ハイブランド買った時に貰った紙袋が出て来たんだけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 12:14:01

    捨ててる

    • 0
    • 20/11/27 12:12:45

    >>143
    戻ってきたら、伸びてるね。
    メルカリで売れるよ。紙袋。
    叩いてる方がお金持ってないって
    言ってるようなもんじゃん。
    ヴァンクリーフの紙袋が、
    どんな物とか知らないみたいだし。
    小さいと思い込んでるし。
    私立だけどって言ってる割に、
    持ち寄って大袋お菓子とか、
    生活が違うんだよ。

    • 0
    • 20/11/27 12:11:53

    >>143
    それあるー。金がないから袋だけでも見栄はろうとする

    • 0
    • 20/11/27 12:11:28

    >>137
    近所の仲いい友達もいないんだね。
    私立のお友達しかいないなら、こんなところに当たり前のように書き込まない方がいいよ?あなただけ話がズレてるから。

    • 0
    • 20/11/27 12:07:00

    割としっかりしてるから、冷蔵庫の野菜室で使う。中学生の子供が漫画の貸し借りでも使うかな。

    • 0
    • 20/11/27 12:06:40

    >>140
    こういうのに限って大した金持ってないんだよね不思議と

    • 2
    • 142
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/27 12:06:34

    >>135
    捨てないの?!
    私は捨ててる

    • 0
    • 20/11/27 12:06:30

    >>137
    なんだただのマウントおばさんか(笑)

    • 0
    • 20/11/27 12:05:18

    >>136
    私はロゴが大きな袋より、ヴァンクリとかシンプルな紙袋の方が好きなだけ。

    ブランドにブランドを重ねるってのは、
    あなたのユニクロにしまむらを重ねて着てるのとは訳が違うし、
    買い物帰りの、DIORとバレンシアガとも訳が違う。

    • 0
    • 20/11/27 12:03:17

    今時写真の端に映る匂わせですらダサいダサい言われてるのに紙袋てw
    でも20年前ならやってたかも。

    • 1
    • 20/11/27 12:02:57

    >>134
    横だけど、子供に使わせて何が問題なの?
    ただの紙袋だよ??

    • 1
    • 20/11/27 12:02:44

    >>129
    大袋のお菓子を持ち寄るような環境ではないので。
    私立だと、家の近い友達が少ないからね。

    >>131
    小さくないよ。普通A4くらいはあるけど。
    買った事ないの?
    リングやピアスでも、小さな袋だけじゃないよ。それと一緒にカタログとか、ノベルティとか、毎回色々いただくから、袋は大きくなるけどな。

    • 0
    • 20/11/27 12:01:11

    >>132
    ね、ブランドにブランドを重ねてダサイ。

    • 0
    • 20/11/27 12:00:34

    クローゼットにわんさかあるわ
    ハイブランドの紙袋。
    逆にあれに何か入れて渡したりすると自慢みたいに思う人もいて嫌だ。

    • 1
    • 20/11/27 12:00:26

    >>128
    そんなたくさん荷物ないし。
    あなたはヴァンクリの紙袋に何入れるの?
    子供にブランドの紙袋使わせるって
    なんだか学校も家庭も緩いのね。

    • 0
    • 20/11/27 11:59:55

    >>123

    あなたそんなきっちりしなきゃいけない友達ばかりなの?
    みんなが言ってるのはそういう手土産の話じゃなくて、近所のママ友とか身内の話でしょ。

    • 1
    • 20/11/27 11:57:50

    >>122
    ケリーにヴァンクリも相当ダサい。
    ケリー持つなら、サブバッグはノーブランドでいいから無地のサテンとかにしなよ、恥ずかしい…

    • 1
    • 20/11/27 11:57:27

    >>126
    ヴァンクリのショッパーって小さめだけど何入れるの?
    私にひとつのサブバッグに詰め込むのかって
    聞いてたけどそのショッパーじゃ何も入らないよね?

    • 0
    • 20/11/27 11:56:42

    >>126
    ヴァンクリのショッパーに作品入れるの?
    随分小さい作品作るんだね。

    • 1
    • 20/11/27 11:56:22

    >>123
    手土産は店で購入する物ばかりじゃないのに、こういう価値観の押し付けをしてくるのが既に…ねw
    頻繁に行き来するママ友の家とか、子供達とみんなで食べる大袋のお菓子とか、そういうのだって持ち寄るでしょ。

    • 0
    • 20/11/27 11:55:19

    >>124
    事足りなくないの?
    大きなバッグ持って歩いてるんだね。

    • 0
    • 20/11/27 11:54:13

    >>124
    いやいや、子供に持たせるのは作品とか、
    ロッカーの荷物を持って帰る時とか、
    文化祭の準備で必要な物を、持って行く時だよ。

    私は役員やってた時に、頻繁に学校へ行ってたけど、みんな普通にショッパー持たせてたよ。
    別に気にしてないと思う。
    それだけ、荷物が多いって事だよ。
    父母会やってると、色んな事を見るけど、
    親も紙袋使ってるよ。

    • 1
    • 20/11/27 11:51:41

    >>122
    誰もそんな事はしないよ。

    ケリーとサブバッグとヴァンクリのショッパーとか、そんな程度だよ。

    どんなダサい妄想の仕方してるの?

    • 0
    • 20/11/27 11:51:14

    紙袋は細々とした紙のゴミをまとめるのに使ってます。収集の日に袋ごと出す。

    紙袋はあったらほしいくらい。

    • 0
    • 20/11/27 11:50:41

    >>118
    付けた方がなんかよく見えたからw
    サブバッグで事足りなかったことがないけど。
    でもあなた、子供に持たせるって言ってたけど…
    急に父母会の話に変わるのね。
    お菓子に変えたり父母会に変えたり忙しいわね。

    • 1
    • 20/11/27 11:49:44

    >>112
    相手に、値段のわからないように
    紙袋を買うんだよ。
    それが手土産って物だよ。

    相手が好きなお菓子とかわかってる時は、
    お店を選んで、その紙袋で渡すものだよ。

    • 0
    • 20/11/27 11:49:30

    >>114
    シャネルのバッグを持ってエルメスの紙袋を持つとか想像したらなんか恥ずかしいよね…笑

    • 1
    • 20/11/27 11:47:35

    今の若者はブランド興味ない

    • 0
    • 20/11/27 11:47:30

    >>116
    学校内で処分するの?

    • 0
    • 20/11/27 11:47:08

    昔のギャルの定番よね。
    ギャルだったアラフォーの人が使ってるよね。

    • 0
    • 20/11/27 11:47:01

    >>114
    急に句読点つけだしたけど、どんな気の変わり方したの?

    サブバッグでは事足りないから紙袋って、理解できない?
    サブバッグ2.3個ぶら下げて歩くの?
    全てを1つのサブバッグに詰め込むの?

    • 0
    • 117
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/27 11:46:53

    うちは工作の持ち帰り用に学校から大きいビニール製のバッグが配られるからそれに入れて帰ってくるし、持っていくのもそれに入れる。
    絵は箱製の折れずにいれられる物が配られる。
    親切な小学校なのかな?

    • 0
    • 20/11/27 11:46:14

    >>115
    美術の授業持ち帰りとか、うちの学校では無かったですよ。

    • 0
    • 20/11/27 11:45:36

    >>111
    9年で1度って、美術の授業ないの?
    絵も布だと反ってしまうから紙だよ。

    • 0
    • 20/11/27 11:45:24

    >>110
    私も一回も見たことない。
    だいたい紙袋を自分で普段用に使う概念がない。
    ブランドバッグ持つからサブは何にでも合う
    シンプルなの使う。

    • 0
    • 20/11/27 11:44:19

    >>105
    バザーの前には紙袋を集めるね。
    今年は無いけど、バザーの品物を入れるのに、
    紙袋指定で集める。
    父母会とかやってないと、わからないんだよ。

    あと、子供が作品作ったりしても
    手作りの布バックじゃないとってイメージなのかも?
    ドラマの私立しか知らない人が多いみたい。


    あと、紙の素材とか知らない人からすると、よく知ってるね。という言われ方をするんだね。

    • 1
    • 20/11/27 11:43:32

    >>81
    すごい陰険で見栄っ張りなおばさんって感じ。
    お祝いやプレゼントでもないのに、わざわざ買った紙袋で手土産持ってくる人なんかいないよ。

    • 2
    • 20/11/27 11:42:33

    >>105
    あー、ショッパー持たない派だけど、
    工作とかだと確かにアリかもなぁ。
    でも、そんなの9年中一度あるかないかだろうな。

    • 0
    • 20/11/27 11:42:04

    >>105
    うちも私立だけど父母会でも紙袋の人なんて見たことないな。
    スリッパ入れたり書類を入れるんだよね?
    みんな布のシンプルなサブバックを持っている。
    LVのサブバックの人はいたけど布のやつね。

    • 1
    • 20/11/27 11:41:55

    蒲生袋叩きwww
    袋叩きにあった奴、必ずランチと言って逃げるよね

    • 0
    • 20/11/27 11:41:35

    私は、そういう紙袋ではなく無地や百貨店のを使う。

    • 0
    • 20/11/27 11:41:18

    うちの子の幼稚園、いらない紙袋があったら幼稚園に持ってきてくださいって定期的に募集してた。
    子供にお土産持たせる行事とかで使われてたんだけど、子供が持ち帰った袋、シャネル、ジミーチュウ、ウェッジウッドとか。
    みんなすごいな、と思ってた。

    • 0
    • 20/11/27 11:40:29

    >>105
    だっさ。

    • 3
    • 20/11/27 11:39:11

    >>91 うちも私立だけど、参観日や保護者会に靴やら書類やら入れるためにショッパー持ち歩いてる人ちらほら見るよ!子供の工作で紙袋持ってくるよう言われる日も皆さん百貨店やらブランドショッパー持たせてるよ。バザーで紙袋必要だから寄付して下さいもあるし。

    • 1
    • 20/11/27 11:39:02

    >>81
    紙袋に詳しいんだね。ヨレヨレとか色移りはよく見てないから知らないけど。別にお土産やプレゼントの包装に使ってるわけでもないし、レジ袋よりはマシって感覚で突っ込んでるくらいだよ。別に恥ずかしくはないし、人が同じようにしていてもなんとも思わないよ。

    • 0
    • 20/11/27 11:37:42

    >>98
    とうとう句読点つけちゃったね。
    ずっと付けずにコメント頑張ってたのに。

    >>101
    作品は布バックには入れません。
    美術とか無縁なんだね。

    >>102
    父母会に出ると、サブバッグとは別に
    分けて入れる物は紙袋だったりするんだよ。
    子供の話ではない。親の話。

    >>100
    冷めないよ。まだ行ってないから。
    迎えが来るのを待ってる。

    • 0
    • 20/11/27 11:34:49

    >>96
    子供に持たせるってかいてるのになんで父母会出てくるの?
    本物の頭悪い人だった
    嘘ついてまでマウント取ろうと頑張ったけど
    ことごとく下手

    • 1
    • 101
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/27 11:33:39

    >>91
    うちも。
    指定鞄以外なら布のバッグだよ。
    ハイブランドのショッパー紙袋を持ってくるなんて聞いたことない。

    • 2
    • 20/11/27 11:31:33

    ランチ冷めちゃうよ!

    • 1
    • 20/11/27 11:30:58

    >>96
    父母会、っていうマウント出したいのかもしれないけど、残念だけどTPOとして無し。

    • 0
51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ