これって佐川にクレームの電話していいよね? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/29 22:44:24

    こっちは再配達にならないように例え便意を催しても我慢してるのにw

    • 8
    • 20/11/29 22:44:04

    >>374
    要領悪そうだよねw

    • 3
    • 20/11/29 22:41:53

    >>363
    何で提供されてるサービスをお金払って利用してるだけなのにこっちが取りに行く選択になるの?

    • 9
    • 20/11/29 22:41:47

    >>369
    間違いなく面倒くさいやつだよ
    宅配ボックス置けだのインターホン切れだの貼り紙しとけだの言う人だもん笑

    • 5
    • 20/11/29 22:41:45

    >>350
    あの時間の設定では、何とも言えないってことあるよね。
    頼んだ通りに真面目に家で待ってる人にしたら、希望した通りに待機しますから、もうちょっと通信欄とか細かな設定とか出来ればいいのにって思うけど、色んな客がいるし、あの設定の枠でやるしかないのかもなぁ。

    • 2
    • 372
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/29 22:41:26

    >>358午前中指定と午後からの時間指定と遅い時間の時間指定とでは一緒に積み込まないから一緒には配達できないんだよ。

    • 0
    • 20/11/29 22:41:11

    >>369
    めんどくさいやつに反応するめんどくさいやつw

    • 0
    • 20/11/29 22:41:01

    私もやられたよ
    時間指定して仕事から帰ってきて早めにお風呂入ってたら玄関のドア凄い勢いでノックされて〇〇さんって大声で何回も呼ばれた!
    ウシジマくんに出てくる借金取りみたいで本当にこわかった!
    急いでお風呂出て行ったんだけど本当に嫌だった。
    でも配達員の人も渡せないと帰れなかったりで大変だからしかたないと思うようにした
    それから置き配指定にしてるよ

    • 3
    • 20/11/29 22:39:46

    >>354
    めんどくさいやつ。

    • 1
    • 20/11/29 22:39:41

    家まで指定時間に持ってきて欲しいってそんなにわがままなことなの?
    向こうがそういうサービスしてるのに?

    • 9
    • 20/11/29 22:39:26

    >>356
    根性だなwww

    • 0
    • 20/11/29 22:39:04

    >>363
    大きい荷物とか重い荷物とかあるから一概にそうすれば良いとは言えないよね

    • 1
    • 20/11/29 22:38:46

    >>351
    今はコロナでほとんどの宅配会社が置き配が出来るから、インターホンさえ出れたら玄関前に置いてもらえるよ。だから意地でも出る。
    再配達を待つ方が面倒だから。

    • 3
    • 20/11/29 22:38:44

    時間指定って料金取るネットショップもあるよね?クレーム

    • 5
    • 363
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/29 22:38:09

    クレームは入れてはいいけど、営業所引取にすればいいだけじゃ?
    しかも企業名は出したらいけないでしょー!

    • 3
    • 20/11/29 22:37:28

    >>359
    それこそ時間指定してたから維持でも出なきゃ!と思ったのね笑
    何度も来てもらうの悪いし。

    • 0
    • 20/11/29 22:36:41

    >>351
    意地でもっていうか普通にトラックの音でわかるから急いでトイレ済ませて普通に出るよ
    今までトイレ行ってて出られなかったこと一度もない

    • 1
    • 20/11/29 22:36:39

    >>354
    この場合のアピールって、どんなアピールがあるの???

    • 4
    • 20/11/29 22:36:17

    >>356
    すごwウケるけどえらいね。
    私はそんなことはできないな。
    だから宅配ボックス設置してる。

    • 0
    • 20/11/29 22:36:08

    一番申し訳なかったのは、午前中指定と16時~指定の荷物が同じ日になってしまい、同じ人が2回来たときだな。
    午前中に一緒に持ってきてもらって構わなかったのに、でも色々な事情で別の時間に指定している秘密の荷物かもしれないから向こうからは言えなかったんだろうな。

    • 1
    • 20/11/29 22:35:18

    >>353
    わかるよ。あなたのは正論。
    もう一人のほうは…苦笑

    • 4
    • 20/11/29 22:34:02

    >>351
    あ、私、結構維持でもでるかも!
    前にウンチしてたときは、まだキレが悪かったけどお尻にティッシュ挟んで出たよ!
    はんこ押して荷物もらうだけだし。
    そのあとすぐにまたトイレで続きした(笑)

    • 0
    • 20/11/29 22:34:01

    >>354
    353です。
    何アピールって、、、そんなものないよ。
    そんな言い方しなくても。
    読んでる人にしたら、意見変わった?とかコメント多いなとか思って、あなたを含めて迷惑掛けるなって思ったから、書いたまでですよ。
    きついなぁ。

    • 3
    • 20/11/29 22:31:08

    >>353
    ん?
    違うけど、何アピール?

    • 0
    • 20/11/29 22:29:31

    >>350
    名前、被ってるけど沢山書いてる方とは違います。

    • 5
    • 20/11/29 22:28:15

    私は前に電話があったなぁ
    「午後からになってますが今いらっしゃるならその辺通ります~!ので届けさせてもらっていいですかな?」って。
    親切な人だった

    • 3
    • 20/11/29 22:28:13

    >>347
    ん?
    何でも許されるとか言ってないし思ってもない。
    じゃあ、あなたはトイレ入ってる時にインターホン鳴っても意地で出るの?

    • 0
    • 20/11/29 22:27:40

    時間指定外だけど家の前を通ったらいるみたいだったからピンポンしてみて、出て来てくれたから「すみません、時間じゃないけどいいですか?」ってしたくなるドライバーの気持ちは分かる。
    だけど、色んな事情があって、家にいても必ず指定した時間で来て欲しいってこともあって、いるからいいとは限らないから難しいね。
    そういう風に配達がこなせていけば、他の人達への配達もスムーズになる。つまり、自分の所にもきちんと来るようになるってことに繋がるとも思う。

    あの時間指定の枠、兎に角選び難い設定で、どこの時間にしたらいいか難しいことある。
    ドライバーにも客にも、事情があるし、客によって許せる内容も範囲も違うから、これはまとまらない話だと思う。

    • 7
    • 20/11/29 22:27:35

    主1回しかでてきてないのに、モラハラだのなんだのみんなすごい妄想力だねw

    • 2
    • 20/11/29 22:26:23

    >>343
    ハイハイ。
    指定で来てもらえなかったら文句言ってあげてねー。

    • 0
    • 20/11/29 22:25:46

    >>338
    なにそのお詫びの一言添えれば何でも許される精神

    • 5
    • 20/11/29 22:24:35

    佐川もヤマトも日本郵便も「少し早いのですが」ってたまに時間前に来るよ。
    それで不在通知が入ったらクレームだけど、そうじゃないし「家にいるからいいですよ」って普通に受け取っているよ。
    あ、西濃だけは全然違う時間に当たり前にきて、すみませんの一言もないから腹が立つけど。
    旦那に言えない荷物ってなに?モラハラなの?

    • 2
    • 20/11/29 22:23:40

    >>338
    いやいや頼んだ店にクレーム入れるほうが頭おかしいでしょ笑
    あなた言ってる事めちゃくちゃ笑

    • 5
    • 20/11/29 22:20:33

    >>322
    流石にそのなんで?が3回続いたらクレームってか時間指定について問い合わせしたくなるよ。大体の人は届いたからいいやで済むだろうけど、トピのように届いてほしくなかった場合もあるのにさ。コンビニコンビニっていうけど重さがあったら店舗受け取りは難しいし、そもそも仕事なんだからそこがルーズなのは良くないよ。客との約束の時間だもん。

    • 6
    • 20/11/29 22:19:54

    >>338何度も来てもらう事がない様に時間を指定してるんですが。あんた何言ってんの。

    • 6
    • 20/11/29 22:18:39

    クレームって言うと角が立つからお願いにすれば?笑
    指定の時間以外は来ないでくださいって

    • 2
    • 20/11/29 22:17:36


    このご時世とか言い訳に使うのが理解できない
    このご時世ほかの職種はいい加減なルーズな事してる?大変なのはどこも同じ。
    私だって1日凄い人数接客してるけど許可なく勝手な自己ルールで変更したりしないよ。

    • 4
    • 20/11/29 22:16:47

    うわー!迷惑すぎる!クレームでいいよ!!
    うちの方のドライバー、めちゃくちゃ態度悪くて、印鑑早くしろみたいな態度平気でするよ。前に荷台の中見えた時あったんだけど、ぐっちゃぐっちゃだったよ!!運転荒いのか、荷物投げ捨ててるのかどっちかだよね。

    • 3
    • 20/11/29 22:12:13

    >>332
    コロナより前に話題になった時に底辺が多いんだなと思ったよ
    客から預かってる荷物を投げる蹴るとか見てない所で何してるか分かったもんじゃない
    忙しいキツいとか客には関係ないお金払ってるんだから、会社に言うなり当たるなり辞めるなりすればいい
    忙しいキツいが理由で客に迷惑かけるとか底辺の考える事
    接客してる者からしたら有り得ない話

    • 2
    • 20/11/29 22:12:07

    >>328
    もう知らん。
    じゃあ、そう文句言えばいいじゃん。

    ただ、私はこのご時世のこと考えても、何度も何度も足を運んでもらうこと自体忍びないと言う考えだし、指定していても手が離せなくて出れなかったこともある。
    そんな時は電話して一言謝ってから、いる時間を伝えてる。

    みんなそんなことないのかな?

    てか、頼んだ店に罪はないの?
    ちゃんと時間指定通りに配達してくれる業者を選んでくれって、そっちにもクレーム入れたらいいよ。

    • 0
    • 337
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/29 22:11:46

    なんの為の時間指定。

    • 7
    • 20/11/29 22:11:27

    >>330
    ちゃんと規則を守って時間通りに配達してるドライバーさん達がかわいそうだね。一部の自分勝手な配達をする人達のせいで評価下がるし。

    • 4
    • 20/11/29 22:10:54

    >>327
    居るか居ないか分からないけどピンポンしてるんじゃなくて、電気がついてているってわかってたからピンポンしてる人もいるんじゃないの?

    • 1
    • 20/11/29 22:08:25

    >>333
    ここで擁護してる人達って何事にもルーズそうだよね笑
    そして自分ルールを押し付けようとする

    • 7
    • 20/11/29 22:06:58

    >>327
    仕事出来ない人なんだと思うよ。ここでそうすることが当たり前みたいに佐川を擁護してる人も含めて社会不適合者だと思う。自分さえ良ければ相手の都合なんてどうでもいいってことを正当化しようとしてるんだから。

    • 9
    • 20/11/29 22:05:55

    配達員ってほんとバカばっか○ね

    • 5
    • 20/11/29 22:05:41

    キーワードのモラハラ旦那って何が関係あるの?

    • 0
    • 20/11/29 22:04:40

    佐川パート経験あり。クレーム入れてー。俺ルールで働いてる人いるから。NGになるとこっちにしわ寄せくるしきちんと決まりがあるのに、そんな人のせいでこっちまで悪く言われるのは本当に嫌だったよ。営業所にクレームでオケ。

    • 7
    • 20/11/29 22:04:23

    子供へのプレゼントとかだったら困るよね!
    クレームだ

    • 4
    • 328
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/29 22:03:06

    >>322ねぇ、なんで時間を指定されてるのに勝手に違う時間に持っていくの?

    • 5
151件~200件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ