テレ朝【逃亡者】

  • TV・エンタメ
  • 徳川家康
  • 20/12/02 01:26:51

12月5日(土)21:00~23:05
12月6日(日)21:00~22:55

テレビ朝日がワーナー・ブラザース・インターナショナル・テレビ・プロダクション(WBITVP)と共同で名作サスペンスの日本版を放送。

出演者:
加倉井一樹 … 渡辺謙
保坂正巳  … 豊川悦司
加倉井陽子 … 夏川結衣
松崎美里  … 稲森いずみ
宮島光彦  … 杉本哲太
石森卓   … 村田雄浩

米本花江  … 余貴美子
大磯智久  … 宇梶剛士
大久保礼芸 … 火野正平

鴨井航   … 三浦翔平
柏木弥生  … 原沙知絵
近藤俊也  … 藤本隆宏
高田栄太  … 岩男海史
浅野和志  … 篠井英介

アナウンサー 1 … 羽鳥慎一
アナウンサー 2 … 斎藤ちはる
リポーター … 野上慎平

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/12 14:46:39

    視聴率(12/5)

    第1夜

    11.8%


    視聴率(12/6)

    第2夜

    13.9%

    • 0
    • 20/12/12 13:22:01

    カルテに書き込むシーンのところがカッコよすぎて

    • 0
    • 20/12/09 12:08:12

    録画観た~
    意外と面白かった!これ撮影かなり大変だっただろうね。
    トヨエツ無実にいち早く気付いてくれて良かったわ。

    • 1
    • 20/12/08 08:47:39

    新聞のテレビ欄見たら5日は稲森いずみの名前あったのに6日は名前なかった…

    • 1
    • 20/12/08 06:52:11

    川の上からのダイブあれは絶対死ぬ
    死なないまでも骨折くらいはしてて欲しかった無傷て

    • 3
    • 20/12/08 04:04:42

    青い鳥、懐かしいね。
    globeの主題歌も好きだったなぁ

    • 2
    • 20/12/08 03:52:42

    >>204
    そうなんだー残念!
    教えてくれてありがとー!

    • 1
    • 20/12/08 03:51:11

    >>203
    共演という程では無いよ。
    夏川結衣は最初に殺されて、思い出しのシーンしか出ない、トヨエツとは絡みのシーンが無い。

    • 3
    • 20/12/08 03:48:14

    トヨエツと夏川結衣が共演してたの?!
    うわー見れば良かった。

    • 2
    • 202

    ぴよぴよ

    • 201
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/08 03:09:17

    渡辺謙さんイケメン!

    • 3
    • 20/12/08 02:59:50

    さすが世界の渡辺謙!

    • 2
    • 20/12/07 18:56:11

    ちょっと試しに観てみるつもりが気づけばはまって観てた。見応えあった!

    • 10
    • 20/12/07 18:52:18

    >>195
    ネタバレしてるあんみつって普段物凄くつまらない生活送ってるんだろうなって思った
    人が嫌がる事を進んでやるって相当病んでるしそれしか満たされる物がないんだろうなって感じ

    • 4
    • 20/12/07 16:19:36

    なんで哲太が殺す必要あったの?
    大事なところちゃんと見れなかった
    釣りで波に攫われて亡くなった友人は結局関係なかったの?
    誰か教えて下さい!

    • 0
    • 20/12/07 15:20:53

    演技が上手い人が多かったから面白かった。
    渡辺謙とトヨエツは、オーラも貫禄もあったし、演技が素晴らしかった。二人とも長身だから映えるね。
    リメイクだから内容は知っていたけど、演出も良かった。
    こういう重厚なドラマがもっとみたい。

    • 5
    • 20/12/07 14:33:01

    俳優陣も良かったし、面白かった。
    ただ、薄々わかってたけど、ネタバレするのやめて欲しい。

    • 5
    • 20/12/07 12:14:39

    >>190
    長年の勘じゃない?医者なのになんとも言えない冷酷なオーラとか?雰囲気で感じたのかと。

    • 1
    • 20/12/07 12:12:57

    AbemaTVで今見た。面白かったー!
    役者さん達の渾身の名演技に力入り過ぎて疲れたよ(笑)

    • 5
    • 20/12/07 09:41:02

    面白かったーー!
    やっぱりトヨエツは太っててもカッコイイよォ!

    • 2
    • 20/12/07 02:24:00

    警察官や医師で同じような悪事を働いてる人は、この類いのドラマうざいだろうね。

    • 3
    • 20/12/07 02:16:58

    保坂=トヨエツは後半のシーンで、宮島=杉本哲太が犯人だと初めからわかっていたみたいな事言ってたけど、最初に二人が会った時に何か決定的なセリフとかあったの?

    • 4
    • 20/12/07 01:48:02

    稲森いずみ、顔がふっくらして床嶋佳子に似てた

    今のほうがキレイ

    • 8
    • 20/12/07 01:03:39

    >>173
    豊川悦司、夏川結衣、三浦翔平、太ったね~

    • 9
    • 187

    ぴよぴよ

    • 20/12/07 00:47:52

    >>181
    ハリウッドスターはお返事にサイン&写真をくれることが多いよね。

    • 0
    • 20/12/07 00:37:16

    >>183
    原沙知絵、川越美和みたいな感じがする。

    • 0
    • 20/12/07 00:37:06

    >>183
    原沙知絵、川越美和みたいな感じがする。

    • 0
    • 20/12/07 00:02:17

    めちゃくちゃ面白かった
    トヨエツは肥えたけど、原沙知絵はずいぶん痩せたな

    • 8
    • 20/12/06 23:36:40

    火野正平情報、ありがとう!
    録画してるから見直してみますね。

    • 1
    • 20/12/06 23:30:05

    >>169
    そうなの?私はハリソン・フォード版映画見て、トミー・リー・ジョーンズのファンになって昔ファンレターまで出したわ。

    • 2
    • 20/12/06 23:29:49

    祭りじゃああああああああーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=2

    • 0
    • 20/12/06 23:29:24

    >>175
    古着屋の人だと思ってた

    • 3
    • 178
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/06 23:29:05

    >>175
    古着屋のおじさんだよ。革ジャン気に入って着てた人。

    • 4
    • 20/12/06 23:28:24

    >>175
    火野正平最後の方出てたよ。篠井英介がマスコミに囲まれて答えてる場面をテレビで見て、なるほどね・・・とか何とか言ってた。

    • 1
    • 20/12/06 23:27:47

    昨日最後だけ録画できないったんだけど、どうやって船に乗せてもらったの?
    かんたんにおしえてほしいです。

    • 1
    • 20/12/06 23:24:03

    > 大久保礼芸 … 火野正平
    どこに出てたの?

    • 0
    • 20/12/06 23:14:48

    >>172
    私も!
    夏川結衣どこにいた!?と思ってたら、笑顔のショットを見て、あ!!ってなった笑

    • 1
    • 20/12/06 23:14:16

    みんなコロナ太りなのか、一発で顔が分からない人が多くなかった?

    • 3
    • 20/12/06 23:13:09

    エンドロールまで見て、主人公の妻が夏川結衣さんだったと知って驚いた。

    • 1
    • 20/12/06 23:12:32

    ハリウッドw
    ここはジャパン!

    • 2
    • 20/12/06 23:11:15

    昨日も今日も最初のほう見逃したけど、最後まで見応えあって面白かった。
    けど杉本哲太が真犯人だとすぐにわかる内容だったのが残念。分かりやすかった。

    • 2
    • 20/12/06 23:11:03

    ハリソンフォード版、退屈で 今まで2回もリタイアしたけど、
    今回やっと最後まで見てストーリーが理解できた、アホなんやね~(笑)
    面白かった!
    再度、ハリソンフォード版に挑戦してみる。

    • 1
    • 168

    ぴよぴよ

    • 167
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/06 23:08:34

    >>164
    そう思う。
    そこらへんの描写はなかったけど、石森が加倉井に執刀を代わってもらったこと、石森と大磯が釣り仲間だったとすると共犯だった可能性が高く、宮島に消されたと考えるのが筋なのかなぁ。

    • 4
    • 166
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/06 23:06:28

    ハリウッドハリウッド言ってる人、みなきゃよかったのに笑笑

    • 10
    • 20/12/06 23:04:12

    ハリウッドと比べどうする
    面白かったよ

    • 13
    • 20/12/06 23:02:41

    >>161

    口封じじゃない??
    結局協力者も用が済んだら殺されるパターンも多いよね。
    結局他言のおそれから信用できないんだろう。

    • 2
    • 163
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/06 23:02:33

    CM多すぎて萎えたけど最後までみてよかった!
    加倉井も死刑にならないだろうしよかった!!

    • 8
    • 20/12/06 23:01:03

    でも、実際こう言うのあるんだろうな…
    特に冤罪なんてザラにありそう
    明らかおかしなやつからの被害をうけててこっちが助けて欲しい時は全然なのに

    • 14
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ