【速報】世田谷区で12歳男児行方不明 情報呼びかけ 2020/11/26 11:53

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/26 12:18:43

https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-111990.html

東京・世田谷区に住む12歳の小学6年の男の子が、23日未明から行方不明になっていることがわかった。

警視庁によると、世田谷区に住む小学6年・吉川悠斗君(12)が、23日の午前2時ごろに自宅を出たのを最後に、行方不明になっていることがわかった。

直前に弟とけんかをして、親から注意を受けたという。

悠斗君は、身長165cmのやせ型で、自宅を出る際、紺のフード付きジャンパーに青のスエットズボンをはき、デニム調のマスク姿で、グレーの運動靴をはいていたという。

警視庁は、公開手配に踏み切り、広く情報提供を求めるなどして行方を捜している。

情報提供は、「警視庁成城署(03-3482-0110)」まで。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 539件) 前の50件 | 次の50件
    • 421
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/26 16:58:17

    >>409
    お手伝いっていうか、これってだめなやつだよね?さわりしかみてないけど。

    • 0
    • 20/11/26 16:57:51

    >>385
    あー、そうなんだ。
    余計に心配だよね、昨日だかどっかの区で支援級?の男の子に通学路途中にある公園のトイレで、性的な事を日常的に繰り返し行ってた。とかいうの捕まってたし。

    • 0
    • 20/11/26 16:57:27

    変な性癖の人に捕まってませんように

    • 1
    • 20/11/26 16:56:57

    早く見つかりますように。

    • 1
    • 20/11/26 16:56:35

    >>413
    同じ小学校のお母さんから来たメールです。

    • 1
    • 20/11/26 16:56:08

    >>18
    5年生でも今はいるよ

    • 0
    • 415

    ぴよぴよ

    • 20/11/26 16:55:51

    >>412
    それに小学校名が書いてあったよ

    • 0
    • 20/11/26 16:55:31

    世田谷区の防災メールには支援学校のことは何も触れてなかったけど。
    また違うメールなのかな?

    • 1
    • 20/11/26 16:54:56

    >>410  ・吉川悠斗(よしかわはると)さん
     ・小学校6年生(12歳)
     ・身長165センチ
     ・紺色フード付きジャンパー
     ・青色ズボン
     ・灰色運動靴
     ・デニム調のマスク着用でしょ?

    • 2
    • 411

    ぴよぴよ

    • 410

    ぴよぴよ

    • 20/11/26 16:53:20

    >>406
    収入のお手伝いご苦労さま

    • 5
    • 408
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 16:52:06

    >>405
    このメールがきたの?
    支援学級のこと書いてなくない?

    • 1
    • 20/11/26 16:51:58

    小学生?で165cmってすごい大きいんだね。
    見かけた人も一見小学生って思わないから通報とかしなさそうだね、、明らかな小学生が夜歩いてたら注目されそうだけど、、

    • 0
    • 406
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/26 16:51:55

    You Tubeに男の子と一緒にいるってあげてる人がいる

    • 0
    • 20/11/26 16:50:42

    こちらは世田谷区です。
    尋ね人のお知らせです。
    11月23日午前2時頃から、小学6年生の男子児童の行方が分からなくなっています。
    特徴は、身長165センチ、紺色フード付きジャンパー、青色ズボン、灰色運動靴をはいています。
    お心あたりの方は、最寄りの警察署までご連絡ください。

    • 3
    • 20/11/26 16:49:37

    >>403
    放送じゃなくてメールだって。

    • 0
    • 20/11/26 16:48:56

    >>385世田谷。放送あったけどそんなこと言ってなかったよ。

    • 5
    • 20/11/26 16:47:54

    >>398
    そうでしたか。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/11/26 16:47:17

    意外と多摩川沿いに住んでる親切なホームレスの方のとこにいたりしないかな?

    • 0
    • 20/11/26 16:46:29

    >>385
    そうなの?
    だとすると同じ内容の別トピにそれっぽい顔
    と書いてる人がいたんだけどあれ当たってたんだね

    • 0
    • 20/11/26 16:45:39

    3日間もどうしてるんだろうか。
    お腹空いてるし寒いだろうし。

    • 2
    • 20/11/26 16:45:21

    >>396
    世田谷区在住。メールが来た。

    • 0
    • 20/11/26 16:44:00

    >>391どんな違和感?

    • 1
    • 20/11/26 16:43:58

    >>385
    その情報はどこから得た情報ですか?
    教えてください。

    • 0
    • 20/11/26 16:43:49

    >>393
    自閉かどうかは知らないけど、特別支援学校に通ってる子。余計心配だよね。

    • 1
    • 20/11/26 16:43:08

    >>383
    >>217に主さんが載せてくれた情報にはお金や携帯電話は所持していない
    と書いてあるけどね

    • 0
    • 20/11/26 16:42:19

    >>385
    そうなの?
    某掲示板で、早くから「目付き、表情、体の傾きからして自閉ぽい」って書いてる、施設関係の人いたけど、あってたのか

    • 0
    • 20/11/26 16:41:55

    >>388
    そうだよ。だからネットカフェとか友達の家とか書いてる人居るけどそれは考えにくい。

    • 0
    • 20/11/26 16:41:38

    小6で夜中家出てく事にうちは違和感感じたけど。
    無事に見つかってほしいね。
    中身はまだ子供だよ

    • 2
    • 20/11/26 16:41:19

    >>385
    そうなんだ…
    心配だよね。

    • 0
    • 389
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/26 16:40:51

    >>376でも死ぬこと考えてようが考えてなかろうが、結構マスクって身についちゃってるから 何にも考えず無意識にマスクして出たのかもよ

    • 0
    • 20/11/26 16:40:45

    >>385
    そうなの?!

    • 1
    • 20/11/26 16:40:27

    >>377
    妄想おつ

    • 3
    • 20/11/26 16:39:58

    >>377
    親は寝てたんじゃなかった?
    家の防犯カメラで出ていった時間がわかった。

    コメントに書いてあった気がするけど。

    • 0
    • 385

    ぴよぴよ

    • 20/11/26 16:38:58

    小6でも165あったらすれ違っても子供だと思わないかも
    ましてそんな時間に子供が彷徨いてるとは思わないからさ
    童顔の成人男もいるじゃない
    今更だけど出て行く1時間ぐらい前まで兄弟喧嘩してたんでしょ
    その後に出て行ったのを親は気付かないかな?
    頭にきて出て行くぐらいだもんソーッと出て行くわけないと思えるんだけど

    • 1
    • 20/11/26 16:38:45

    スマホ持ってるのかな?大人っぽいからネットで知り合った女の人とかの家に転がり込んでたりして…

    • 0
    • 20/11/26 16:37:49

    どこにいるんだろ。
    事件に巻き込まれてないといいけど。

    私も小6の時に親と言い合いになって、怒りに任せて家を飛び出したことあるわ。
    ただひたすら歩いて気が付いたら川原でね。
    真っ暗の中で川の流れる音が恐くなって走って帰った(笑)

    意地はって帰るに帰れないのかな。
    無事に戻ってくれたら良いな。

    • 0
    • 20/11/26 16:37:47

    >>377起きてたの?どこ情報?

    • 4
    • 20/11/26 16:37:08

    >>378
    そうだね、普段からもしもの話しておくの大事だと思う。
    喧嘩になったらお互いカッカしてしまうから、うちも事前に子どもと話し合っておこう。

    • 0
    • 20/11/26 16:36:57

    早く帰っておいで!!

    • 1
    • 20/11/26 16:34:39

    家出から事件に巻き込まれることが多いから早く見つかってほしいね。
    うちは「どんなにムカついても腹が立っても家出だけはしちゃいけない」と普段から言ってる。「じぁあコンビニでお菓子買って夜までに帰るわ」と笑ってたけど、ちゃんと伝わってるかな…

    • 0
    • 20/11/26 16:34:30

    >>357
    でも1時間前に叱ったにしても家出した子が小6下の子はもっと小さいのにその時間に起きてるんだ…ってなる
    そして深夜に子が出て行っても気づかないか気づいても追いかけない親
    もっと言うと小6にもなればうちの子もイラついて家出てくことはあったけど一応ここ超えたら大問題になるってラインは理解してたよ、夜中は大騒ぎになる短時間じゃないと大騒ぎになるって。

    • 1
    • 20/11/26 16:34:12

    ちゃんとマスクもしていってるから自殺はなさそうだし背も高いし子供に見えないから連れ去りの可能性は低そう。寒いし腹も減ってるだろう。早く帰ってこい。

    • 0
    • 375

    ぴよぴよ

    • 20/11/26 16:33:16

    >>371
    そして、いろんな端末駆使してハートおしてる(もしくはそういうツール)

    • 1
    • 20/11/26 16:32:35

    >>368私は157センチだから165センチが歩いててもパッと見じゃ子どもだと気がつかないで終わる。

    • 2
    • 20/11/26 16:32:34

    自演ハート押しばあさん出没してるわ。
    絡んで、名前かえて、ハートおしまくる

    • 0
1件~50件 (全 539件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ