結局のところ、英語はやっといたほうがいい?

  • なんでも
    • 100
    • 足利義輝
      20/12/02 13:31:46

    赤ちゃんの頃から英語やってたので、高学年では通訳ボランティアの活動やってたよ。今高校生だけどペラペラ。英語でディベートとかやってる。

    小学校の時は、他には親が外国人のハーフの子達や帰国子女の子はうちなんかよりも上手だったよ。中学からはインターナショナルスクール出身の子たちもさすがの語学力だったよ。

    この辺りとちょっと英会話スクール通ってた、公文やってた、というレベルでは雲泥の差がある。

    小さい頃からやったら、結構簡単にバイリンガルになるもんだなぁと思う。中高生以降で始めるのとはコスパが違うわ。

    頭の良さは関係ないからやっといた方が絶対いいと思うよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ