ドラム式洗濯機は不便すぎますね

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/12/01 16:28:44

ドラム式洗濯機聞いてる話をまとめると不便すぎますね。
まず、追加で洗濯物を入れられない
途中で開けたら水がばっしゃーん!
風呂の残り湯使えない
乾燥機使ったら埃がつく。
洗い上がりがわるい
汚れ落ち悪い
タオルがガバガバになる
聞いただけでこれくらい不便。
あと!とにかく高いんだよね!
ビックリする。
私は縦型しか買えないなぁ。一応家電積み立てはしてるけど洗濯機に20万30万は無理。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/01 16:29:54

    手で、なまら洗えよ!

    • 2
    • 2
    • 柴田勝家
    • 20/12/01 16:30:09

    節水になるとは聞くけど
    こうも不便じゃなぁ。

    • 0
    • 3
    • 柴田勝家
    • 20/12/01 16:30:33

    >>1
    縦型洗濯機ありますんでね。

    • 2
    • 4
    • 松永久秀
    • 20/12/01 16:30:35

    あと片寄りしたら蓋開けて直せないから不便。
    次買う時は縦型にする

    • 1
    • 5
    • 柴田勝家
    • 20/12/01 16:30:54

    >>4
    ご愁傷さま

    • 1
    • 6
    • 柴田勝家
    • 20/12/01 16:31:32

    風呂水使えないのはわたし的にはなしだな。節約して生活してますから

    • 1
    • 7
    • 柴田勝家
    • 20/12/01 16:31:55

    あと追加で入れられないのもなぁ。

    • 2
    • 8
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/01 16:33:13

    残り湯も使えるよ。使ったことないけど。
    タオルもふわふわだし。
    なんで途中で開けるの??

    • 6
    • 9
    • 長宗我部元親
    • 20/12/01 16:33:28

    そうなんだー。男の子いる家庭は やっぱり縦型が正解なんだね。

    • 0
    • 10
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/01 16:34:20

    うちの途中で洗濯物入れられるよ。水バシャーンにはならない。
    風呂の残り湯は使わないからわからない。
    乾燥機使うと洗濯機の内蓋に埃付くけど拭けばね。タオルは乾燥機使ってフカフカ。

    • 7
    • 20/12/01 16:34:25

    >>8
    だって子供があとから靴下じゃ、ハンカチじゃと出してくるから

    • 0
    • 20/12/01 16:35:00

    >>10
    でも開けられないから不便って!

    • 0
    • 13
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/01 16:36:14

    不便と思うなら使わなきゃいいだけ。

    • 1
    • 20/12/01 16:37:42

    追加で洗濯しないで次に回したら良くない?
    風呂の残り湯雑菌だらけだよ?
    乾燥だって毎回掃除すればいいし
    洗い上がりはたたき洗いだから綺麗だし
    タオルは柔軟剤入れて乾燥しっかりすればフワフワ
    言う程高い?

    • 5
    • 20/12/01 16:38:20

    >>10
    そうなんですか?水ばっしゃーんならないんですか?
    どういう構造なんだろう?

    • 0
    • 20/12/01 16:38:21

    >>12
    うちのはストップボタンがあって途中で洗濯物追加して再開できるけどストップないのもあるのか

    • 0
    • 20/12/01 16:39:01

    >>14
    え?いや次にまわすのはちょっと。
    30万は高いです。

    • 2
    • 18
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/01 16:39:19

    >>12
    一時停止したら開くよー

    • 7
    • 20/12/01 16:39:42

    >>16
    わからないけど、一度洗濯始めたらもう開けられないと。

    • 0
    • 20/12/01 16:39:56

    縦型使ってるけど風呂の残り湯なんか汚くて使わないわ

    • 9
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20/12/01 16:40:10

    >>18
    え?でも知り合いは開けられないって!

    • 0
    • 20/12/01 16:40:19

    10数年前から途中で開けられるけど。
    去年買い替えたけどさらに洗濯時間が早くなって便利すぎるわ。

    • 7
    • 20/12/01 16:40:23

    >>21
    きたなくないさ

    • 0
    • 20/12/01 16:40:43

    >>23
    そうなんですか?

    • 0
    • 20/12/01 16:42:09

    >>17
    ミニマリスト?次に回したら間に合わない量の服とかハンカチしか無い感じ?
    なら縦型にしたらいいよ
    ドラム式は洗濯から乾燥までやってくれるからわざわざ干す行為が無い分時間を有効活用できるのよ。時間があるなら干せばいい

    • 2
    • 20/12/01 16:42:15

    >>25
    うん。

    • 0
    • 20/12/01 16:42:18

    >>24
    汚すぎるわ笑

    • 2
    • 20/12/01 16:42:42

    今、2代目のドラム式洗濯機です。
    洗剤と柔軟剤を入れとくところがあるからいちいち計らなくていいから楽。
    お風呂の残り湯は昔使ったことあるけどなんか臭くなるからもう使わない。
    タオル類夜タイマーにしとけば朝ふわふわに乾燥されてるから楽だし乾燥時間も短いから楽ちんだよ。
    たて型には戻れないなぁ。

    • 4
    • 20/12/01 16:42:56

    >>26
    しわくちゃならない?服とか。
    縮んだりしない?

    • 0
    • 20/12/01 16:43:24

    私は縦型の方がもう使えない
    乾燥重視だから
    すごく楽

    • 4
    • 20/12/01 16:43:31

    >>19
    もしかしたら停止ボタン知らないだけとか?
    私も恥ずかしい話ドラム式買ってから10年目ぐらいに停止ボタンがあることに気付いたよ笑

    • 1
    • 33
    • 足軽(弓)
    • 20/12/01 16:43:39

    >>6
    ドラム式ってあんまり水使わないらしい

    • 4
    • 20/12/01 16:44:17

    ドラム式洗濯機憧れるけど
    不便そうだし汚れ落ちわるいと聞くし
    なにより高いです。30万は出せないなぁ。
    一応家電積み立てはしてます。

    • 0
    • 20/12/01 16:44:58

    >>30
    そのまま長時間放置してなきゃ大丈夫
    てかフワフワだから軽くアイロンかけるだけですぐ伸びるし便利だよ
    まぁ無理せず使いたい方使えばいい

    • 0
    • 20/12/01 16:45:01

    途中で開けれるしお風呂の残り湯も使える

    • 1
    • 20/12/01 16:45:16

    >>31
    おひさまの下に干せば節約になるよ。乾燥使ったらかなり電気代アップするんじゃない?

    • 2
    • 20/12/01 16:45:44

    実家がドラム式だけど中腰になるから
    腰に負担かかるね。

    • 3
    • 20/12/01 16:46:34

    >>34
    じゃあ、買わんでいいし使うなよ笑

    • 3
    • 20/12/01 16:46:52

    >>37
    私はそこまでお金のことは気にしてない

    • 3
    • 20/12/01 16:47:27

    うーん、洗濯機は10万までかなぁ。

    • 0
    • 20/12/01 16:47:40

    >>13そうだよね。私はドラムに変えて次もドラムにしようと思う。縦がいいなら縦使ってればいいよ。

    • 2
    • 20/12/01 16:48:30

    >>6
    使った事ないけど、使えるよ?ホース付いてたもん。

    • 2
    • 44
    • 宇喜多直家
    • 20/12/01 16:49:16

    今のは途中で開けられる。
    中腰が辛いって言うけど、私は跪いて洗濯機の上に出すから問題ない。
    日本は床が綺麗だから良いよね。

    • 1
    • 20/12/01 16:49:29

    >>37
    対して変わらないよ。エアコンつけっぱなし毎日洗濯乾燥4時間しても月15000円もならない

    • 0
    • 20/12/01 16:49:54

    ドラム式ってかがんだりして腰痛くならない?ドラム式にしようかと思うんだけどいつもそこがひっかかる

    • 2
    • 20/12/01 16:50:02

    >>41
    だったらそうすればいいさw

    • 0
    • 20/12/01 16:50:10

    >>34
    そう思うんだったら買わなくていいんじゃない?!無理しないで

    • 0
    • 20/12/01 16:51:11

    >>6
    うちのはついてるよ?ホースさすところある。水道ただ だから使ってないけど。

    • 1
    • 20/12/01 16:51:19

    洗濯機の下を掃除しようと思っても気軽に持ち上げられる重さじゃない。次は絶対、縦!

    • 0
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ