姑さんに気に入ってもらえたらお得だよね!

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/27 18:26:56

私は次男嫁だけど姑さんにめちゃくちゃかわいがってもらってる。
子供たちも頻繁におもちゃやらきめつグッズ買ってもらってる。
私にも色々買ってくれてる。

姑は、長男嫁が嫌いで仕方ないって。
小学校入学のとき、カバン買ってあげたかったのにブランド品のカバンを勝手に買ってきて姑さんには何の話もなかったって。
私はイオンのお客様感謝デーに4万くらいの買ってもらったの。
来年中学生になるけど制服買ってくれるみたい。あと自転車。

うちの子たちは、姑にあれ買ってこれ買ってで頻繁に買ってあげてるのに
あっちの娘は、なにも欲しいものはないと言って可愛げないって!
たまに欲しいものあっても服やら靴やらであんなもんは親が喜ぶだけだし楽しくないから可愛げないって

あっちね嫁は気が利かなかったり挨拶出来なかったり礼儀知らずでムカつくって!
私は姑さんと仲良くして色々買ってもらったりご飯食べさして貰ったりお得がいっぱいだよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/29 09:12:56

    姑なんかに気に入られたくないわ。同居とか介護頼まれたら、たまったもんじゃない。

    • 1
    • 20/11/29 09:11:14

    気に入られて同居したいと思われたら最悪だからずーっと距離おいて嫌なことはハッキリ断るようにしてる

    義父亡くなって旦那が同居話すすようとしたら義母の方から断ってきたよ

    私と揉め事起こしたら孫と二度と会えなくなるのが嫌だからって

    • 0
    • 20/11/29 09:01:05

    次男嫁。長男は敷地内同居の公務員共稼ぎ。私は子育て中は専業だった。次男が可愛くてしょうがないらしくてうちの子達も私も大事にしてもらったけど、居心地悪いもんだよ、なんにもしてないのにえこひいきされるの。兄嫁さんは家事も完璧で仕事もできる上に優しい良い人だけど内心はやりきれないと思う。
    私はそう言うことを平気でする姑のそう言う部分はすごくイヤ。ひいきもされたくないな。自分で欲しいものは手に入れられるから。

    • 0
    • 20/11/29 08:55:10

    まさに義兄嫁が主さんと同じ状況で我が家は何もない。
    まあ私も嫌いだから干渉されなくて楽なんだけどね。
    あと義母の趣味ゴリ押しだったから子供もランドセル選びの時とかかなり嫌がっていたし。
    だけど孫からも嫌われているって気付き、更に自分が歳を取り寂しくなったのか急に我が家にお金使うようになった。義兄家の子は今まで散々お金使ったからもう終わり!とか言って。
    ただもう子供も大きいしオモチャやお菓子なんかじゃ喜ばない年齢なので結局は現金でって感じだけど。
    小さい頃に気に入られていたら違ったと思うけど、今更態度変えても…って感じだよ。
    先日、娘が車を買うってなって義母が車代を出したんだけど義兄嫁がブチギレしてた。
    お菓子やオモチャなんか要らなかった!現金や車が良かった!我が家はズルイ!孫差別!って。
    上手く付き合って可愛がられていた義兄嫁がまさかこんな事言うとは思わなかったからびっくりした。

    • 0
    • 20/11/29 08:44:27

    うちは私以外に“嫁”いないけど、別に避けたいほどの人でもないしわざわざ嫌われる必要もないから大人しく可愛がってもらってるよ。
    相手もたぶん心底可愛くてってよりはお互いぶりっ子的な付き合いだと思うけど、それで快適ならよし。

    • 0
    • 19
    • 義兄嫁シリーズ
    • 20/11/29 08:42:02
    • 0
    • 20/11/29 08:39:44

    じゃあ将来義母の世話よろしくね!
    たくさん面倒みてもらったなら当たり前だよね

    • 2
    • 20/11/27 19:59:54

    >>16
    ね、仲良くしたら得するよね。

    • 0
    • 20/11/27 19:29:44

    そうそう。
    賢くいかなきゃね。
    お姑さんが機嫌よくしてたら、
    こっちに嫌み言われたりしないし。

    • 0
    • 20/11/27 18:59:24
    • 0
    • 20/11/27 18:54:41

    男の子ママの工作トピ
    ~姑と仲よくしたほうがいわよ?~
    惨め…

    • 0
    • 20/11/27 18:53:44

    やっぱり姑さんに嫌われるにも原因あるよ。
    姑さんは私にはすごく優しいの。
    わたしは専門職で社会を知ってるからね。

    • 0
    • 20/11/27 18:51:59

    >>11
    意味わからないけど?どゆうこと?

    • 0
    • 20/11/27 18:43:56

    主より義母の方が上手でした~これからがんばれー

    • 2
    • 20/11/27 18:43:34

    やだ。面倒くさい
    後々倍以上に面倒くさい事が返ってくるよ
    無関心が1番いい

    • 4
    • 9
    • 本多忠勝
    • 20/11/27 18:42:19

    >>4
    長男嫁が介護しなさそうだから、主に投資してるだけでしょ

    • 3
    • 8
    • 上杉謙信
    • 20/11/27 18:37:07

    >>2
    婆「長男嫁にはしてもらいたくないから次男嫁ちゃん宜しくね~今まで可愛がってあげたし次は面倒見てもらう番だからね~」

    • 7
    • 7
    • 上杉景勝
    • 20/11/27 18:37:04

    私は好かれてる。それに仕事も専門職

    • 0
    • 20/11/27 18:33:07

    TOP > コミュニティトップ > なんでも
    義兄の結婚についてご意見下さい
    島津義久 追加
    20/08/03 23:34
    義兄は当時二十歳だった女子大生と付き合い始めました。
    当時義兄は29歳だったと思う。
    義兄ははじめての彼女だったらしく
    姑も舅も大喜びしていましたが
    めちゃくちゃ性格も悪く非常識な女で
    姑も舅も結婚には大反対しましたが
    無理なら別れるから!と義兄がいい無理やり結婚しました。
    当時義兄は33だったそうです。
    姑はことあるごとに、長男がもっと早くにもっと年の近い女性と結婚していたらもっと
    早くに孫が抱けたしたくさん産んで貰えたのにと嘆いてます。
    結局ひとりしか産みませんでした。しかもしばらくはふたりでいたいからとなかなか産まずできたのは義兄が30半ばすぎ。
    義兄に姑がなぜあの子なのかと聞いたら
    かわいらしいからとだけ言ったそうです。
    全く可愛くないです。私達からしたら。
    全く親戚付き合いしないし、可愛げないのに義兄がかばうから憎いと。
    もっと義兄が早くに結婚していたら良かったのにと嘆いてます。
    しかも嫁は女子大まで出てアルバイト点々とし今は親の会社の役員しててほんとに外れ嫁だと。

    ちなみにわたしは次男嫁で姑とは
    ほんとの親子みたいに仲良しです。

    • 0
    • 5
    • 足軽(弓)
    • 20/11/27 18:33:04

    すごいね!旦那家のお嫁さん!すごいね!

    • 0
    • 4
    • 上杉景勝
    • 20/11/27 18:32:31

    >>2
    それは長男嫁がいるじゃん(笑)

    • 0
    • 3
    • 北条氏康
    • 20/11/27 18:32:04

    いつもの[匿名おばさん]

    • 0
    • 20/11/27 18:29:59

    介護が待ってるね。

    • 7
    • 1
    • 上杉景勝
    • 20/11/27 18:29:54

    旦那はお母さんに親孝行したいからと
    お正月に集まったときのお金を出したんだよ!
    みんなの分。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ