中古の分譲マンションを買おうか検討中

  • なんでも
  • 猿飛佐助(強い)
  • 20/12/03 18:43:33

希望エリアの駅近って既にマンションがたっているのところばかりなので、買うなら中古になると思います。
リノベをする場合、業者より早く買い取らないとリフォーム業者に先に買われてしまうらしい。
中古マンションを買った人は、リノベーション込みの不動産屋で買いました?自分たちで物件から探しました?それともリノベ済みを買いました?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/03 18:47:29

    >>1
    こんばんは!配管とか14年なら劣化はないのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/03 18:48:57

    >>2
    数年程度の築浅ならやる必要はないと思いますが、10年くらい経っているマンションなら色々変えたほうがいいかなと思って。
    まだ検討段階なので築浅が見つかるかも分からないので質問してみました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/03 18:52:08

    >>4
    うちもリノベから一括でやっている某業者の説明会に行きました。
    リノベのメリットは好きな間取りにできることだなと思いました。まだ検討段階なので契約はしてません。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/03 18:54:05

    >>6
    自分の探しているエリアも都内なのでそのくらいします。30年40年が本当多い!
    管理体制がしっかりしているマンションなら修繕して長年保つとは聞いたけど、日本でのマンションの歴史がそんなに長くないから何年もつかは管理次第だと聞いた

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 20/12/03 22:29:58

    >>9
    リフォーム済みの物件を購入したってことですか?
    説明会で聞いた話によると業者によっては低コストのリフォームしかしてない場合もあるみたいです

    • 0
    • No.
    • 14
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/03 22:30:24

    >>10
    ありがとうございます(^ ^)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/03 22:31:43

    >>11
    お金を払って専門家と同行して内見してはどうでしょう?ちゃんとチェックしてもらえるみたいな話は聞きました

    • 0
    • 20/12/04 00:02:35

    >>16
    居住中でも内見できたんですか?
    リノベ前提というか、希望エリアで築浅が少なかったのでリノベも視野に入れようかなと思って検討しています。

    • 0
    • 20/12/04 00:04:22

    >>18
    うちも住み替えを視野に入れて売れそうなエリアで探しています。
    中古となるとリッチもいい物件が多いので争奪戦ですよね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ