高校生にレノボのノートパソコン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 宇喜多直家
    • 20/12/11 16:49:23

    うちはFPSゲームするから、自分でお金貯めて組み立てからやってたけど、学校の課題とかYouTubeとかそれくらいだったら、安いのでも良いと思う。

    • 0
    • 4
    • 足軽(旗指)
    • 20/12/11 16:47:47

    レスありがとう
    大学でちゃんとしたの必要になったらその時また買って、今回はとりあえず安いの買うことにしようかな

    • 0
    • 3
    • 鈴木重秀
    • 20/12/11 16:15:37

    高校生ならあった方が良いよね
    大学生になると学科によってお勧めのノーパソ買うことになるから、お安くて良いと思う

    • 0
    • 2
    • 里見義堯
    • 20/12/11 16:14:07

    6月の誕生日にレノボのノートパソコン買ったよ。
    特に問題ないよ。
    家はグラフィックとかする訳じゃないから充分。
    Excelとかパワポが使えればいいし。

    • 0
    • 1
    • 斎藤道三
    • 20/12/11 16:12:39

    子供の目的にもよると思うけど。あってもいいんじゃない?
    でも大学でも使うとなると大学入学時買ったほうがいいかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ