友達いない小学校に入学 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/02 23:07:10

    辛くはないと思うよ。
    子供の発育が遅めで心配だった私は、同じ小学校の子が多い方が安心と思って小学校に近い幼稚園を選んだの。
    だけど1年生の頃から転校生や違う園の子とも仲良くなって遊んでた。
    子供の順応性は高いなって思ったよ。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/02 23:06:36

    うちもまったく同じ状況だったけど、子供は全然大丈夫だったよ。

    たいへんだったのは、近所の子のママの連絡先を知ることだった!

    めっちゃ人見知りだけど、頑張って話しかけたよ。

    • 7
    • 9
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/02 23:05:01

    全然大丈夫だよ
    というか引越したと思えば一緒だし

    • 4
    • 8
    • 鈴木重秀
    • 20/12/02 23:03:42

    子どもは大丈夫だよ~

    ただ学校からのおたよりでこれどういうこと?ってちょっとしたこと聞ける知り合いはいたほうが低学年のうちはママにとっては、いいと思う。

    • 8
    • 7
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/02 23:03:09

    放課後遊びにだけ影響しそう
    友達と遊びたいって言われても、家の場所も連絡先もわからない。今年小1だけど子どもは同じ園の子が多くて安心だったみたい
    放課後には遊べないけど、もちろん違う園の子とも仲良いよ!低学年は可愛いから大丈夫

    • 2
    • 6
    • 津軽為信
    • 20/12/02 22:59:52

    うちは入学を機に引っ越しして、1人も知らなかったけど、いろんな保育園や幼稚園から来るから、子供たちも1から人間関係を作っていくので、同じ幼稚園とか関係なく、すぐに仲良くなっていました。小学生になれば、親同士のかかわりも役員とかが無いとほとんどないです。なので、気にしないでも大丈夫だと思います。

    • 0
    • 5
    • 立花宗茂
    • 20/12/02 22:53:58

    そうそう、小さい時って、そんな同じ幼稚園から来たかどうかみたいな、そんなこと気にせず合いそうなら遊びますよね?私もそう思ってたけど、なんか放課後遊ぶ時に親がライン知ってる子じゃなきゃ約束も守れないからどうとか、初めは幼稚園の友達で固まるから浮くとか聞いて。

    多少はハート強くなきゃいけない状況も出てくるのかなー…
    あまり言ってもしょうがないけど。

    • 0
    • 4
    • 武田信玄
    • 20/12/02 22:51:42

    少数派の幼稚園から小学校に入ったけど問題なくいろんな子と仲良くしているよ。

    • 5
    • 3
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/02 22:49:02

    旦那の仕事で、引っ越して誰も知らない園に入って、また引っ越しで1年生から誰も知らない小学校に通ってる。
    子供は子供なりに友達を作ってるよ。

    • 4
    • 2
    • 織田信忠
    • 20/12/02 22:44:46

    うちは年中さんで引越したから、転園した。
    小学校は受験したけど、同じ園から受験した子いなかった。
    それでも楽しくやってるよ。
    問題ない。合わない園に通う方が嫌だ。

    • 6
    • 1
    • 足軽(弓)
    • 20/12/02 22:39:42

    転勤族の私からしたらなんの問題もないと思う。
    毎年クラス替えする学校も多いし、低学年のうちなんて全然なんでもないよ。ただ仲良しママ軍団からの詮索がうざい

    • 7
51件~62件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ