出産内祝い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/10 21:27:29

    親戚の子(甥)の出産祝いが初節句の時期と重なった
    でき婚で結婚祝い包んだばかりだったら
    仕方なく出産祝いは1万円お祝いを包んだ
    そしたらお返しが1000円くらいの東京バナナの菓子折と
    柏餅などの生菓子のセット?
    正直甘いものだらけで賞味期限が短いものばかりで食べきれなかった
    それが内祝いだったのか何だか今だに良くはわからないけど

    • 0
    • 20/12/10 21:13:14

    主は何がしたいの?
    送った側と見せかけてもらった側で、どんな反応を期待してるの?

    • 0
    • 20/12/10 21:01:36

    >>62
    とにかく節約節約で私がこれ良いよって言ったものも
    下の階の知り合いは別のもので代用してるから
    買わないわと言ったり
    服もあまり買わずお下がりばかり着せてるみたいです
    ベビーカーは結局西松屋でセール品買ったと言っていて
    あんなにいらないとか言ってたくせに結局買ったのかと思いました

    • 0
    • 20/12/10 20:59:37

    >>53
    同じですね!笑
    後日また何かあるのかな?と私も思っていたんですけど何もありませんでした笑

    • 1
    • 20/12/10 20:58:15

    >>59
    パートでお給料少ないから
    この中から1000円以内って言われて良いよ気持ちだから嬉しいと言ったものの
    他の友達からはおしゃれなお祝い頂いたりしたので
    う~ん?ってなりました

    • 0
    • 20/12/10 20:57:23

    >>50
    最近産んだ子だから内祝い貰うことあったよなーとか思いつつ…内祝いの雑誌?にも分かりやすく載ってますよね。確かに!自分の親もしてなかったのかもしれないですね

    • 1
    • 20/12/10 20:57:21

    お返しは気持ちだよ

    • 0
    • 20/12/10 20:55:42

    >>57
    子どもいるので別のお友達からプラレールセットを内祝いでいただいた時は嬉しかったです

    • 0
    • 20/12/10 20:54:46

    >>49
    あ、ありがとう…ってしか言えないですよね笑

    • 0
    • 20/12/10 20:51:20

    内祝いって面倒だよね。
    子供産まれて初めて知ったけどさ。
    なんで赤ちゃん産まれておめでとうのお金やプレゼントにその金額の半分くらいの値段のものでお返しをするって言うルールがあるのか。
    お祝いのお返しってなんだよ。って思った。

    • 3
    • 20/12/10 20:43:02

    1万5千円くらいのものもらって、肉7千円くらいで返したよ。
    その人は肉好きって知ってたから。
    クッキー5千円分って結構量が多くない?

    • 0
    • 20/12/10 20:42:39

    >>53
    気持ちだから何を期待してるの?って叩かれそうだけど
    寂しいですよね

    • 1
    • 20/12/10 20:41:36

    >>52
    私は友達からの結婚祝いや出産祝いが
    1000円以内だったんですが
    3000円くらいにして返しました
    どう思ったかわかりません

    • 0
    • 20/12/10 20:40:20

    >>51
    非常識なのに常識人ぶったり
    友達が独身で私が出産した時は
    子育て論まで語ってくれましたが
    今じゃ寝なくて大変とか言ってすっかり丸くなりました

    • 0
    • 20/12/10 20:36:17

    >>47 私も5000円のお祝いして、帰り際に事前に来客用に準備してた500円くらいのプチギフトもらった。 
    後日に何か考えてるのかな?と思ったらそれっきり。
    お祝いは気持ちだけどさ、なんか淋しかったし常識ない人もいるもんだと思ったわ。

    • 0
    • 20/12/10 20:33:21

    色々とヤバいね
    あーだこーだ言われたくないから私は最初から誰に対しても半返し

    • 4
    • 20/12/10 20:31:13

    >>48
    それがね、この非常識はわりと多いのよ。

    • 0
    • 20/12/10 20:30:46

    >>47
    その人凄いね笑っ
    常識知らない人って、環境のせいなのかなー?
    周りに教えてくれる人が居ないとか、なんなら親も非常識とかかなー。

    • 1
    • 20/12/10 20:29:59

    >>47
    ありえないですね
    私が結婚した時はこの中から1000円以内のものを選んでねって言われましたよ

    • 0
    • 20/12/10 20:28:44

    >>46
    昔から非常識だなとは思ってましたが驚きました

    • 0
    • 20/12/10 20:26:06

    地元の子に5000円のお祝い渡したら帰り際にスーパーて売ってる500円のお菓子内祝いってもらったよ笑 なんか色々凄いよねーって地元の人たちに言われてた
    半返しが普通

    • 4
    • 20/12/10 20:22:25

    内祝いは基本的に半返しなんだけど、千円位のを全員に送る人がいるよね。
    驚くことではない。

    • 1
    • 20/12/10 20:13:46

    >>43
    すみません

    • 0
    • 20/12/10 20:12:57

    >>42
    ありがとうございます
    クリスマスプレゼント来年も渡そうか悩んでいます

    • 0
    • 20/12/10 20:07:09

    主二重人格か?w

    • 4
    • 20/12/10 20:06:10

    送っても内祝いもない事が多いけどな。
    気持ちだし気にしちゃダメだよ

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 20/12/10 20:04:27

    >>37いい加減にしなよ!

    • 2
    • 20/12/10 20:03:31

    >>37
    はいはい。

    • 3
    • 38

    ぴよぴよ

    • 20/12/10 20:00:17

    みなさんすみません
    私は1000円のクッキー渡された側です
    ミキハウスの1万円程のお祝いプラスクリスマスの時期なのでおもちゃのプレゼントも渡しました
    内祝いを主人との連名でいただいたのですが
    アンリシャルパンティエの1000円のクッキーで唖然としました
    送られた側と書くと叩かれそうで怖くなり
    送った側にしちゃいました

    すみませんでした
    1000円の内祝いは本当です
    他の友達からはプラレールの内祝いいただいてすごく嬉しかったので
    クッキーギフトにびっくりしました

    • 1
    • 20/12/10 19:55:09

    >>34
    本当ですよ!

    • 0
    • 20/12/10 19:54:47

    >>32
    友達はいつも良いお祝いをくれるけど
    私はお給料少ないからあまりだせないよって言ってます!

    • 0
    • 20/12/10 19:54:35

    なんだ釣りか
    せめて2000円のお返しって書いとけばよかったね
    1000円は雑すぎだな~

    本当なら常識なさすぎてドン引き

    • 7
    • 20/12/10 19:52:21

    >>25
    主人の友達や親戚には半返しにしました

    • 0
    • 20/12/10 19:51:48

    >>26
    ぎょ!私より年上!笑
    18歳の未成年とかかとおもた

    • 0
    • 20/12/10 19:51:40

    >>22
    貧乏・非常識・若くない

    ママスタ民の大好物

    • 1
    • 20/12/10 19:51:31

    >>25
    主人にも会いたいと言ってくれましたが
    主人が人見知りな為合わせてません

    • 0
    • 20/12/10 19:50:50

    >>23
    私は友達の結婚祝いはパートでお給料少なかったので安いものを送りましたが
    友達からは切り子のペアグラスもらってしまって驚きました

    • 0
    • 20/12/10 19:49:28

    真剣に答えたのに残念

    • 4
    • 20/12/10 19:49:24

    >>22
    ほんとですよ!

    • 0
    • 20/12/10 19:48:51

    >>21
    お互い33歳です
    友達は27歳の時に出産していて
    私からはイオンのベビー服を送りました

    • 0
    • 20/12/10 19:48:17

    友達こそ高くするよね。

    • 1
    • 20/12/10 19:47:29

    >>18
    10枚くらい入っていたので
    友達の子は幼稚園に通っているので
    お菓子なら喜ばれるかなと思い
    他の友達は内祝いにプラレールセットを渡したみたいです

    • 0
    • 20/12/10 19:46:01

    >>19貧乏って可哀想

    • 5
    • 20/12/10 19:45:46

    釣りだよね。
    糞夫婦だ

    • 6
    • 20/12/10 19:44:50

    まだ若いのかなー
    お友達がミキハウスやファミリアの高いベビーブランドでお祝いを1万円選んでくれた事を嬉しいと思ったら、1000円はないよ

    • 2
    • 20/12/10 19:44:17

    >>15
    親戚には半返しにしました

    • 0
    • 20/12/10 19:43:23

    >>14
    お給料少ないの知ってるし大丈夫かなと思って

    • 0
    • 18
    • 黒田官兵衛
    • 20/12/10 19:43:06

    >>9信じられない
    ケチりすぎ。
    アンリで1000円のクッキーだなんてショボいのしかなくない?手のひらサイズくらいの箱で5枚くらいしかなくない?2000円以上は出さないと内祝いにできそうな詰め合わせなさそうな。

    • 3
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ