「ルパンの娘」が映画化。2021年に公開

  • TV・エンタメ
  • 尼子晴久
  • 20/12/04 09:30:30

深田恭子が主演を務めるフジテレビ系ドラマ「ルパンの娘」が映画化。2021年に公開される予定であることがわかった。

横関大の同名小説を原作とする「ルパンの娘」は、深田演じる泥棒一家の娘・三雲華と、瀬戸康史扮する警察一家の息子・桜庭和馬の恋を描くラブコメディ。2019年7月クールにドラマ版の第1シーズンがオンエアされ、現在第2シーズンが放送されている。

深田と瀬戸のほか橋本環奈、小沢真珠、栗原類、どんぐり、小畑乃々、藤岡弘、大貫勇輔、信太昌之、マルシア、我修院達也、麿赤兒、渡部篤郎がドラマに引き続き出演。監督の武内英樹と、脚本を手がけた徳永友一も続投し、12月中旬のクランクインを予定している。本作のプロデュースを担当した稲葉直人は「ドラマを熱心に視聴していただいている方々はもちろん、今までドラマを見ていただけてなかった方々にも思いっきり楽しんでもらえる映画をつくろうと思います。ご期待ください」とコメントした。

■ 稲葉直人(プロデューサー)コメント
これまで2シーズンも連続ドラマをやっておいて申し上げるのも何ですが、この「ルパンの娘」はとっても映画向きの企画だと思っていました。いや、正直言うと映画になってくれ〜と念じながら企画したことを覚えています。武内監督や脚本の徳永さんとも「映画にできたらいいね」と立ち上げの時から話していました。コロナ禍での撮影は正直大変です。でも、そんなコロナ禍で疲れた方々の心を少しでもホッとさせたいという思いで制作に挑んでいます。幸いスタッフ・キャストのチームワークは抜群に良いので、どんなことでも乗り切れそうです。ドラマを熱心に視聴していただいている方々はもちろん、今までドラマを見ていただけてなかった方々にも思いっきり楽しんでもらえる映画をつくろうと思います。ご期待ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/04 10:10:01

    >>6
    今時は視聴率が全てじゃないと思う。録画して観てる人やTVerとかで観てる人も多いだろうし。

    • 1
    • 9
    • 前田慶次
    • 20/12/04 10:08:47

    1.2観てきたから映画館で観たい!

    • 1
    • 8
    • 内藤昌豊
    • 20/12/04 10:03:57

    ドラマは気楽に見れるから良かった
    ぶっ飛んだ演技も楽しかった
    ただ映画館までは行かないかな

    • 2
    • 7
    • 斎藤道三
    • 20/12/04 10:03:35

    子供好きじゃない?私はながら見だけど歌い出すとこと子役の演技があんまり。。

    • 1
    • 6
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/04 09:56:51

    シーズン1も途中で脱落したから2は観てないけど、ハマる人にはおもしろいんだろうね…
    でも視聴率そんなによかった?

    • 2
    • 5
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/04 09:54:06

    小畑乃々ちゃんの演技が苦手

    • 5
    • 4
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/04 09:39:55

    シーズン1ちょっとみてつまんなくてみてないけど、そんなに面白いか?

    • 3
    • 3
    • 武田信繁
    • 20/12/04 09:35:57

    映画化する程面白いか?
    ドラマもPart2見る気失せて1話もみてない。
    なんだろ、深田恭子の演技がイマイチ。

    • 5
    • 2
    • 高橋紹運
    • 20/12/04 09:35:56

    内容は面白いんだかほぼパクリ内容で飽きてきてから見なくなったや。

    • 1
    • 1
    • あんみつ
    • 20/12/04 09:32:18

    地上波放送まで待つ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ