でわかってたこと。
    こうなるよって言ったら、ハイハイ工作員おつーって言われたけどね。
    普通予想出来るよ。政治家もね。

    • 2
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ