借金の返済がある人と結婚

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~42件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 42
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/26 08:14:22

    主は親がよっぽど裕福でしっかりした人なんでしょうね。携帯も分割しないってことでしょ?
    お金がある家庭に育った人に、ない家庭で育った人の気持ちなんてわからないから結婚しなくていいよ。価値観かなり違うからね。

    • 2
    • 20/11/26 08:08:43

    他人に学費出してもらっても返さない無職の人と結婚したいお姫様だっているんだし人それぞれよ。

    • 5
    • 20/11/26 08:07:45

    >>39
    本人知らないし、義母は他界してたからね

    • 0
    • 20/11/26 08:06:41

    >>38
    でも返済があったわけだし、黙っていたわけでしょ?
    人間性の問題もありますね。

    • 0
    • 20/11/26 08:03:38

    >>37
    でも数年後に500万の定期が入ってきた

    • 0
    • 20/11/26 08:02:07

    >>35
    それは下手したら結婚詐欺…。

    • 0
    • 20/11/26 08:01:45

    >>30
    そうですね。
    要するに こういう借金があっても結婚する人は相手が その借金と借金することになった背景を認めたってことですよね。

    • 0
    • 20/11/26 07:58:27

    結婚したら本人も知らなかった奨学金返済がもれなく付いてきた…

    • 1
    • 20/11/26 07:54:05

    >>31
    ある程度の年齢になった人とか。
    結婚遅い人ならあり得るし、早めに家買って返済を早く済ませる考えなら、考え方しっかりしてることになりそうだけど。

    • 0
    • 20/11/26 07:43:58

    >>31
    色々な事情じゃない?

    • 1
    • 32
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/26 07:42:53

    嫌なら結婚しなければいいだけ~

    • 0
    • 20/11/26 07:39:12

    >>24
    独身時代から住宅ローンがある人って どんな事情があるのでしょうかね?

    • 0
    • 30
    • 山中鹿之介
    • 20/11/26 07:35:40

    逆に、仕方ないと思えないなら同じ価値観の人と結婚した方がいいんじゃない。

    • 0
    • 20/11/26 07:34:32

    住宅ローンすらない人って、何歳で?!
    親のお金か、ドケチでため込んでやばい人か、仕事か宝くじ大当たりした人だけだよ!
    住宅ローンはだいたいあるでしょ!
    そんな主はいくら稼ぐのか?

    • 1
    • 20/11/26 07:34:23

    結婚するならまず家を建てて、尚且つローンもなしでプロポーズしろって?借金ないなら実家に同居ならいいってことよね?w

    • 0
    • 20/11/26 07:32:00

    >>25
    今すぐっていう話ではないよ。
    こういうのはジワジワ影響が来るんだよね。
    いつまで長引くかもわからないし。
    逆に、今まで苦しかったけど、コロナの影響で商品が売れだして潤ったとこもあるし。

    • 0
    • 20/11/26 07:30:21

    >>19
    多趣味なのはあるかも。子供が産まれてだいぶ減ったけど。
    ダイビング(子供産まれてやめた)、車は外車(今も)など。
    ダイビングは機材とかもすべて揃えてたし、資格は海外で取得したりで。
    今は貯蓄が趣味になってるよ。人間変わるもんだね。外資→国内大手に転職して年収下がったのに今の方が貯蓄できてる(笑)

    • 0
    • 20/11/26 07:16:41

    >>23
    でもママスタではコロナで潰れたり苦しくなるような ところは遅かれ早かれ そうなっている
    と言っていますが。
    元々そういう家庭ってことですよね。

    • 0
    • 24
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/26 07:12:44

    住宅ローンはいいんじゃない?亡くなったら払わなくてもいいし。
    家キャッシュで買う人の方が少ないでしょ

    • 3
    • 20/11/26 07:11:57

    >>22
    そんなこと言ってたらこれから誰とも結婚出来なくなるね。
    世間はコロナで倒産増えてるのに。

    • 2
    • 20/11/26 07:07:01

    >>18
    奨学金については そういう家計状況のそういう親ってことですからね。

    • 0
    • 20/11/26 07:06:58

    主は既婚者?独身?彼氏いるの?

    • 0
    • 20/11/26 07:00:52

    >>17
    それなりの企業勤務なら それこそ独身時代に完済できませんか?

    • 0
    • 20/11/26 06:59:35

    >>13
    外資勤務なのに車のローンや英会話教室のローンがあったということですか?
    外資って一般的に収入が良いと思っていたので びっくりです。
    それとも身の丈に合わない買い物をするとか散財するタイプですか?

    • 2
    • 20/11/26 06:58:47

    私なら無理かな
    そういう考えかたのかていかんきょうの人と私が結婚したら、いずれ相手が嫌いになるのは分かってるから

    • 1
    • 20/11/26 06:56:59

    奨学金は仕方ないと思う
    それなりの企業勤めなら払い終われるし
    それまで結婚しないって人もいるけど
    女性も奨学金返済途中で、結婚して返済してるよ
    で、完済したら今度は住宅ローン

    • 0
    • 20/11/26 06:54:18

    独身ですごいお金持ちでもないのに住宅ローンあるのはバツがついてる人か親子ローン(同居決定)の人しかしらないから無理。

    • 2
    • 20/11/26 06:53:07

    >>7
    住むところや間取りは結婚後夫婦で選びたくない?
    最初から住む場所ありきで結婚するのは嫌だなぁ。

    • 1
    • 20/11/26 06:51:34

    結婚する前に住宅ローン払ってる人は嫌だ。
    私は親に学費出して貰えたけど、そうじゃない人もいるから奨学金はどうだろう。
    でも、私の周りで奨学金の返済がある人って出会ったことないな。
    結婚してからは周りとそういう話はしないからママ友とか職場の人達はどうだか知らないけど。

    • 3
    • 20/11/26 06:50:53

    >>9
    同じく~。借金の理由は、マイカーローン、外資勤めだったためビジネス英会話の受講費用。
    今は外資系じゃなくなったから年収かなり減ったけど、それでも年収は国民の上位10%圏内。
    私もフルタイムで働いてるし今のところ安泰。

    • 0
    • 20/11/26 06:48:04

    結婚適齢期に住宅ローンを抱えてる人って訳ありだと思う。
    今の御時世、車のローンや奨学金はかなりの人が組んでるんじゃないの?
    ローン嫌いの価値観が同じ人を探したらいいと思う。

    • 1
    • 20/11/26 06:44:19

    >>3
    独身時代から住宅ローンがある人ということですが。

    • 1
    • 20/11/26 06:42:59

    >>2
    結婚後の話ではないです。
    借金がある人と結婚です。

    • 1
    • 9
    • 上杉景勝
    • 20/11/26 06:39:41

    借金ある人と結婚して12年。
    今はお金持ちになったよ。

    • 1
    • 20/11/26 06:39:27

    >>1
    まず借金が嫌な人は経営者より会社員選ぶんでは

    • 3
    • 7
    • 明智光秀
    • 20/11/26 06:37:46

    住宅ローンはよくない?
    だいたいの人がローンで家は買うと思うし、それ待ってたら結婚できないよ

    • 1
    • 6
    • 今川氏真
    • 20/11/26 06:36:18

    住宅ローン完済済みの離婚歴ある人を
    選べばいいよ

    • 1
    • 5
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 06:34:17

    姉は車ローンあった彼氏のプロポーズ、断ってたよ。

    払い終わってからにして、って。

    • 3
    • 4
    • 上杉謙信
    • 20/11/26 06:33:53

    奨学金、車ローンは返済しながらも貯金が出来ていて尚且デート時に苦痛を感じる程のケチケチ生活もしてない様子なら大丈夫かな。
    2人で住むマイホームは自分も選びたいから結婚時に持ち家が無いほうがいいな。
    実家の親子ローンとか義親の住んでる家のローン返済を抱えてる人とは結婚しない。

    • 6
    • 3
    • 立花誾千代
    • 20/11/26 06:31:19

    住宅ローン完済してからなんて
    言ってたら結婚できないよ

    • 10
    • 2
    • 北条氏康
    • 20/11/26 06:23:00

    人生何があるかわからないよ。
    急に旦那が失業するかもしれないし、そうなったら借金嫌とか言ってらんない。
    生活に支障のない金額をきちんと計画的に返済してたらいい。

    • 3
    • 20/11/26 06:13:27

    住宅ローンは仕方がないと思う。
    車とかは、経営者ならローンにした方が良い人もいるし、一概にローンはダメ!はないかな。
    奨学金は自分で働いて払う(男女共に)なら良いかな。パートナーに払わせる(専業主婦を希望して)とかなら有り得ない。

    • 8
1件~42件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ