感染拡大によっては緊急事態宣言が出るらしい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 651件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/25 23:05:04

    >>97上手いこと言うね。
    本当そうだよね。
    命の問題だからね。

    • 0
    • 20/11/25 23:06:19

    >>99 中高生は可哀想だよね、 大学生も、就職率低下してるし。 なんとかして、終息させたいね

    • 3
    • 20/11/25 23:06:26

    緊急事態宣言はちょっと困るわ。
    いろいろ支障が出るから。外出制限もできればしないでほしいな。
    マスクして気を付ければいいと思うんだけど。

    • 5
    • 20/11/25 23:06:37

    この後に及んで陰謀論を語ってる奴は来るなよ。お金回して貰うために必死にハンネ変えて書き込みしてる奴。

    • 1
    • 20/11/25 23:06:37

    >>93
    そもそも、子供も自分も感染しない保証なんてないじゃん。
    感染したら諦めるしかないし。

    • 0
    • 20/11/25 23:06:47

    >>91
    政府はまだよくやってると思うよ。
    あとは国民性の問題じゃない?

    • 0
    • 107
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/25 23:07:42

    >>100
    だって旅行して経済まわしなさい、感染に気をつけて会食しなさいって言ってるんだよ?
    わざわざGOTOに補助金だしてさ。
    普段旅行しないような層まで外に出てるんじゃない?

    • 6
    • 20/11/25 23:07:57

    >>98
    無理だと思ってると、中止してほしい
    は意味が違うよ。

    • 1
    • 20/11/25 23:07:58

    >>103 文字に出さないと、気付かない人がいるからね、、

    • 1
    • 110
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/25 23:08:05

    >>95
    今年は一般市民の子供たちは
    一生に一度の大会や卒業式やその他行事など
    たくさんのことを諦めさせられたよね
    それを思うと、オリンピックはまたチャンスあるんだし、国の税金で支えられてる選手も多いし、そこは厳しい事言うけどさ、諦めてもらうしかないと思うよね
    オリンピックの選手だけ特別にはいかないよね

    • 15
    • 20/11/25 23:08:44

    >>105
    なんか頭ガチガチな人ばっかりだね
    オリンピックなんで4年後にできないんだろ?って言ってる人がいたから、そういう想いの選手たちがいるから簡単には中止にできないんじゃない?ってコメントしただけなのに
    いつの間にか私オリンピック推進派になってるし笑

    • 0
    • 20/11/25 23:09:00

    gotoする奴、これでも行くのか?

    • 3
    • 20/11/25 23:09:25

    >>110
    4年後、年齢的に引退してる人だっているだろう。

    • 8
    • 20/11/25 23:10:12

    >>110
    国体も甲子園もやったらよかったのに。

    • 2
    • 20/11/25 23:10:18

    >>111
    言ってる事がブレブレだよ~

    • 0
    • 20/11/25 23:10:19

    GO-TOは一時停止ではなくて
    終了しなさいな

    • 10
    • 20/11/25 23:10:43

    >>110
    気持ちは分かるけど、経済を回してくれるのは運動会じゃなくてオリンピックだからね。
    かわいい子ども達が生活していく為には優先順位はオリンピックだろうね。
    悔しいよね

    • 4
    • 20/11/25 23:10:44

    >>107
    イートで普段外食しない人たちを見かけた。

    • 5
    • 119

    ぴよぴよ

    • 120
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/25 23:10:59

    >>113
    そこはもう、運命というか、宿命というか、運がないというか、だよ
    だって、この状況でもオリンピックはやりますって言える?

    • 4
    • 20/11/25 23:12:03

    >>115
    どのへんが?

    • 0
    • 20/11/25 23:12:37

    主、ありがとう!

    • 1
    • 20/11/25 23:13:43

    どうせ出ないだろうしもう出してもほぼ意味なしじゃない?

    • 5
    • 20/11/25 23:13:48

    >>117
    いや、やりまーすったって、他の国から誰も来ないと思うよ…

    • 0
    • 20/11/25 23:14:32

    >>112
    行くよー
    感染対策するんだから
    別に良くない?
    自分たちが行けないからって
    Gotoのせいにしないでくださーい笑

    • 5
    • 20/11/25 23:14:38

    気の緩み。
    一人一人がもう一度気を引き締めよう。

    • 5
    • 20/11/25 23:14:39

    感染者もっと増えたら良い。

    • 1
    • 20/11/25 23:14:49

    飲食店やホテルで働いてる人がかわいそうだよね。
    売り上げが減った分も政府や医師会が出してくれるなら
    喜んで従うんだけど。

    • 1
    • 20/11/25 23:14:50

    学校休みになったら困るわーー
    切実に!
    また仕事に行けない。

    • 1
    • 20/11/25 23:15:29

    >>112
    gotoで助かっている業種の人がいる

    • 2
    • 20/11/25 23:15:31

    >>128
    どうして医師会??

    • 3
    • 20/11/25 23:15:57

    またトイレットペーパーとかが売り切れるの?もう勘弁してよー明日、必需品を買いに行こうかな。

    • 2
    • 133
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/25 23:16:06

    >>114
    プロ野球とか他のスポーツも結構やれてたのにね
    結局、金が絡むとやるしかないのよね

    • 1
    • 20/11/25 23:16:39

    出ねーよ

    • 1
    • 20/11/25 23:16:47

    宣言出すならじゅんいちみたいな嫁の言う事聞かないオッサンどうにかしてくれ。子供ばかり我慢させるな。

    • 5
    • 20/11/25 23:16:51

    >>124
    どうだろうね。それはアスリートにしかわからないよね。選手生命絶たれるくらいならコロナになった方がましと思ってるかもね。
    命かけてやってるから。今もきっと命かけて練習してるだろうし。国背負うってそんな軽くないよね

    • 2
    • 20/11/25 23:17:09

    小池さんの出してるフリップにある短期集中って鬼滅の全集中とかぶせてるよね

    • 4
    • 20/11/25 23:17:20

    >>133
    プロ野球選手や他のスポーツ選手
    生活かかってるじゃん

    • 1
    • 20/11/25 23:17:24

    >>125
    感染拡大にGotoの旅行は全く関係ない。
    関係あるのは、気温と湿度と日照のみ。
    間違いないです。

    • 7
    • 20/11/25 23:17:34

    >>130
    緊急事態宣言出たら
    そんなことも言ってられなくなるよね?

    • 1
    • 20/11/25 23:17:50

    困るなー受験生だし。
    また、生活に困る人も増えるだろうし。
    早くワクチンで対応出来る様になるといいけど。

    • 5
    • 20/11/25 23:18:05

    >>112
    イートの話し?

    • 0
    • 20/11/25 23:18:26

    緊急事態宣言が出たら結婚式は中止になる?
    夫が来月結婚式に参加する…
    何度も話し合ったけど、欠席はできないと。なぜ今の時期に結婚式なんか挙げるんだよー!!中止にする選択はないのか!?

    • 5
    • 20/11/25 23:19:07

    医師会は不安ばかり煽るけど、まずは布マスク、ウレタンマスクじゃ無意味なことを説明したらいいのに。冬になってきたからパフォーマンスではなく、不織布マスクで最低限の予防してと。
    他のウイルスでもそこらへんの人しらべたら無症状で陽性でるものがあること、ワクチンないウイルスがあることも知らせてあげて。
    同時に、コロナを感染症5類にさげるように政府に働きかけなよ。
    仮に3週間後に一時的に緊急事態宣言だしてロックダウンしても、まだまだ冬は続くし意味なし。
    このままじゃ~ばかりで何もできないし、季節柄ウイルスに感染するリスク高い。この冬は全国民が無意味に冬眠しなきゃならんねー

    • 8
    • 20/11/25 23:20:22

    今日北海道にgotoした女「飛行機が運行してたので…来ちゃいました、ハハッ笑」だってw

    • 3
    • 20/11/25 23:21:12

    >>136
    出場を個人で決められるわけないでしょ。
    他国が来させないでしょってこと。

    • 1
    • 20/11/25 23:21:26

    うちの地元は田舎なんだけど、感染者が今一番多い。あっちこっちでクラスター発生。

    • 1
    • 20/11/25 23:21:39

    マスクちゃんとして生活してればだいぶ防げるんじゃないの?
    しょっちゅう山手線乗ってるけど、今年に入って体調壊してないよ。
    味覚や嗅覚も衰えてないし。
    全員がマスクすればだいぶ良くなると思うんだけど。

    • 1
    • 20/11/25 23:21:40

    >>121
    私が親だったら~って自分に置き換えて言っておきながら、第三者の立場になってみたり。

    • 0
    • 20/11/25 23:21:55

    >>144またそれ言うと変に売れたり売れなくなるものもあったりするしややこしくてはっきり言えないのかな?って思った。
    マスクでの効果とかは放送するのにね
    やんわりしか言えない何かがあるよね

    • 1
101件~150件 (全 651件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ