マイナンバーカード未取得者8000万人に申請書の発送 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 660件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/17 16:14:41

    こういうことには税金使うんだよな~
    数千ポイントをエサに、馬鹿にしてるようにしか思えない。

    • 6
    • 21/03/17 16:16:01

    まだ届いてない。

    • 0
    • 21/03/17 20:04:00

    >>642
    AEONは知らなかった!いつも使ってるマイナポイントPayPayにチャージしたよ。

    • 1
    • 21/03/17 20:05:01

    去年からだったんだ 今日届いてた

    • 4
    • 21/03/17 20:07:12

    >>642
    一枚のカードには7000円までしか入れれないよね?
    カード、四枚持ってたってこと?

    • 0
    • 649
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/17 20:07:37
    • 0
    • 21/03/17 20:12:05

    届いてるけど封も開けていない。

    • 13
    • 21/03/17 20:14:51

    新しい口座とかクレカ作るのに、顔写真付きの身分証が必要になってきたから、自分用だけ作った。PayPayも普段活用してるからポイント貰えるなら貰えるうちに作っとこ

    • 0
    • 21/03/18 19:36:39

    パソコンやスマホでやる人半分以上もいるんだね。私は自分の顔写真をパソコン使って送ることにすごく抵抗があるんだけど皆さん気にならないですか?
    最近は履歴書とかネット銀行口座開設とかパソコン使って顔写真送るケース増えたよね。

    • 0
    • 21/03/18 19:40:08

    ぶっちゃけマイナンバーカードの必要性がわからないから普及率も未だに22%なんじゃないの。
    ちなみに私もその1人だけど。
    保険証としても使えるって書いてあったけど、保険証すでにあるのにもう1枚もいらないし、そんな個人情報てんこ盛り入ったカードなんて普段持ち歩きたくないしね。

    • 8
    • 21/03/18 19:42:21

    >>644
    交付開始から5年がたったが、交付率は26・5%(3月4日現在)
    そのエサに釣られてない人が4人に3人もいるんだね…
    私も必要性を感じないから作ってないけど。しかも受け取りは本人のみ、平日の17時までとか無理だし。

    • 4
    • 21/03/18 19:44:57

    >>654
    土曜日も大丈夫だよ。ネットから受取予約日時を決められました。

    • 0
    • 21/03/18 19:45:38

    開封すらしてないや。

    • 14
    • 21/03/18 19:48:27

    >>655
    うちの市では無理だったよー

    ●受取場所と受取時間
    1.市役所 市民課 平日午前8時30分~午後5時
    2.各地区センター 平日午前8時30分~午後4時30分
    3.市民窓口サービスセンター 平日午前9時30分~午後4時30分

    • 0
    • 21/03/18 19:57:32

    >>657
    【マイナンバーカード交付限定】臨時窓口を開設してたりするけど、それもない?

    もしくは
    マイナンバーカードを郵送で受け取る方法(申請時来庁方式)
    申請者本人が市窓口に来庁して申請手続きを行い、後日郵送(本人限定受取又は簡易書留)によりカードを交付します。(申請時来庁方式)


    大阪なんかは、第4日曜日 午前9時から午後5時30分(システム停止日を除く)なら受け取れるみたい。

    • 0
    • 21/03/29 03:21:48

    まだ来てない人いる?私、まだ来てないんだけど。ちなみに東京住み。

    • 0
    • 21/03/31 19:22:28

    やっと今日の夕方来た。けど、まだ開けてない。

    • 0
51件~67件 (全 660件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ