ヤマダ電機やヨドバシカメラで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/05 13:44:07

    >>9
    ごめん、量販店の方が安い、ね

    • 0
    • 9
    • 本多小松
    • 20/12/05 13:43:40

    ショップでなんて買わないよ。待つし、量販店の方が高い。他店で買ったからショップで対応してくれないなんて事ないよ。

    • 1
    • 8
    • 山県昌景
    • 20/12/05 13:02:53

    >>7
    一度買って半年で壊れて保証期間中に修理か新しいのに変更してもらおうとショップに連絡した所、買った場所でしか交換や修理はできないと断られたショップもあったよ。
    結局ショップで買い直したけど高くついてからショップのみに購入している。

    • 0
    • 7
    • 榊原康政
    • 20/12/05 12:58:07

    壊れてたりもあるんですか!
    それは困ります。

    今って来店予約しないといけなくて、土日しか行ける時間もなくなかなか予約が取れないんです。

    みなさんだいたいは、ショップでしてるんですか?

    • 0
    • 6
    • 山県昌景
    • 20/12/05 12:55:15

    >>2
    ショップ(本店)と家電量販店(代理店)の取り扱い契約交わす書類などは変わりない。
    ただ置いてあるスマホの保存状況が雑に置いてある所もあるから、買って半年で壊れた事もあったから安心はできないだけ。

    • 0
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/12/05 12:54:24

    >>2
    そこの家電量販店でやってる何らかのサービスがあったり、ポイントカード持ってるならポイントがつく。

    • 1
    • 4
    • 山県昌景
    • 20/12/05 12:49:58

    できるよ。
    ただ代理店の中には置いてあるスマホが信用できない所もある。
    即壊れる事もあったから本店に機種変更しに行った方が安心できる。

    • 0
    • 3
    • 柿崎景家
    • 20/12/05 12:49:48

    したよ

    • 0
    • 2
    • 榊原康政
    • 20/12/05 12:49:18

    ありがとうございます。
    ドコモなんですが、ショップでやるのと
    家電量販店でやるのには何か違う部分あるんでしょうか?

    • 0
    • 1
    • 武田信繁
    • 20/12/05 12:43:14

    できるよー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ