GO TO トラベルは県外禁止で

  • なんでも
  • 足利義輝
  • 20/12/13 12:58:58

感染者が少ない地方は、県内の人が協力していけばいい。
その場合は、県内の人は観光目的ではないので、ホテルも工夫して料理や館内にインスタ映えする何かを作るやイルミやホテルから見る花火など勝負するしかない。

近場に行くのにいくら安くてももったいない。と思う人は行かなくていい。
せっかく頑張って0人にした地方が県外から持ち込まれるケースはたくさんあるよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 足利義輝
    • 20/12/13 13:02:45

    ホテルもさ、ホームページにあと何部屋空いてるから、来て欲しいだの、
    見える空き部屋を公開して欲しい。
    そして、部屋の場所を選ばせて欲しい。

    ラブホみたいに部屋を値段見せて空き部屋がみえるようにしてほしいわ。
    角部屋、エレベーター近く、朝日、夕日など見える部屋、最上階、一番下など自分で選びたい

    • 1
    • 4
    • 足利義輝
    • 20/12/13 13:08:21

    ホテルもスタッフが暇なら、ネットで検索して真似すればいいのに。
    特に韓国はインスタ映え集客は上手い!
    これ、無料なの!?と思う仕掛けが多いよね

    • 0
    • 5
    • 足利義輝
    • 20/12/13 13:11:19

    >>3
    自粛したらたしかに、ホテルは倒産するから。

    だから、国は必死でGO TOを推薦してるけどやり方が間違っただけだよ。
    地方は、県外で打ち合わせして帰宅した会社員がはじめての感染者が地方では多いよ。
    0人になっても、出張から帰宅して感染確認とか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ