東京23区でも車必要だよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/05 16:51:24

    >>254
    お釣りは要りませんって言ってたね。
    でも運転手さんも楽になってよかったよね。
    チップは現金渡したらいいと思う!

    • 0
    • 20/12/05 16:50:50

    >>256
    そりゃ怒られるわけだね(笑)

    • 0
    • 20/12/05 16:50:28

    >>245
    支払いもアプリに登録しとけばネット決済できるし、降りるときの支払いの手間もないもんね。

    • 0
    • 20/12/05 16:50:23

    >>252
    なんで嘘なの?
    車長い間使わないとバッテリーあがるよ。
    割と普通のことだけど。

    • 1
    • 20/12/05 16:49:51

    >>251車乗れなくなるよ!アマゾンでスターター買ってあるからそれで直して乗る!私はやらないからやり方は知らないけど。

    • 0
    • 20/12/05 16:49:10

    >>253
    えー、そうなんだ。
    そうなった時の対処法は?
    レッカー?

    • 0
    • 20/12/05 16:48:15

    >>250
    でもチップが気軽に渡せなくなったよね。
    前は多めに出してお釣りはいいです。とかできたけど、今は現金出さなきゃだから、チップ率をあのタッチパネルで操作できるようにもして欲しいと思ってる(笑)

    • 0
    • 20/12/05 16:47:45

    >>251
    エンジン掛からなくなる。

    • 1
    • 20/12/05 16:47:44

    >>249
    流石に嘘だろうね。
    じゃなきゃ頭が…

    • 0
    • 20/12/05 16:45:52

    >>249
    トピズレで悪いんだけど、父親にバッテリー上がった時怒られたことあるんだけど、バッテリー上がるとどうなっちゃうの?

    • 0
    • 20/12/05 16:45:14

    >>247
    タクシーで現金使う事なくなったよね
    降りる間際のあと100円ちょっと待って下さい~ とか懐かしい。

    • 0
    • 20/12/05 16:44:22

    一応、車はあるんだけど一年に数回しか使わないからいざ使うときにバッテリー上がってたりする。

    • 1
    • 20/12/05 16:43:56

    >>240
    私も主かと思った。

    主は >>146 書いちゃったから出てこれない。

    • 1
    • 20/12/05 16:43:07

    >>241
    そうだね。
    支払いもICカードとかクレカだから手間取らないし。

    • 0
    • 20/12/05 16:41:07

    コロナだからこそ車あって良かったと思う。
    欲を言えば自分用にもう一台欲しいけどな。

    • 3
    • 20/12/05 16:40:44

    >>243
    アプリで呼べるから楽チンだよね。
    目的地も電話で呼ばなきゃ行けなかった頃に比べてアプリで指定してるからドライバーも向かいやすいし、そのやり取りしなくていいから楽チン。

    • 0
    • 20/12/05 16:39:32

    >>242
    うん、だから私は車要らない派。

    • 2
    • 20/12/05 16:39:25

    >>241
    うちも駐車場さがすの面倒だからタクシー使う

    • 1
    • 20/12/05 16:38:15

    >>241
    ぶっちゃけそっちの方がドアTOドアで楽ちん

    • 2
    • 20/12/05 16:37:10

    車で行って駐車場探して停めてお金払うならタクシーの方が良くない?

    • 7
    • 20/12/05 16:34:06

    >>235
    ド都心ってなんだよ(笑)
    主の自演かと思うレベルの内容。
    スーパー近場に無いの?
    休みの日出かけないよ、コロナ禍なのにどこ行くんだよ。

    • 1
    • 20/12/05 16:33:20

    うち子供が小学生で家は23区内の駅から徒歩3分だから、ほとんど車使ってない。今はコロナで遠出もしないしね。。

    • 2
    • 20/12/05 16:32:06

    電車もバスも本数が多いから生活するだけならば
    不便はないけれど、東京に長く住んでいる人ほど
    自然(海や山や川とか)に憧れるから車が必要
    だったりする。
    ただ実家が地方で都心暮らしの人は帰省は新幹線や飛行機だから車いらない人もいると思う。
    23区内でも神奈川県や千葉県や埼玉県寄りの
    東京暮らしの人は、車持っている人が多い。
    (休みの日は郊外に買い物やドライブに行く)

    • 3
    • 20/12/05 16:30:59

    >>222銀座しょっちゅう行くけど駐車場たくさんあるよ?高いけど

    • 1
    • 20/12/05 16:29:59

    今日なんて、寒くて車ないと無理。
    習い事で、行きは夫に車で送ってもらったけど、帰りは時間が合わず電車で帰ってきた。
    しかも寒い中の雨で、小さい子連れて電車とか地獄だった笑
    いくら都心住みでも、用事が近場とは限らないのよ。

    • 1
    • 20/12/05 16:29:53

    うん、主の気持ちはわかる。
    金銭に余裕あればどこに住んでいようと所持してるはず。だってどう考えてもあったほうが便利じゃん。
    私ド都心に住んでるけど周りほぼ持ってる。むしろうちもだけど自分のと旦那のと2個持ちだったりする。ちなみにわたしの弟夫婦は持ってない。弟の給料が並?少ない?で金銭的にきついから。でも子どもいるし絶対あった方がいい、欲しいっていつも言ってる。田舎とか都内とか関係ないなってわたしも思ってたよ。
    口を開けば都内はいらないとかいう人いるもんね。いやスーパー行ったり休みの日みんなで出かけたりするじゃんね?その都度好き好んでバスや電車をチョイスする人なんてこの世にいる?そういうの見るたびに性格悪いわたしは
    本当は欲しいくせにーて思っている笑

    • 2
    • 20/12/05 16:25:58

    主叩きのめされて来れなくなっちゃったじゃんw

    • 0
    • 233

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 16:24:18

    電車が充実してるから若者の車の保有率は低くなってるんだよ。
    主は脳内アップデートしよう!
    時代錯誤のオバチャン。

    • 4
    • 20/12/05 16:21:18

    お金持ちでも持ってないところ多いって。

    どの世帯年収の場合でも車を保有しない理由1位は「車がなくても困らないから」。続いて世帯年収1,400万円以上の場合のみ、「使う機会が少なさそうだから」が2番目の理由となっていますが、(世帯年収1,000万円以上を含む)それ以外の場合は全て「駐車場代が高いから」が2番目の理由となっています。

    https://u-site.jp/survey/maas-survey-3

    ママスタで持ってない人が言ってる通りじゃん。
    わかった?これでもまだ理解できないかな?

    • 5
    • 20/12/05 16:20:21

    駐車場に何マンも払いたくないからでしょ?

    • 3
    • 20/12/05 16:18:52

    必要な時だけすぐ隣にあるタイムズ使ってるけど何か?それでじゅうぶん。

    • 2
    • 20/12/05 16:18:38

    >>209
    都心か副都心か。
    栄えてれば都心と思ってるのか?(笑)

    • 3
    • 20/12/05 16:18:16

    >>223
    最近はバイク停められる駐輪場増えてるからむしろ穴場で良いよ

    • 1
    • 20/12/05 16:17:20

    車持ってなきゃ貧乏トピ飽きた

    • 3
    • 20/12/05 16:16:50

    まだやってるの?

    >>146 書く主だよ。
    馬鹿過ぎるから相手したらダメ。

    • 1
    • 20/12/05 16:15:36

    伊勢丹新宿店には専用駐車場無いね
    提携してる外部の駐車場があるくらい

    • 1
    • 20/12/05 16:15:03

    >>222 最近は、バイクの路駐もうるさいよ。

    • 2
    • 20/12/05 16:13:13

    >>171
    車持ってる時、銀座はなかなか止める所なくて困ったよ
    時期や時間帯にもよるんだろうけど、12月この時期は土日はなかなか止める所無かったと思う
    今年はコロナだからスカスカかもしれないけど
    主の言う新宿はあるにはあるけど場所が微妙じょない?
    駐車場代高いし、数分だけ止めたいっていうのができないんだよね

    正直、都心は250ccのバイクが1番小回りきいて楽だったよ

    • 1
    • 20/12/05 16:13:10

    新宿の近くに住んでたら、車で行かないと思うけど。
    主は都下に住んでるのかな?

    • 1
    • 20/12/05 16:12:32

    駅直結とか、じゃあなんのためにあるんだよって言いたくなる(笑)

    • 2
    • 20/12/05 16:10:52

    だめだ。飽きた。主の発言に飽きた。

    • 3
    • 20/12/05 16:10:30

    >>214
    そう、要はやっぱり余裕がないんだよ。

    • 0
    • 20/12/05 16:10:25

    ババヨのyoutube動画
    個々のコメント高評価は押せても低評価は出来ないってどういう事?
    変なの!

    • 0
    • 20/12/05 16:10:04

    主は何の車乗ってるの?教えて

    • 1
    • 20/12/05 16:09:54

    >>211
    自分が話したこともう忘れたの?
    ニワトリか(笑)

    • 2
    • 20/12/05 16:09:46

    都心で車持つには駐車場も高いからね。
    マンションの人は持ってない人も多いかもね

    • 1
    • 20/12/05 16:09:42

    >>207
    ねぇねぇ主さん答えてよー
    何でそんなに性格悪いの?
    自分で性格悪いって自覚ある?
    人を見下して楽しい?
    答えてー

    主が乗ってる素敵な車の写真貼って~
    見たいよ~

    • 1
    • 20/12/05 16:09:25

    >>208
    横だけどあんまりひっくるめて話さないと思うよ。
    日本橋のコレドとか、新宿なら伊勢丹とかマルイって限定して話す。
    入ってるお店とか特色違うからね。

    • 2
    • 20/12/05 16:09:05

    >>200
    新宿が都心なんて一言も言ってないけど?
    ボケた?

    • 0
51件~100件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ