未熟児で生まれた赤ちゃん

  • なんでも
  • 島津家久
  • 20/11/28 13:07:32

今年1月に1500gで産まれた女の子です。
今、月に2回訪問介護が来てるんですが
とにかく未熟児で産まれた子への嫌味が
すごくて訪問してほしくないです。
病院の指示で来ていると思うのですが
何しに来ているのか全く分かりません。
断ってもいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/28 13:17:50

    >>8
    じゃーどうしたいの?

    • 0
    • 20/11/28 13:17:49

    >>8
    じゃーどうしたいの?

    • 2
    • 20/11/28 13:17:49

    酸素とか他医療に必要なものあるの?
    何グラムで退院したの?
    その体重で返されてもないだろうし。
    人替えてもらうこともできるよ。

    • 1
    • 9
    • 島津家久
    • 20/11/28 13:17:11

    >>4
    病院からの指示のようです。
    病院の人から訪問介護が来ると言われました。

    • 1
    • 8
    • 島津家久
    • 20/11/28 13:15:49

    >>3
    断ったら未熟児なのに成長が
    気にならないのか?とか自分だけで
    見ていけるのか?何かあった時どうす
    るのか?とか言われそうで怖いです。

    • 0
    • 7
    • 直江兼続
    • 20/11/28 13:13:16

    子供3人いるけど市からの訪問してもらったことないわ。だいたい一回はくるよね。
    未熟児だとそんなに頻繁にくるのかな?

    • 4
    • 6
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/28 13:11:22

    トピ文をそのまま保健所にクレームとして入れて担当変えてもらいましょ

    • 10
    • 5
    • 島津家久
    • 20/11/28 13:10:15

    担当の人は特にいないようです。
    日替わりみたいな感じで来るのですが
    特に好きと思える方もいません。

    • 0
    • 4
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/28 13:09:36

    病院の指示で来るわけないじゃん。役場でしょ

    • 11
    • 20/11/28 13:08:31

    やな断りな。
    ストレスになるだけ。

    • 1
    • 2
    • 明智光秀
    • 20/11/28 13:08:17

    担当の人を変えてもらう。

    • 3
    • 1
    • 明智光秀
    • 20/11/28 13:08:11

    担当の人を変えてもらう。

    • 15
1件~12件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ