【ご教授お願い致します!】皆様は子供の教育費にどれくらい掛けられますか??

  • なんでも
  • M
  • 20/12/07 12:12:36

こんにちは!

聞きたいことは1つで、
【皆様はお子様の学校外での教育1つにつき、
月にどれくらいの費用を掛けることが出来ますか?もしくは掛けていますか?】

・世の中の動きが早い
・子供が大人になる時には人生100年時代になり、会社に依存出来なくなる
・就職の定義も今後変わる
そういった要因から、個のスキルをつける為に、子供に教育費を掛けてあげたいと考えております。

ですが習い事をまだする年齢でもなく、そういった経験がないので、
皆様は子供に教育費としてどれくらいお金を掛けているのか、
または親御さんから掛けて頂いていたなどのアドバイスが欲しいという理由から質問をさせて頂きました。

年収や家庭環境、お子様の数にもよると思いますが、1個の知見として知りたいです。

ご教授よろしくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/07 18:26:19

    10000円以上

    賢く見せようとする書き方しても頭悪いのバレバレだからやめた方がいいよ

    • 1
    • 20/12/07 18:20:37

    10000円以上

    人生100年時代と就職って関係ないよ…そして会社に依存してるのってちょうど今コロナで売上減ってるのに見切りつけられないような自営業のこというのよ…

    • 0
    • 20/12/07 18:03:32

    10000円以上

    高校生 公立高校 9900円
    中学生 公立中学 月平均10000円、塾週2 23000円
    トータル43,000円。

    • 0
    • 20/12/07 17:57:03

    やはりママスタには、ご教授下さいの部分に過剰反応するようなアホしかいないようだね。
    無駄なアンケートだな。
    あと1万以上は区分しないんだ!?

    • 2
    • 20/12/07 15:32:16

    5000円以上

    野球だけ

    • 0
    • 20/12/07 15:30:26

    3001~4000円

    >>9
    この場合はご教示下さいが正しいよね。

    • 1
    • 12
    • 足軽(弓)
    • 20/12/07 15:29:14

    >>9
    ご教示ください、ご教授ください
    普通に使うよ

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/12/07 13:17:46

    1000円未満の習い事って何ですか?

    • 3
    • 9
    • 真田幸隆
    • 20/12/07 13:12:42

    ご教授?w

    • 2
    • 8
    • 山中鹿之介
    • 20/12/07 12:53:33

    10000円以上

    月々だよね?
    娘 中2 塾 週3回3時間 月 45,000円、英会話週1回2時間 月23,000円
    息子 小6 塾 週2回3時間 月 28,000円


    • 0
    • 7
    • 本多正信
    • 20/12/07 12:53:05

    設定金額の0が一つ足りないです。
    10000円以下の項目から、
    20000円、30000円…にしないと。

    • 2
    • 6
    • 足軽(弓)
    • 20/12/07 12:49:10

    10000円以上

    一人目
    私立中高一貫校
    学費や通信教育費などで平均月7万

    二人目
    公立小
    中学受験塾に月4万+習い事月2万

    合わせて教育費に月13万ほどです

    • 0
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/12/07 12:43:31

    5000円以上

    教授じゃないけど、答えていい?

    • 0
    • 4
    • 佐竹義重
    • 20/12/07 12:34:07

    5000円以上

    なんで選択肢の5千円までをそんな小刻みにしたのか分からない。

    • 3
    • 3
    • 本多正信
    • 20/12/07 12:28:42

    5000円以上

    質問がよく分からない。
    教育一つあたりの費用の月額って、1個あたりの金額ってこと?合計じゃなくて?
    うち、習い事と通信教育で合計は一万超えるけど、
    習い事ひとつの月謝は8000円くらいだよ。
    5000円以上を選ぶのであってるの?1万以上?
    何にせよ、5千円以下の千円刻みは、あんまり意味ないと思うけど…。

    • 1
    • 2
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/07 12:22:06

    10000円以上

    選択肢が桁違う…

    低学年まで  毎月5万/1人
    高学年    毎月10万/1人
    中学以降   毎月15万/1人

    高学年以降は塾代で、中学以降は学費と塾代交通費。中学以降は私立。

    うちの周りではみんなこんな感じが普通。

    • 0
    • 1
    • 武田信繁
    • 20/12/07 12:18:11

    5000円以上

    塾 3万以上
    英語 5千円位
    ダンス 5千円位

    ひとりっ子。小学生。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ