家事をしない男をどう思いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 23
    • 長宗我部元親
    • 20/12/02 23:47:46

    うちのは何もしない。体調悪い時くらい助けて欲しいわ

    • 1
    • 20/12/02 23:48:03

    >>17
    私の実家を私が受け継いでるから、何もしないできないとか、少しでも偉ぶったら即追い出すよw

    • 0
    • 25
    • 本願寺顕如
    • 20/12/02 23:49:20

    >>17貰うもん貰って捨ててやる。

    • 1
    • 20/12/02 23:49:35

    私は気にしない。でも頼った時はしてほしい。

    • 0
    • 20/12/02 23:51:53

    私の旦那は家事もしてくれて、家事の大変さもわかってくれてるし、感謝や労いもしてくれるから、そんな旦那で良かったって思う。

    トピ文の旦那さんは、亭主関白で感謝も一切しなさそうな感じ。

    • 0
    • 20/12/02 23:54:38

    >>9
    ご機嫌はとっといた方が仲良くいられるから。
    奥さんが何でイライラしなくなるのとか、旦那が知っているのと知ってないのとでは全然違うから。

    • 0
    • 29
    • 本願寺顕如
    • 20/12/02 23:54:52

    >>27うちの旦那は感謝はしてるみたい。でも男は仕事、家事は女って考えが強いみたい。義理実家がまさしくそう言う家庭だったらしい。
    家事全部やれって言ってる訳じゃなく食べたお皿を下げるとか小さい事だけど、そう思うのをやってほしいのに理解してもらえない。

    • 1
    • 20/12/02 23:55:36

    >>29
    親の影響は大きいだろうね

    • 1
    • 20/12/02 23:57:24

    私は外で働いてないから、
    家の事が自分の分担だと思ってる。
    だから別に何とも思わない。
    体調悪い時はいろいろやってくれるし。

    • 1
    • 20/12/03 00:12:45

    私は会社員。
    朝子供のお弁当作ってから出勤。
    845時出勤。18~19時退社。

    旦那は一切家事やらないのに、めちゃくちゃ散らかす。
    私が残業で夕飯買ってくると、文句言って食べない。
    ごみ捨てもやらない。
    子供の相談にものらない。
    天井の電気の交換もやらない。
    記念日イベントも無関心。

    大変できついって何回訴えても一切変わらないので別居したばかり。
    私は子供連れて実家に戻った。
    子供は私立だから通える。

    せめて休日は、風呂掃除必ずやるとかしてくれれば良かったけど。
    私はこのまま離婚するつもり。
    母が家事半分やってくれるからかなり楽になった。


    • 3
    • 33

    ぴよぴよ

    • 20/12/03 00:13:47

    タヒチんでほしいとおもいます

    • 1
    • 20/12/03 00:14:12

    今時流行らないから辞めときなって思う

    • 2
    • 20/12/03 00:16:27

    うちは何もしないよ
    でも、沢山稼ぐから文句はない

    • 1
    • 20/12/03 00:17:47

    子供に悪影響
    娘、息子が家事は母親の仕事と勘違いする

    • 3
    • 38
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/03 00:21:05

    まあいいけどー自分が自らやるといった家事は最後までやりこなして欲しい。半端が1番いやだ。

    • 1
    • 20/12/03 00:21:43

    それだけの収入があるなら文句言わない。

    • 1
    • 40
    • 長宗我部元親
    • 20/12/03 00:22:32

    息子たちに悪影響でた。
    専業主婦になったら完全に家政婦。パート(子供が学校にいる間)始めても変わらない。

    • 1
    • 20/12/03 00:23:35

    >>17
    私の父がまさにそう
    定年したから少し手伝って貰おうと母ができた料理指差して「これ運んで」って頼んだら「俺に指図するな!」って怒ってやらなかったってよw
    30年近く家事しなかったら定年してからも絶対やらない

    • 3
    • 20/12/03 00:24:19

    姑の子育て失敗だなーって思う

    • 6
    • 43
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/03 00:27:13

    フォォォーーーーーーーー!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=1

    • 0
    • 20/12/03 00:28:20

    >>23
    そうだよね。
    倒れそうなくらい具合が悪い時に「ご飯は?」とか聞かれたらハラワタが煮え繰り返るわ。

    • 1
    • 20/12/03 00:30:02

    家事を全くしない人とは暮らせないな。
    稼ぎがどうであれ、協力して生活するのが家族でしょ。

    • 2
    • 20/12/03 00:30:44

    >>32
    うわぁ、事故物件旦だね~w
    離れられてよかったね、両親を大切にした方が幸せだわ。

    • 1
    • 47

    ぴよぴよ

    • 20/12/03 06:47:35

    >>42
    女児には手伝わせるけど、男児には家事させない母親もいるよね

    • 0
    • 20/12/03 06:52:55

    お金あればいいんじゃない?
    女の人が家事やりたくないって言ったらお惣菜でいいよ外食でいいよ外注でいいよの大合唱じゃん

    • 1
    • 20/12/03 06:54:10

    子育てに参加してくれたらそれでいいや
    自分のペースでやりたいし

    • 1
    • 20/12/03 06:56:14

    >>32
    最後のオチw夫も妻も自分のことをできない親頼りのお子ちゃま夫婦でしたってオチでいいの?

    • 0
    • 20/12/03 07:20:01

    お金あればしなくていい

    • 2
    • 20/12/03 07:43:11

    >>50
    私は育児にも参加しない旦那だからイライラする

    • 0
1件~31件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ