子供にしねって言ってしまった。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/02 09:18:04

    ママ友でいる。私と遊んでる時も普通にシネよとか言うからびっくり。子供は慣れてる感じ

    • 8
    • 8
    • 山本勘助
    • 20/12/02 09:14:56

    そんな時もある。フォローしてあげてね。

    • 1
    • 7
    • 上泉信綱
    • 20/12/02 09:13:42

    ぎゅっと抱き締めて気持ちに余裕がなかったこと、本気じゃなくて本当は産まれてきてくれて幸せな事を伝えて謝ってあげて。

    人は完璧じゃないから間違いもあるし、大人になりきれない時もあって、その都度子供を傷付けてしまう事もあるかもしれないけれど、本当は大切な存在なことだけは伝えてあげよう。

    子供が自分を否定してしまう前に。

    • 4
    • 6
    • 毛利隆元
    • 20/12/02 09:12:52

    もう、どうにでもなれ!って思うよね

    • 1
    • 5
    • 長野業正
    • 20/12/02 09:11:50

    一旦預かって貰ったら?

    • 0
    • 4
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/02 09:10:37

    将来、言われる側になるよ。

    • 16
    • 3
    • 加藤清正
    • 20/12/02 09:09:46

    自分を産んだ親にそれ言われるのはかなりメンタルにダメージあるよ。

    「心にもないことを言ってゴメン」というフォローは、どこかで絶対的したほうがいい。

    • 14
    • 2
    • 長野業正
    • 20/12/02 09:09:31

    子供が理解してないといいけど

    • 0
    • 20/12/02 09:08:39

    何歳?

    • 1
51件~59件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ