園での写真販売

  • 乳児・幼児
  • 真田信幸
  • 20/12/04 11:32:54

先日運動会の写真がネット注文開始になりました。
パラバルーンの演目で保護者席からは背中しか撮れなかったのですごく楽しみにしていたのに多い子は20枚以上また他の子も10枚以上は写っているのにうちの子含む3、4人は2、3枚で前後の動きはありましたが対して場所は動いていないのにその辺りの子だけぽっかり抜けているかのようでした。

あまりに不公平に感じて園に話をしたいのですが、モンペと言われてしまうのでしょうか?

うちの子だけを多く撮ってほしいのではなくまんべんなく撮影していただきたいだけなのですが、どこからがモンペになるのでしょうか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/04 15:14:48

    集合写真とは別で、顔がちゃんと見えるのが1枚でもあれば文句言わない、学校行事なんてそんなもんよ。

    うちの子も多い時と少ない時で結構差がある、写真撮る人もシャッターチャンス狙ってると動きや表情が良い子に目が行くだろうし仕方ないよ。

    • 3
    • 20/12/04 15:12:28

    >>79
    そのようですね。
    私には大差があるように思えたのですが調整はされていないようです。
    しかたがないようですし期待した私がバカで愚かだったということです。
    コメントありがとうございました。

    • 0
    • 20/12/04 15:10:30

    >>185
    お前みたいな母親がいると子供はモンペの子供だと認定される。

    • 1
    • 20/12/04 15:08:15

    >>193
    モンペさっさと幼稚園に抗議しなw

    • 0
    • 20/12/04 15:08:07

    >>78
    そのようです。

    • 0
    • 20/12/04 15:07:10

    そのような事でクレームされても困ります。

    • 0
    • 20/12/04 15:06:44

    >>77
    いちゃもんっていうならあなたのお子さんは1枚もなしにしたら良いんじゃないですか?
    写っているからそう思うだけで写っていなかったら多少は思うところがあるはずです。

    • 1
    • 20/12/04 14:57:36

    >>191
    こわっ!暇かっ?

    • 2
    • 20/12/04 14:52:17

    >>75
    全員分カウントしたわけではなく数名まとめて写っているのでよく写っているグループを園に話をする前提で数えました。

    わかりました。

    • 0
    • 20/12/04 14:50:21

    >>73
    そのようですね。

    • 0
    • 20/12/04 14:49:46

    >>72
    そのコメントの意図が読み取れません。
    ただの私のコメントへの感想でしょうか?

    • 0
    • 20/12/04 14:48:40

    >>71
    あの時に戻れるものなら撮り直してほしいというニュアンスでコメントしております。
    園への要望ではなくそのくらいの気持ちだということです。
    コレクターかもしれません。
    ですが遠くに住んでいる祖父母も楽しみにしていたので余計に残念に思っています。

    • 0
    • 20/12/04 14:47:03

    うちの子もすごい少ない時あったよ。
    でもその中で子どもの表情とか雰囲気で楽しかったんだろうなって思うし、ちゃっかり写り込んでるのとか見るとついつい笑っちゃう。
    不平不満を言わないと気が済まないタイプ?

    • 0
    • 20/12/04 14:46:37

    そんな苦情出してたら、写真販売なくなるよ。

    • 5
    • 20/12/04 14:45:38

    >>69
    なぜ子供が恥をかくのか教えていただけますか?

    • 0
    • 20/12/04 14:45:00

    >>67
    何枚ほしかったのかというコメントの返信です。
    前後の文を読んでからコメントしてください。

    • 0
    • 20/12/04 14:44:13

    >>64
    他のクラスの写真も同じカデゴリーにまとめられているので必然的に見ないと購入できません。

    • 0
    • 20/12/04 14:43:44

    これ文句つけたら、次からやたらと主子の写真が増えると予想。
    グッダグダ言われたくないもんね。多めに撮っときゃいいんでしょって思われる。

    • 0
    • 20/12/04 14:43:08

    >>63
    保護者席から撮りづらい位置○○円と円の間あたりでしたが、カメラマンの方もそうだったのでしょうか。
    来年は組体操ですので保護者席からも撮れると思うので業者はあてにしません。

    • 0
    • 20/12/04 14:40:19

    >>61
    こちらではその意見がとても多いようです。
    コメントありがとうございます。

    • 0
    • 20/12/04 14:39:35

    >>57
    毎回楽しみにしていましたが、皆さんの意見を聞いて写ってたらラッキーくらいのおまけのようなものだと考えるように致します。

    • 1
    • 20/12/04 14:37:22

    よそのクラスが平等に撮れてたとかチェックしすぎよね笑
    他の子は何枚とか。
    すごい暇なのね。執念深いというか。

    • 1
    • 20/12/04 14:34:59

    満遍なく撮ってくれてるんじゃないのかな。
    ただ販売する写真を選ぶ行程で少なくなっただけでさ。
    下の方のコメントにもあったけど、プロだから微妙な写りの写真ははじくんだと私も思うよ。仮にも売ってお金をいただくんだからね。
    その場でチェックしながら撮影するわけにもいかないし、1クラスだけを担当してるわけでもないのに、誰を撮って誰が撮れてないなんて無理じゃない?枚数にばらつきがあってもできるだけ全員写ってるように…って事が配慮だと思うけどな。

    • 0
    • 20/12/04 14:32:58

    >>56
    直接お伝えできれば一番良いですがうちの園では難しそうです。
    コメントありがとうございます。

    • 0
    • 175

    ぴよぴよ

    • 20/12/04 14:26:42

    なんかあれだね
    発表会でも立ち位置悪かったらゴネてそう
    センターに立たせろ!ってw

    • 6
    • 20/12/04 14:24:54

    少ないときは仕方ないよ。わざわざ言わない。
    そういうときもあるんじゃない?

    • 2
    • 20/12/04 14:23:50

    >>161
    だったらそのプロに文句言えやw

    • 0
    • 20/12/04 14:23:46

    全部読んできた。
    主さん、もう幼稚園に言っていいよ。
    これ言ったらモンペと思われたらなんて気にしなくて良いよ。
    今までの幼稚園への主の対応で幼稚園側はもう既に認識してるから今更だよ。ここへの書き込みだけ読んでもビシバシ伝わってくるもん。
    来年の年長の時に今回みたいな事があったら
    最後のイベントだったのにとか、最後のお遊戯会だったのにって
    こういう人は必ず言うから、今の内に写真屋さんも
    クレーマーは把握しておいた方が良いしね。
    そのかわり主の子どもが写ってた分はどんな背景でも買ってあげてね。

    • 4
    • 20/12/04 14:23:40

    ええ?写真屋に平等に撮ってほしいって思ってるの?
    数十、数百人の動き回る見ず知らずの子供達を?
    すっごいこと言うね。
    どうやったらそれができると思うの?

    • 1
    • 20/12/04 14:23:00

    ママ友で主みたいな事をグチられたら
    ドン引きしますわ

    • 4
    • 20/12/04 14:22:35

    >>55
    私も完璧に同じ枚数、同じ写真といっているわけではなく、コメントいただいたように満遍なく撮る努力をしていただきたかったのです。

    ですが、みなさんにはこの考えはモンペだそうですので気を付けます。

    • 0
    • 20/12/04 14:21:45

    えーーーそんなことでクレームいれるの!?
    少ない時も多いときもあったけどクレームいれるって考えもなかった
    わざわざ言わなくてもイベント時は公平に撮ってるよ
    ただ仕方ないときもあるんだよ

    いつも一杯買ってたから園での先生が撮る写真は心なしか多かった気がするけど

    • 4
    • 20/12/04 14:20:09

    >>161
    プロだからこそ写りが悪いと思った写真を販売することはできないんじゃない?
    何でもかんでも手当たり次第に撮ってないだろうし、販売するんだから選別するのは当たり前だと思うけど。
    枚数の差があるのは仕方ないと思うけどね私は。

    • 1
    • 20/12/04 14:19:34

    >54
    構成を事前にすることもできると思いますし、ある程度平等に撮影する工夫をしていただきたかったです。
    ですが、今回みなさんの意見を伺い考えを改めなければとも感じております。

    • 0
    • 20/12/04 14:17:48

    子供一人一人の写真の数を平等になるようにチェックして保護者のご機嫌をとるのも先生の仕事だと思ったら大間違いだからね。

    • 1
    • 20/12/04 14:14:54

    >>52
    平等にしてくれることを祈っています。

    • 0
    • 20/12/04 14:14:03

    >>51
    転園は今のところ考えておりません。

    • 0
    • 20/12/04 14:12:44

    >>146
    これは仕事ではありません。 写真撮影はプロの仕事です。 一緒にするのはおかしくありませんか? プライベートと仕事を一緒だと考えていらっしゃるのでしょうか?

    • 0
    • 20/12/04 14:12:02

    カメラマンだって人間だもの。そりゃあキラキラ笑顔の写真映えする、可愛らしい顔した子を撮りたくなるだろうね。魅力的に見える子の写真は、多いと思う。ブスっとした顔してる子より。

    • 2
    • 20/12/04 14:10:37

    >>50
    園にお話する前提で正確な数字があった方がわかりやすいかと思い数えました。

    • 0
    • 20/12/04 14:09:30

    >>48
    わかりました。

    • 0
    • 20/12/04 14:09:17

    >>153
    自分にコメント?

    • 0
    • 156
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/04 14:09:14

    ママ友の園で運動会の写真が主さんみたいに明らかに少ないっていう人たちが何人かで先生に問い合わせたら、先生も本当だねってなって、写真屋さんに問い合わせてくれたら一人のカメラマンのデータがとんでただか、途中で故障しただか忘れたけど、その人が担当してた分の写真の大部分が無かった事が判明して次の行事からか次の年からか忘れたけど業者が変わったって話を聞いた事があるよ。家の子の園じゃないから細かい経緯はわからないけど、そういう事もありえるぐらい少なかったらクレームではなく質問してみても良いかもしれないですね。

    • 0
    • 20/12/04 14:09:10

    >>141
    私もだ!広報の担当役員したわー
    カメラマンが来ない行事の写真もとりに行けるし、主と同じく写真大好きな私としては立候補してでもやりたい役員w

    カメラマンも大変だよね。今って動画とる親多いし演技中に中に入って撮ってるカメラマンに、うちの子に被って最悪ーとか言う人いた。
    主みたいにうちの子だけ枚数少ない!とかね。
    主も広報役員あるならやったら?
    でもゆっくり我が子の演技は見れないけど。

    • 1
    • 20/12/04 14:09:03

    >>47
    わかりました。

    • 0
    • 153

    ぴよぴよ

    • 20/12/04 14:07:29

    パラバルーンなら立ち位置によっては映りにくい場合もあるからでしょ?

    • 1
    • 20/12/04 14:04:41

    >>46
    満遍なく撮っていただけるよう配慮してほしい
    ということ、写真を大切に思っている親もいると言うことを伝えようかと考えていました。

    • 0
    • 20/12/04 14:02:51

    >>139
    マジでモンペってこういう人だよね。
    自分がどう思ったかが一番大事で、それを言われて要望に園が答えるためにはどれくらいの負担が園にかかるかとか考えられないの。

    • 1
1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ