義母が腐りかけの物をくれる

  • なんでも
  • 丹羽長秀
  • 20/11/29 16:45:59

果物が食べきれないからとくれる果物
多分義父のお仏壇の供物なんだろうけど、いつも腐る手前のようなもの。供物だから仕方ないけど我慢してもらうしかない?
旦那に言ったら旦那はそのまま、嫁がいらないって!って伝えたことがあるけれど、忘れたのかまた渡してくる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/29 19:22:52

    うちも仏壇から下げたカビたいちご、スカスカのみかん、スカスカリンゴ、気にしないで食べなさいね!ってわざわざ車でもって来るよ。で、これだけしてあげてるんだから老後頼むわねアピール。家族誰も食べないし。
    捨てるのもったいないんだろうけどこっちも捨てたくないよ。おまけにその度に顔見なきゃならないし。

    • 0
    • 17
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/29 19:21:48

    >>ここババスタじゃ無いよ

    • 0
    • 20/11/29 19:21:35

    全部旦那に食べさせて義母に聞かれたら
    「全部旦那に食べさせてる」
    って言えば良いよ。
    もし義母が発狂したらわざとやってるんたろうね。

    • 0
    • 20/11/29 19:20:05

    >>13
    自分では食べきれないからあげるんでしょ。

    • 0
    • 20/11/29 19:18:58

    仏壇に供えるために期限切れになるならわかる。いらんけどね。
    うちの義母の場合、娘たち(小姑)が来たらあげるか自分がまだ食べるかもしれないから取っといてる。
    そんで期限切れたら恩着せがましく我が家にくれる
    腹立つわ

    • 0
    • 20/11/29 19:10:50

    >>9
    ならじぶんで食べろよって言いたい

    • 0
    • 20/11/29 19:09:45

    義母が、消費期限が数日過ぎた牛乳を私達家族にくれようとした事がある。
    旦那が断ってくれたから助かったけど、未開封なら大丈夫でしょっていうその意見が理解できない。
    そう思うなら人にあげようとせず自分の胃に入れて試して下さい。

    • 2
    • 20/11/29 18:01:11

    >>9
    以前の職場のお客さんで手作りのお弁当とか持ってくるおばあちゃんがいて(しかも残りものの詰め合わせみたいな茶色い弁当)
    断っても若い人が遠慮なんてしたらおかしいって無理矢理渡されて
    他人が作ったお弁当なんて気味悪くて食べれないから捨ててたんだけど、ある日お返しがない!非常識だ!ってブチギレられて
    店長に5000円ぐらいのものでいいからお返ししろ!って言われて泣く泣く菓子折り買ってお返ししたよ。
    そしたらまたお弁当持ってくるようになって。
    馬鹿馬鹿しいから辞めた

    • 3
    • 10
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/29 17:41:47

    >>2
    でもさ、もらってしまうと、阿呆な義理がお返しくれない!って思うだろうしね!それが絶対嫌だよね~w

    • 2
    • 9
    • 甲斐宗運
    • 20/11/29 17:33:59

    皆さんの姑さんって80、90過ぎですかね
    戦後の混乱で食べられない時期があったから
    食べ物は粗末にするなという精神消えないんですよね。
    腐りかけてもまだ食べられるという感覚ですよね。

    • 1
    • 8
    • 直江兼続
    • 20/11/29 17:30:03

    >>4
    わたしも。うちも飲み物系はやばい。1年切れてるのも平気ですすめてくる。自分たちは大丈夫だと思っていても、それを人に渡すのは無しだわー。家庭内で処理すればいいだけの話。何ヶ月も前の期限切れを人に渡すくらいなら、初めから買わなきゃいいのに。

    • 1
    • 7
    • 真田信幸
    • 20/11/29 17:24:54

    義母が出してきたマヨネーズが開封して三年以上経ったものだった。寒気して旦那に言ったら苦笑いしてた。真夏にも鰻が釣れたとかいって常温で蒲焼きにしたものを送ってきた真夏に四日前に釣れた鰻のかば焼きを常温の宅急便で送ってくるなんて恐すぎる。

    それから義実家の食材は信用しない。

    • 2
    • 6
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/29 17:12:50

    義父母でコストコピザ食べて、余って冷凍しておいたやつ2キレ…「あんたらピザ好きやろ?」
    さすがの旦那も怒ってた
    食べ物捨てられない世代

    • 0
    • 5
    • 島津家久
    • 20/11/29 17:11:30

    全て旦那の胃袋へダイブさせる。食べないいらないってんなら気持ちよくゴミ箱へダンクできるでしょ?
    息子がいらないってんなら相手も文句ないわよ。
    旦那には私はいらないけどあなたのお母さんからだからって常に渡し続けばいいよ。

    • 0
    • 4
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/29 17:09:52

    嫌だよねー。人に処分押し付けるうざいわぁ。
    私も最近似たようなことあったわ。
    旦那が、爽健美茶を5本くらい持ち帰ってきて、2本以外賞味期限が1ヶ月以上きれており変な葉っぱみたいなのが浮いていた。
    子供5才がそれを少し飲んでしまいました。
    変な味がすると言われ、日にちみたらだいぶきれてた。
    それから旦那一家のものは、真っ先に賞味期限を確認してます。迷惑だわ

    • 5
    • 3
    • 甲斐宗運
    • 20/11/29 17:06:25

    数日したら『頂き物ですが、お義母さんどうぞ』ってあげる(返品)

    • 2
    • 2
    • 足軽(弓)
    • 20/11/29 17:06:15

    どうもどうもーと言って捨てます。

    • 2
    • 1
    • 徳川家康
    • 20/11/29 17:05:03

    それでジャム作ってお返しにあげるとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ