感染拡大によっては緊急事態宣言が出るらしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 651件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/25 22:10:54

    医療崩壊なら出るでしょ
    救える命が死ぬのは嫌だね

    何なんだよ。言われなくても自粛しろよ

    • 30
    • 20/11/25 22:10:58

    さっさとして十万くれ

    • 31
    • 20/11/25 22:11:00

    どうせ毎日在宅勤務だからそれでOK

    • 2
    • 20/11/25 22:11:17

    菅総理は国民に向けて会見しないのかな?
    原稿読みばかりだし無理かな?

    • 14
    • 20/11/25 22:12:30

    >>22
    その言い方…
    外で働いてくれてる人の気持ちを考えられないの?

    • 26
    • 20/11/25 22:13:06

    2021年も最悪な年になりそ

    • 25
    • 20/11/25 22:13:23

    >>15道路族てなに

    • 2
    • 20/11/25 22:13:28

    出さないと駄目でしょ。医療従事者からも自ら命を断つ人が出てきたらどうするの?それこそ終わりだわ。

    • 33
    • 20/11/25 22:16:26

    3週間ではなく週末にでも出すぐらいじゃないと…

    3週間もしたら医療が完全に崩壊してしまうわ。医師会も医療崩壊危機訴えてるのにさぁ。

    • 42
    • 20/11/25 22:18:00

    >>24
    その文句は国に言ってくれ。。

    • 4
    • 20/11/25 22:22:26

    緊急事態宣言出すくらいならさっさと指定感染症から外せや

    • 10
    • 20/11/25 22:24:17

    3週間後って、クリスマスからの年末年始じゃないか!
    緊急事態宣言出たら、紅白も除夜の鐘もなくなるのかな?

    • 5
    • 20/11/25 22:28:10

    >>11
    ほんとこれ。
    どれ優先すんの?って感じ。
    オリンピックなんて夢のまた夢って感じだわ。
    まあ、歴史に残るからいいじゃね?
    日本開催予定だったオリンピックはコロナで中止で

    • 12
    • 20/11/25 22:28:52

    医師会があんな会見してるのにオリンピックや、Gotoやら信じられない。

    • 39
    • 20/11/25 22:30:00

    >>24
    それは偽善w

    • 3
    • 20/11/25 22:30:14

    日本がオリンピック開催できないなら国の経済は下向き一直線だよ

    • 1
    • 20/11/25 22:32:23

    宣言出たって自粛要請するだけでしょ

    • 3
    • 20/11/25 22:33:18

    一般庶民はなすすべもなく、社会実験の材料にされてるのかなーって思うことがある。

    長期に休校・休業したらどうなるか。

    おさまった頃を見計らって、GOTOで日本中をグルグルかき混ぜたらどうなるか。

    やばくなったらいきなり急ブレーキかけたらどうなるか。

    大戦の時も、一般庶民はこんな感じで、何もできないまま巻き込まれていったのかなあ。

    • 11
    • 20/11/25 22:33:21

    子どもの園ででたーー

    • 3
    • 20/11/25 22:33:35

    >>36
    宣言出たら一気に人いなくなるよ。電車もガラガラ。
    緊急事態宣言出ないとテレワークにならない。

    • 7
    • 20/11/25 22:34:28

    >>37
    初めてのことだもん。
    今回のコロナの経験は後世まで語り継がれるだろうね。

    • 3
    • 20/11/25 22:35:11

    医療従事者はずっと休めず
    飲食観光業はなんだかんだ振り回され
    結局いい思いしてるのなーんも関係ないお気楽な人だけじゃない?

    • 19
    • 20/11/25 22:35:28

    意外とステイホームが苦にならなかったから出ても大丈夫かも。

    • 24
    • 20/11/25 22:35:46

    >>40
    残るだろうね。
    何て教科書に載るのかな?

    • 3
    • 20/11/25 22:36:01

    感染したら重症化するリスクの高い年配の人めっちゃ外出してるよね
    仕事で公共交通機関使うけど、旅行や観光のお年寄りの多いこと…

    もちろん彼らが悪いとは言わないけど、皆もう少し思慮深く行動できないもんかね

    • 20
    • 45
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/25 22:36:22

    >>25
    なんかワロタ

    • 3
    • 20/11/25 22:36:51

    もう冬休みでいーよ、学校は。
    ただ今年の受験生だけ登校して、クラスを少人数に分けて密を避けたら良いよ。
    受験生ただただかわいそう。最後の運動会、学園祭、高校生は甲子園までなくなって。ほんとにかわいそう

    • 24
    • 20/11/25 22:37:58

    給付金配らなくていいから出してほしい。

    • 18
    • 20/11/25 22:39:08

    >>37実際、実験しながらやってく以外にないよね。未曾有の事態で、具体的に終息させるセオリーなんか誰も知らないしね。
    それでも賢い人たちは、それぞれにどうすれば国を救えるのかを考えているわけで。
    進んで戻って、試行錯誤していくしかないんだよね。

    • 2
    • 20/11/25 22:39:15

    緊急事態宣言の前にまずは入国規制したほうがよくない!?

    • 37
    • 20/11/25 22:40:41

    >>49
    入国規制>首都圏ロックダウン>緊急事態宣言だよね。とても現実的ではないけど。

    • 7
    • 20/11/25 22:42:31

    きっと誰が悪いとかじゃなくて、皆んな初めての事だから、誰もわからないんだろうね。
    ブレーキかけなきゃ行けないし、でも急ブレーキかけたら危ないし、危ないけど前に進まなきゃ行けない。個人が意識変えるしかないと思う。こまめに手洗いうがい、1人1人が常にコロナを意識すればもっと変われるのになと思う。

    • 6
    • 20/11/25 22:42:31

    北海道と大阪はもうヤバイよ

    • 14
    • 53
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/25 22:43:55

    北海道というか札幌がヤバすぎない?
    あの広さで福岡くらいの人口しかいないでしょ。

    • 1
    • 54
    • 宇喜多直家
    • 20/11/25 22:44:14

    >>44
    最近の重傷者からの死亡っていつ死んでもおかしくないような持病ありの老人とかでしょ?

    • 2
    • 55
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/25 22:45:20

    ほんとさ、素人でもわかるほど危機的状況になってるのになんで国はこんなにのんびりしてるんだろうね。

    • 20
    • 20/11/25 22:45:30

    オリンピック中止にしたら造っちゃった建物や諸費用の3兆円もっとかな?どうすんの?
    チケットも売れないし、外国から人が来ないから経済効果無し
    それこそ日本終わるんじゃない?
    アスリートの人だって人生かけてやってるのに自分と関係無いからって中止にしろとか短絡的に考えすぎな気がする
    中止にするから国民負担、税金上げると言われるかもよ

    • 7
    • 20/11/25 22:46:01

    外国見てたら日本も気温が下がったらヤバイの分かってた筈なのに、政府は対岸の火事とでも思ってた?
    日本政府の対策が後手後手なんだよね

    • 16
    • 20/11/25 22:46:10

    >>56
    今回飛ばして四年後じゃなんでだめなんだろう。とは思う。

    • 4
    • 20/11/25 22:46:14

    ニュース見たよ。
    大阪、病床がひっ迫って。
    呼吸器ないと死に繋がるんでしょ、怖いよ。

    • 18
    • 60
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/25 22:46:33

    >>12
    受験生は本当に可哀想だよね。
    コロナが出て休校中だったり、濃厚接触者で欠席してもオンラインで支障なく授業受けてるから、もうそれでいいわ。
    最高学年の子達が少しでもストレスなく受験に臨めますように。思い出が作れますように。

    • 10
    • 20/11/25 22:46:34

    >>51
    マスクにフェイスシールド、こまめな手洗いうがいしてる医療関係者ですら感染してるから怖いわ。

    • 2
    • 20/11/25 22:46:37

    こんな状況なのに国会では桜の話…

    • 32
    • 20/11/25 22:47:28

    というかなんで政治家は感染しないの?

    • 6
    • 20/11/25 22:47:44

    >>58
    まぁそこに向けて色々調整してきた人にとっては酷だよね。人生かけてたんだし、ここにピークを持ってきてる訳だから4年後にはもう無理だよね。

    • 6
    • 20/11/25 22:49:20

    >>57西村さん危機感なさすぎる

    • 12
    • 20/11/25 22:51:20

    >>58
    オリンピック開催って何年も掛けてお金も使ってやっとだからね
    世界中が開催したいって言ってるのに今回は飛ばして次に…なんて簡単には行かないんじゃないかな?

    たらればになっちゃうけど、東京開催なんて最初から夢のまた夢だったよね
    立候補はしたものの問題山積みアクシデントだらけだったし

    • 3
    • 20/11/25 22:51:48

    >>63
    1人議員で感染してなかった?

    • 1
    • 20/11/25 22:53:41

    >>64
    選手には酷だけど、その為に命を落とす人がいると思うとなぁ。

    • 3
    • 20/11/25 22:53:41

    >>56
    だから子供手当廃止されるよ。これから子育て世代からどんどんとるよ。みんなあまり気づかないかもしれないけど、40過ぎたら高齢者の為にうちらが介護保険払うし、めちゃ高いからね。年寄りからは取れないから、働き世代からがっぽり取るでしょ。日本に未来はあるのかな。

    • 6
1件~50件 (全 651件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ