これって佐川にクレームの電話していいよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/29 23:47:26

    >>418
    これだけは言わせてって何w
    あなたには答えてと言ってるくらいであって、誰も黙らせてませんが。

    • 4
    • 20/11/29 23:47:21

    >>422
    仕事は配達業には全然関係ないってこと。

    • 0
    • 20/11/29 23:47:04

    >>419
    ね。何かしら言い返さないと気が済まないタイプ。

    • 3
    • 20/11/29 23:46:03

    >>420
    正解!

    • 0
    • 20/11/29 23:45:41

    >>418
    他業種?

    • 0
    • 422

    ぴよぴよ

    • 20/11/29 23:45:31

    >>417
    ただの専業主婦ね。
    配達員なら多分とっくに寝てるよw

    • 0
    • 20/11/29 23:43:32

    >>418
    寝てないじゃんw
    おやすみとか言ってまだ見てるんだろうな

    • 2
    • 20/11/29 23:42:23

    >>417
    夕方くらいに出没してたアメリカ在住の人と同じ臭いしたわ立花。

    • 4
    • 20/11/29 23:41:54

    >>407
    これだけは言わせて。うちは他業種のよく配達業者を利用する奥様であります。

    おやすみ。

    • 0
    • 20/11/29 23:41:13

    立花は、妻ではなく配達員かも。

    • 5
    • 20/11/29 23:40:37

    我が家の佐川急便の担当者は親切だよ。
    病人がいるからチャイムの音で起こされたくないので
    申し訳ないと理由を説明して携帯にかけて頂くようにした。
    お手数おかけして本当申し訳ないと。
    荷物のたび電話で知らせてくれた。
    お礼にお菓子とかドリンクとか渡したけど本当に助かったの。
    佐川急便さんありがとう。

    • 2
    • 20/11/29 23:40:02

    もう!みんなかまってちゃんなんだから。いい子は日付が変わる前に寝るんだよ。

    おやすみ。

    • 0
    • 20/11/29 23:39:56

    >>403
    ザ・わがままだな。

    • 3
    • 20/11/29 23:39:26

    >>403
    自分が全部読んでないのに、人に全部読んでないのかよとか言う意味。。

    • 4
    • 20/11/29 23:37:47

    >>406
    んー、主は解決したんじゃないかな?
    主が関係ないところで荒れてるだけ笑

    • 3
    • 20/11/29 23:37:19

    >>403
    >意見されたから返しただけ。

    ↑そういう理屈なら、質問されたら答えるだけじゃないの?笑
    嫌だから答えなかったって言えばいいのに。

    • 4
    • 20/11/29 23:37:14

    >>403
    楽しい時間をありがとう。ってママスタでよく見る負け惜しみの捨て台詞w

    • 3
    • 20/11/29 23:36:25

    >>403
    最後まで面倒臭い人だったな。

    • 3
    • 408
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/29 23:36:16

    >>406
    そんなの主以外にわかるわけないでしょw

    • 1
    • 20/11/29 23:35:34

    >>403
    詳しいね。さすが配達員の奥様。

    • 2
    • 20/11/29 23:35:33

    すみません、誰か教えて下さい。
    主は電話したんですか?解決したの?

    • 1
    • 20/11/29 23:34:30

    >>398
    まともな会話にならないや。

    • 3
    • 20/11/29 23:33:52

    >>400
    わかるー。
    あと最近は在宅勤務の人とか大事な会議中に来られたら困る場合とかもあるよね。
    しかもインターホンも一回だけで帰るならまだしも二回、三回押す配達員もいるし。

    • 1
    • 20/11/29 23:32:59

    いや、私も全部は読んでないけど!けど!
    意見されたから返しただけ。

    もう眠たいからおやすみー。
    楽しい時間をありがとう。

    あ、ちなみに配達の担当の人とちゃんとうちはこんな理由でこうなので、この時間だとありがたいですって、素直にお願いすれば分かりましたー!って言う配達員さんもたくさんいるよ。

    時間指定で時間通りに来ないのが悩みな人はぜひ、その配達員さんに直接頼んでみてね~。
    営業所に電話しても配達担当に伝わらないこともあるから。

    おやすみ~。

    • 0
    • 20/11/29 23:31:38

    >>398
    介護じゃないんだからさ、なんであなたに誰かがあれとこれとそれだよなんて教えてあげなきゃいけないのよ?
    張り付いてる人なら、自分にコメントが来てたら分かるでしょ。
    あれこれ人にはしろと言うけど、自分に来たコメントの把握はできないのかなぁ?

    • 3
    • 20/11/29 23:30:48

    >>399
    暇そうだもんねw

    • 2
    • 20/11/29 23:29:06

    一日中家にいてもさ昼寝時間にチャイムなって欲しくないから時間指定してたりするのに車あったからって時間指定じゃない時間にチャイム鳴らされたことあって子供は起きてギャン泣きだし大変だったことあるな。。。

    • 4
    • 20/11/29 23:29:04

    >>398
    こんなレス多いトピ全部見るのあなたぐらいなんじゃない?

    • 2
    • 20/11/29 23:27:05

    >>396
    全部見とらんのかいw

    • 0
    • 20/11/29 23:24:25

    よく1回目で入れんかった
    ( ・`ω・´)ヌシハホトケダ

    • 1
    • 20/11/29 23:19:03

    >>394
    あーこういう感じでずっと絡んでたのね。凄いね。
    ・・・当然だけど、答えてない質問に答えたらじゃないですかね。
    分かるよね、普通に。
    ただのかまってちゃんか。

    • 4
    • 20/11/29 23:16:29

    >>390
    発想が変わってるね。

    • 3
    • 20/11/29 23:16:21

    >>393
    えー、じゃあ何に答えたらバランス良くなるの?

    • 0
    • 20/11/29 23:14:31

    >>389
    義務かどうかじゃなくて、
    絡みまくってる割に答えたくないことには答えないから、バランス悪いねってことだろうと思うよ。

    • 4
    • 20/11/29 23:14:05

    いつも19時以降に指定してるけど毎回18時半くらいにフライングして持ってくるお兄さんがいる。
    18時半でも受け取れてるし私は全然問題無いから良いんだけど、配達状況確認で見ると毎回19時過ぎに配達完了で登録されてる。
    だから会社のルールとしてはやっぱり指定された時間に行くのが決まりになってるんじゃないかな?

    • 4
    • 20/11/29 23:11:33

    うちも佐川にクレームしようか迷った事が
    あったよ。
    うちが留守だったと実家に届けたの。
    近所だから前に私が荷物受け取りして、
    実家だと話したのを覚えてたみたい。
    でも、この先もお世話になるから、
    黙っておいた。

    • 0
    • 20/11/29 23:11:14

    >>388
    足利さんと同一人物だったらどうするのよw

    • 0
    • 20/11/29 23:10:40

    >>388
    一人一人答える義務はない

    • 0
    • 20/11/29 23:03:49

    やたら攻撃する人は、人から攻撃されるのは耐えられないんだね。
    勝手だよな。
    (一応、足利さんのことじゃないからね。)

    • 5
    • 387
    • 足利義経(軽い)
    • 20/11/29 23:00:03

    >>385
    本当にごめんね。

    • 0
    • 20/11/29 22:58:57

    逃げた。

    • 3
    • 20/11/29 22:51:13

    >>383
    ぴえん

    • 0
    • 384
    • 足利義経(軽い)
    • 20/11/29 22:50:56

    >>355
    じゃあ、ここのどこでコメントしたのか教えてよ。

    • 0
    • 383
    • 足利義経(軽い)
    • 20/11/29 22:50:16

    >>381
    あ、間違いました。ごめんなさい。

    • 0
    • 20/11/29 22:49:59

    >>358
    そういう時は、伝番が両方ともわかってたらとりあえず営業所に電話してるよ。
    一緒に持ってきてもそれぞれの指定時間に持ってきても、そちらにお任せしますーって言ってる

    • 0
    • 20/11/29 22:48:13

    >>379
    えっ。。。?

    • 2
    • 20/11/29 22:47:29

    主の気持ちわかる。
    うちも旦那が通販イコール無駄遣いで嫌がるから旦那がいないときに指定にしてる。
    指定にしていて違う時間にくるは勘弁だな。
    クレームしていいよ。

    • 8
    • 379

    ぴよぴよ

    • 20/11/29 22:45:00

    >>371
    もうちょっと自分の発言に責任持ったらいいのに。
    絡む割に質問には答えないのかしら。

    • 6
101件~150件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ