ゆとり世代よりイジメられた世代は無いと思う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/05 10:13:42

    まなちゃんはお利口さんだし賢いし。
    まなちゃんと同世代でもあほなこはいると思う。

    • 2
    • 20/12/05 10:06:42

    「ゆとり世代の上は何世代か知らないけど」ってところに、ゆとり世代のゆとり世代たる所以が表れてるね…。
    調べようとしない、知ろうとしない、知りたいとも思わない。
    詰め込みから探究学習にシフトチェンジしたはずなのに、結果はこれか。

    • 6
    • 20/12/05 10:03:01

    私モー娘世代

    • 0
    • 20/12/05 10:01:24

    「しらけ世代」(現在56~70歳)
    「バブル世代」(現在50~55歳)
    「氷河期世代」(現在38~49歳)
    「プレッシャー世代」(現在33~37歳)
    「ゆとり世代・さとり世代」(現在20~32歳)
    社員研修で教わった。どの世代も一長一短だなと思ったよ。

    • 0
    • 20/12/05 09:58:20

    >>12
    間違い認めない世代 

    • 3
    • 20/12/05 09:57:48

    この先数年は間違いなく「コロナ世代」って呼ばれるね

    • 3
    • 20/12/05 09:57:15

    >>2
    ハズい 笑

    • 1
    • 20/12/05 09:56:31

    >>2
    バブル世代の子供にゆとりが多いのか
    無能にサンドされて最悪だよね

    • 1
    • 20/12/05 09:56:05

    >>5
    84~87年生まれまではゆとりと氷河期の間だよね。プレッシャー世代って聞いたことある

    • 0
    • 20/12/05 09:55:21

    社会的に一番虐められているのは氷河期世代だと思う。
    当時就職も倍率が凄くて心底困難だったし未だに救済措置もないし
    現在正社員でも不景気によりリストラ対象になる可能性もあり得る世代だから悲しい世代よ。

    それに中には現在親子で氷河期世代のお宅もあると思います…。@46歳

    • 3
    • 13
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/05 09:51:48

    >>11氷河期とゆとりの間
    ちょいの間世代か

    • 0
    • 12
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/05 09:50:39

    >>8
    若くしてってレスしているでしょ?今の年齢なわけないでしょう。
    これだから苦労するわ。

    • 1
    • 20/12/05 09:49:47

    >>5違う
    氷河期は57年生まれまで

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 小野小町
    • 20/12/05 09:48:03

    ゆとり世代
    気がついたら土曜日学校なかった。
    とにかく競い合うことが苦手。
    娘もそんな感じです

    • 0
    • 8
    • 石田三成
    • 20/12/05 09:46:10

    >>2
    もう40歳なら若くもないし、人生悟ってても珍しくないでしょ笑
    あと、さとりはゆとりの後だよ

    • 2
    • 7
    • 足軽(弓)
    • 20/12/05 09:43:50

    >>2
    さとり世代はゆとり世代の後だよ、おばさん

    • 5
    • 6
    • 本多正信
    • 20/12/05 09:42:24

    >>2
    さとり世代って、ゆとり世代の後じゃないかな?

    • 3
    • 5
    • 柴田勝家
    • 20/12/05 09:38:48

    34だけど
    氷河期?
    ゆとり教育はうけてない。

    • 0
    • 4
    • 宇喜多直家
    • 20/12/05 09:37:20

    >>2
    ね。悲惨な世代だよね。運良く高収入でも税金ばかりどんどん上がって、でもその税金はバブル世代に使われてる。
    で、私らが年金世代になったら僅かしか年金貰えない。
    下手したら年金崩壊してるかも。

    • 4
    • 3
    • 山県昌景
    • 20/12/05 09:27:45

    ゆとり世代の子、前の会社でもいたな~。
    常にぼ~としてて仕事こなすのも遅くて、周りから冷たい目で見られてても平気そうにぼ~としてた。
    会社の中では置物扱いで見捨てられていたよ。

    • 1
    • 2
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/05 09:21:47

    ゆとり世代は社会から求められていないし「ゆとりだから仕方ないよな~」と諦められるから楽でしょ。
    現在40歳の私たち世代はバブル世代とゆとり世代に挟まれて1番の被害者だよ。おまけに就職氷河期でさとり世代なんて名前が付けられているよ。若くして人生悟っています笑

    • 8
    • 1
    • 本多正信
    • 20/12/05 09:19:04

    ゆとり世代は頭がゆとりでも就職できてるよね。
    社会的に虐められてるのは就職氷河期世代だと思うけどね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ