ケーキ屋さんの態度にイライラ。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/01 13:10:12

    主ストレス溜まっているの?いつもイライラしてると早死するよ。お気を付けて。

    • 4
    • 20/12/01 13:10:02

    >>241
    そこまで思い詰めるなら
    箱変わりますけど?の時点で追加やめたらどうかな?

    • 3
    • 20/12/01 13:09:56

    お客様は神様ってまだ思ってるババアどもw

    • 5
    • 20/12/01 13:09:40

    >>231一言伝えたらいいと思うけど。
    受身ばかりじゃだめよ

    働いてたときは言われない限り普通の箱だったよ。

    • 3
    • 20/12/01 13:09:23

    >>238
    何回もそんなレスあるし、箱代考えてケーキの値段つけてるなら、1個追加したんだから良いでしょ。
    じゃぁ追加しなくていいです。って、追加止めた方が良かった?

    • 3
    • 20/12/01 13:08:55

    >>238
    箱が高いのはお店の事情。
    お客様が追加注文辞める理由になりません。

    • 4
    • 20/12/01 13:08:50

    >>226
    えっ
    まさか同じ店?(笑)
    ショートのグレーヘアーのメガネの60代かな?って細身の、見るからに顔が接客向きじゃない、ツンとしたおばさんなんだけどね、まさかね(笑)
    トピズレごめんっ

    • 0
    • 20/12/01 13:08:34

    >>241
    うそつけー!!笑

    • 3
    • 20/12/01 13:08:01

    >>238
    むーりー!!笑

    • 2
    • 20/12/01 13:06:38

    えー私なら主みたいには思わないわ
    本当ごめんなさいごめんなさい!!!!て気持ちが顔にも態度にも出ちゃうくらいすみません、て感じだわ

    • 3
    • 20/12/01 13:06:32

    確かに、追加したら嫌な顔した店員いるよね。
    店主ならそんなら顔しないんだよ。
    店員だから、売り上げじゃなく、仕事が増えるのが面倒なだけ。

    • 2
    • 20/12/01 13:06:22

    箱変わるから何なんだよって思うわ

    • 7
    • 20/12/01 13:06:16

    箱って、高いのよね。
    箱替えるってことは1つ捨てなきゃいけなくて無駄になっちゃうんだよね。
    あ~あと思うけど、態度にはださないよ。
    ケーキ屋が高いのはそういうのも込みで原価が高いからなのよ。
    パンなんてビニール1枚で済むでしょ?
    ちょっと頭のすみにでも置いといて。

    • 0
    • 20/12/01 13:06:01

    私は主好きだよw
    大人になってニコニコして対応するけど、シね!クソ女!って思うタイプw
    1個追加で買ったっていいじゃんねー
    接客なんだし、そこは気持ちよく対応してくれよって思う。

    • 6
    • 20/12/01 13:05:18

    >>230
    めっちゃあなたも難癖つけてるけど?(笑)

    箱が大きくなりますけどよろしいでしょうか?
    と言う意味なら
    箱、かわりますけど?
    ではなく、そのように言うべき。
    お客様はエスパーではありません。

    • 7
    • 20/12/01 13:03:04

    >>230
    砂糖のとりすぎなんだよ。笑

    • 2
    • 20/12/01 13:03:02

    >>230
    マジで言っているなら、変わった人だね。
    共感してもらえる人少ないでしょ?

    • 4
    • 20/12/01 13:02:36

    全く同じことあったわ笑。
    私も同じ感じだった。

    • 0
    • 20/12/01 13:02:16

    ケーキごときで

    • 0
    • 20/12/01 13:01:44

    ケーキ6個とケーキ7個買ったとき、何も聞かず箱に入れ渡された。
    最近はご贈答品かどうか自家用品か聞かないのかな?
    リボンも無しだった。
    2箱買ったら普通は聞かない?

    • 0
    • 20/12/01 13:00:19

    主の方が、なんなの??って感じ。トピ文を読んでいたら、だんだん頭に来る文章。物の言い方がバカっぽい。育ちの悪いオバチャンなの?
    箱、変わりますけど。というのは、そういうつもりで言った訳じゃないと思う。
    箱が大きくなりますけど宜しいでしょうか?という意味だと思う。
    イチイチ悪い風に持っていく癖を直したら?
    難癖つける人って面倒。関わりたくないわ。

    • 6
    • 20/12/01 13:00:17

    >>211
    腹立つね!
    全く非がないのに何も言わずに私なら帰れない。
    冷めた目で冷めた口調で、「あの、対応して下さったあなたの名前教えて頂けますか?」って言うとひるむよ!急におどおどして。
    明らかに店側が悪い時はそうしてる。
    クレーム入れるか入れないかは出来事次第だけど、クレーム入れても後味悪いんだよね。悔しいけど。

    • 0
    • 20/12/01 12:59:29

    >>208
    安かろうが高かろうが接客業として失格

    • 0
    • 20/12/01 12:56:37

    ケーキってそんなにギューギューに詰めないよね。
    上手く詰めればわざわざ箱変えなくても1つぐらい入らなかったのかしら。

    • 1
    • 20/12/01 12:54:06

    >>211
    うちの近所のケーキ屋さんもそう
    店主はすごくいい人だけどパートのおばさんがやばくて口コミにめがねをかけた~みたいなほぼ名指しの特徴をあげられて味はいいけど接客がって書かれまくってる

    • 0
    • 225
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/01 12:52:13

    >>218じゃあ1つ別の箱に入れたらいい

    • 2
    • 20/12/01 12:50:46

    >>218
    面倒くさいって店員の個人的な感情だからな~
    そういうの態度に出すのはいかがなものかと

    • 4
    • 20/12/01 12:50:29

    言い返す!
    どういう意味ですか?面倒っていう事ですか?
    箱が無駄になるというなら箱代払いましょうか?って・・・
    実際は言えないけどね汗
    出来ない店員だなってあざ笑うくらいで二度と行かない。

    • 0
    • 20/12/01 12:48:58

    >>193
    百貨店とかのお高いケーキ屋の店員さんは丁寧な対応だけどショッピングモールとかのケーキ屋は無愛想な店員が多いとは思う

    • 3
    • 20/12/01 12:48:54

    店員が、明らかにおかしいよね。

    • 7
    • 220
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/01 12:46:07

    別に横柄な態度で追加しろよとか言ってるわけじゃないのに、もっと遜って下から店員にお伺いするように言わないからだとか言ってる人って馬鹿なのかな?

    • 12
    • 20/12/01 12:46:03

    >>218
    仕事でしょ?

    • 3
    • 20/12/01 12:45:35

    5個になると入らないサイズに入れてたから全部移し換えないといけないからめんどくさかったんだよ

    • 2
    • 20/12/01 12:44:10

    >>195
    1つ追加したら、箱のサイズ替えかきゃ入らないとか、主はわからなかったと思うよ?
    で、その時点での店員の言い方がおかしいでしょ?って話なんだけど。

    • 10
    • 20/12/01 12:43:46

    その言い方されたら、じゃあケーキ追加いらないですって言って二度と行かない。

    • 6
    • 215
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/01 12:42:57

    箱代わりますけどって嫌味以外の何物でもない。
    箱代が有料で金額が変わるんなら別だけど。

    • 9
    • 20/12/01 12:41:14

    >>211
    本社へ連絡を!

    • 3
    • 213

    ぴよぴよ

    • 20/12/01 12:40:12

    >>193
    砂糖は体内のカルシウムを破壊するためイライラしてしまう働きがあり、砂糖を摂取するたびに怒りっぽい性格に。って言われてるからイライラしてるんだろうね。

    • 2
    • 20/12/01 12:39:00

    主さんの気持ちわかるわー。
    私もこの前結婚記念日のケーキ注文に行った時、普通のホールじゃなくていちごだけで4号のホール作ってもらう事とか出来ますか……?って聞いただけなのに、4号でイチゴだけですか?(←嫌そうに)いいですけど……だいたい普通11月はもうオーダーケーキ賜ってはいないんですよねぇ……って。言い方にイラッとしたから、あそーですかじゃいいです。って棒読み早口で言って店を出た。2度と行かない。

    • 8
    • 20/12/01 12:37:37

    トピずれだけど、ケーキの場合ほぼ個数の変更ないよ。うちは。
    迷っているときは後客に譲るし。

    • 0
    • 20/12/01 12:37:24

    ん?どこが腹立つポイントなの?

    • 2
    • 20/12/01 12:33:56

    やすいケーキ屋でしょ?

    • 2
    • 20/12/01 12:32:42

    店員が一言「お箱が変わりますが 宜 し い でしょうか? 」って客にお伺いをたてれば済んだ話
    客が低姿勢で行く必要ないよ
    逆にすみませんーなんて言ったらそういう勘違いな店員はつけあがるから

    • 3
    • 20/12/01 12:31:19

    箱の大きさが変わるって意味かと思うし別に私は気にならないけど

    • 5
    • 20/12/01 12:30:45

    そんなレベルの低い店員のいるケーキ屋には
    二度と行かないで下さい。
    または、店長に文句を言いましょう。

    • 2
    • 20/12/01 12:30:13

    >>200
    今入れてる箱に入らないから箱変えますね。
    と言われたら、
    お手数かけてすみません、ありがとうございます。
    と言うよ。
    箱、変わりますけど?
    なんて言われたら、もやもやするわ。

    • 7
    • 20/12/01 12:27:21

    >>199
    意見だよ!ただの
    何言ってもいいでしょう
    わけわからん

    • 0
    • 202

    ぴよぴよ

    • 20/12/01 12:25:30

    箱代200円上がるとかなら話はわかるけど、これは無いわー。イラつくね。

    • 3
101件~150件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ