親が携帯の機種変するのに成人済の娘息子が付き添うこと

  • なんでも
  • 宮本武蔵(強い)
  • 20/11/27 15:33:16

これって恥ずかしいことなの?
私、今まで気にせず毎回親の機種変に付き添ってるんだけど、園ママから恥ずかしくないの?って言われちゃった。
スマホになって分からないことも多いみたいだから必ず、一緒に行って内容確認してあげてるんだけど。
言われるまで気付かなかったんだけど、こんなことしてるの私だけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • 小早川隆景
    • 20/11/27 15:38:13

    主が親に付き添ってもらってると思ってるんじゃないの?

    • 8
    • 6
    • 織田信長
    • 20/11/27 15:37:49

    どこが恥ずかしいの??
    優しいやん。

    • 10
    • 20/11/27 15:37:43

    親に対する手助けを恥ずかしいって解釈する人いるんですね。それがびっくり。
    きっとその園ママは親と疎遠か、親がまだまだ若いかなのかな。

    例えば成人した子供の機種変更に親が一緒になってついてくってのなら、えっそんなことも1人でできないの?ってなりますけど。

    • 6
    • 4
    • 成田甲斐
    • 20/11/27 15:36:58

    今は高齢者のスマホ契約の時はわかる人がついて行くのが当たり前になってるよね。
    高齢の親のスマホ契約のときに子供がついていくのは普通だよ。

    • 14
    • 3
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/27 15:36:26

    何で恥ずかしいの?私は遠方だから無理だけど付き添えるなら付き添いたい。
    いらないオプションとか店員に言われるままにつけちゃうから。

    • 20
    • 2
    • 石田三成
    • 20/11/27 15:36:13

    全く恥ずかしくないと思うけど

    • 18
    • 1
    • 水戸光圀
    • 20/11/27 15:34:56

    私もやっているよ。
    今はコロナで無理だけどね。

    • 2
1件~7件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ