子供がご近所さんと喧嘩した。

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/28 14:03:08

【状況】・我が子が自転車に乗っていました
・前方にお隣さんの車がありました
・お隣さんが後方確認をせず急に自宅内へ曲がりました
・そのとき、我が子の自転車とぶつかりました
・お隣さんが車から降りて、彼の自宅敷地で我が子と口論始めました。

喧嘩の声が大きかったので外を見たらわかりました
自転車が停止しなかったからペダルの部分が自分の車に当たってしまった! ここを見ろ! と親子で叱られました。
でも納得できないのです。うちの子もすぐ曲がるところだったし、狭い道だから猛スピードを出していたわけではないのでどう見てもお隣さんが全て悪いと思うのですが、私たちがおかしいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/30 08:07:30

    普通は事故現場にかけつけて20分の間にこんなご丁寧な画像作ってトピなんてたてられないよね。

    • 0
    • 20/11/30 08:04:52

    >>18なんだ。
    釣りだったのか

    • 0
    • 20/11/29 20:19:35

    あら、まだ来てらっしゃらないのね。

    • 0
    • 20/11/29 13:26:05

    事故なのはわかるけど子供さんはどこかに行こうとして自転車乗ったの?
    まさかいつも道路で乗ってるとかじゃないよね

    • 0
    • 20/11/29 10:14:07

    >>18
    またかよ

    • 0
    • 136

    ぴよぴよ

    • 20/11/29 07:50:59

    匿名の釣りトピ

    • 0
    • 20/11/29 07:15:55

    確認してない隣が悪いでしょ。警察呼ぶわ

    • 6
    • 20/11/29 07:12:12

    その後どうなったのかふと気になった

    • 2
    • 20/11/29 00:15:50

    気になる。

    • 2
    • 131
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/28 23:58:55

    完全に運転手が悪いでしょ…お子さん怪我はなかった?
    ちゃんと警察呼んだみたいでよかった。
    でもお隣とトラブルって今後気まずいね。

    • 1
    • 20/11/28 23:49:43

    >>125
    行政と刑事処分は受けてもらいたかったからそれは当然。だけど民事処分の内容はすべて無理だったよ。すべてウチ持ち。保険ですべて出来たけど。

    • 0
    • 129
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/28 23:01:35

    >>122
    みんな真面目かよwww

    • 0
    • 20/11/28 22:49:39

    >>122
    主 来てないね

    • 0
    • 20/11/28 22:19:54

    結局どうなった?

    • 0
    • 20/11/28 22:18:55

    みんな親切だわ~笑
    でも釣られちゃったわね。お疲れ様

    • 1
    • 20/11/28 22:11:43

    >>118
    相手の過失にならなかったのですか?

    • 0
    • 124

    ぴよぴよ

    • 20/11/28 21:02:59

    警察に行ったのかな?

    • 0
    • 20/11/28 18:25:58

    >>112
    警察呼んだのなら聴取があるだろうし、独り身じゃないんだから食事の準備や色々やらなきゃいけない事があるでしょう?
    報告するにしても、一段落した夜とかじゃないの?
    そんなに暇じゃないわよ…

    • 3
    • 121
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/28 18:12:49

    完全に運転手が悪い。
    100%運転手の過失だよ。
    警察を呼ぼう。

    • 6
    • 20/11/28 18:10:41

    運転手側の過失だね。

    • 1
    • 20/11/28 18:08:10

    警察呼んでお隣さん逆ギレしてもめてんだろうなぁ。この先嫌がらせとかしてきそう。

    • 3
    • 20/11/28 17:56:07

    >>105
    そう思うよね。うちもこれと同じパターンの事故に息子が三年前にあって骨折してるんだよね。もちろん私は免許あるよ。

    • 1
    • 117
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/28 17:43:11

    事故するとさなかなか帰して貰えないよね。
    うちは被害者だったけど、夕方に事故って救急車で病院連れて行かれて検査して、その後警察署行ってって帰ってきたの夜の10時だよ。

    • 1
    • 20/11/28 17:39:30

    もしかしてシングル家庭?大人の男性がいない家庭には強気に来る人いるからね。

    • 0
    • 20/11/28 17:22:06

    数時間で主来ないって、、

    待つことができない人間なの?

    警察呼んだあと すぐに書き込まなきゃいけないの?

    バタバタしてるだろうから もう少し待ってあげなよ。

    • 11
    • 20/11/28 17:21:40

    >>111
    事情聴取が長引いてると思うよ。もし警察から強くその場で被害届だしてくださいとなれば調書作成とかも時間かかるし。

    • 3
    • 20/11/28 17:20:17

    >>92
    子供だと切り替えしてるとか、車の都合はわからないから危ないよね。
    車の方が止まって気をつけないとね。

    • 0
    • 20/11/28 17:19:48

    トピ主スレ放置した模様。

    • 1
    • 20/11/28 17:13:03

    ほらほら、主コナーズ

    • 3
    • 20/11/28 17:00:12

    大丈夫かな。揉めてなきゃいいけど。

    • 0
    • 20/11/28 16:37:18

    警察呼びなひき逃げと同じたよ

    • 2
    • 20/11/28 16:36:07

    >>106せめて主のみだけでも読んでからレスした方がいいよ。

    • 4
    • 20/11/28 16:35:48

    これですぐ警察呼ばないのが不思議、、
    お隣さん腹立つから大袈裟に警察には言うな私なら。

    • 1
    • 20/11/28 16:35:19

    絶対警察案件。
    今から呼べば?
    こんな運転手放置しないで!

    • 0
    • 20/11/28 16:33:39

    >>70
    免許お持ちですか?請求されるのは相手側

    • 3
    • 104
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/28 16:30:07

    >>92
    わかります。
    主さんのお子さんの件とは別ですが、高校生でも危ない自転車の子が結構いる。
    自宅駐車場にバックで入れようとしているところへ、スピード上げてすり抜けるように走っていくのもいる。
    バック中の車の後ろと駐車場の、わずかな隙間を走り抜けていく。
    本当に危ない。

    • 2
    • 20/11/28 16:28:28

    車の確認不足だよ
    自転車の安全第一

    • 7
    • 20/11/28 16:20:23

    どうなったの?

    とりあえずイラストうまいね

    • 3
    • 20/11/28 16:19:12

    >>15
    怒鳴られて萎縮してしまってすぐ呼べる状態ではありませんでした
    あの場で呼んだら何されるか分からないと思ったのでって言えばいい

    • 6
    • 20/11/28 16:18:43

    ただの左折巻き込み事故だね。
    お子さん怪我とかなかっただろうか。

    • 4
    • 99
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/28 16:16:48

    何歳ぐらいのお子さんなんだろうか
    事故の後、お隣の敷地内で口論って書いてあるから
    そんなに小さな子供でもないような
    うちの子ならただ泣いてそうだから
    主の子は逞しいなと思った

    • 2
    • 20/11/28 16:11:16

    ペダルの部分が当たったって事は車が横から突っ込んだって事じゃんね。笑
    なんでタイヤじゃなくてペダルが当たったのに自分がぶつけられたと思うんだろう。笑

    • 1
    • 97
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/28 16:10:35

    みんな勉強になるわこういう場合もあるって子供にも教えておこう。怪我がなくて本当に良かった。

    • 1
    • 20/11/28 16:04:14

    非を認めず逆ギレするなんてやっぱり老害の仕業なのかな。

    • 4
    • 20/11/28 16:01:29

    警察よんで。
    当て逃げになるから。

    • 8
    • 94
    • 足軽(弓)
    • 20/11/28 15:57:18

    このようなことを。怒鳴るが勝ちとか言うの?警察呼んで!

    • 3
    • 20/11/28 15:54:02

    隣人最悪だね。

    • 4
    • 20/11/28 15:52:13

    後方不注意で車側が悪いけど、ふだん運転してる身としたら、こういう自転車実際たくさんいて、動いてる車のそばにいたら自分の身が危ないってこと理解してるのかな?って思うよ。
    うちも道路に面していて、切り替えさないと駐車しにくいんだけど、切り替えしてるところにサーっと抜けて行く自転車とか。
    自ら危ない所に飛び込む、状況判断できない自転車多いよ。子どもとか特にね。
    だから私はかなり気をつけて運転してはいるけど、それでもヒヤっとすることはあるよ。
    事故は車側が悪いんだけど、でもこれを機に、お子さんに危ない自転車の乗り方とか交通ルールとか事故防御的な話して欲しいな。

    • 6
1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ