感染拡大によっては緊急事態宣言が出るらしい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 651件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/26 08:14:54

    出たらどうなるんだろう。気持ちも緩んでるから前と同じように自粛する人は少ないと思う。

    • 2
    • 20/11/26 08:14:02

    >>489
    医療崩壊したらせざるお得ないよ

    • 2
    • 492
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 08:12:27

    >>483
    何それ!おかしい!

    • 0
    • 20/11/26 08:12:27

    >>485
    学校に聞いてみれば?
    うちは濃厚接触になった子がズームで授業を受けてるよ

    • 3
    • 20/11/26 08:12:26

    とある飲食店は協力金40万じゃ足りない。倍は欲しい。

    殆んど資金がない状況でよく商売やっているね。

    • 3
    • 20/11/26 08:11:26

    脅し文句でしょ
    入国緩和しながら緊急事態宣言とかありえない

    • 5
    • 20/11/26 08:11:12

    >>482
    与野党グルで日本潰ししてるから…。コロナより茂木大臣と王毅外相の会談の尖閣の件とか、国民投票法がしれっと改正されそうになってたりとか、裏で色々国民にとって不利益なこと決めてるよ。

    • 3
    • 20/11/26 08:10:28

    >>385
    ちゃんとコロナ対策して税金使わないで経済回せる人だけが旅行すればいいじゃん。
    みんなが大人しくしてたら経済崩壊して自殺者増えるよ?

    • 6
    • 20/11/26 08:10:08

    出すなら年末年始で中では考えが一致してそう
    その為に3週間様子見で決めるってことでしょ

    • 7
    • 20/11/26 08:09:22

    出してもいいけどオンライン学習してくれるのか…
    年度始めにネット環境あるかのアンケートが来ただけでなんも対策してないし。また課題の受け渡しに行ったり登校日があったら意味ない。
    それで学童は溢れて幼稚園は通常登園。何をどう気をつけたら…休む意味がない。

    • 4
    • 20/11/26 08:08:53

    マジで野党って何とかならないの?
    桜じゃない!

    • 7
    • 20/11/26 08:08:34

    >>475
    特定地域からの入国者に検査無くしたくせに、東京都は無症状の濃厚接触者が検査拒否したら罰金払わせる法案提出だって。おかしくない?

    • 1
    • 20/11/26 08:07:52

    国会ではまた桜が始まったよ…
    もうさ、今はそこじゃないんだって。
    コロナ対策させないためにわざとやってる?って聞きたくなる。
    桜は捜査する人に任せて、国会はコロナをどうするかに重点を置いてよ。
    毎回毎回同じ事ばかりいい加減にしてよ!

    • 14
    • 481
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/26 08:05:20

    実際緊急事態宣言あると思う?国が負担してやったら経済破綻するしコロナで死ぬ人より経済困難での自殺の方が増えると考えたらなあなあにして出さない気するけど。

    • 2
    • 20/11/26 08:03:34

    >>474
    自分の周りって結局その人の人脈や顔の広さによるからなんとも
    実際感染者が増えてるのは事実なんだからその感染者の知り合いは増えてるでしょ

    • 0
    • 479
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/26 08:03:16

    >>474
    子供が通う学校で2度目の感染者出たみたいだから確実に近いとこまでは来てるって印象。

    • 5
    • 20/11/26 08:02:36

    緊急事態になってから出されても、その時には時すでに遅し、感染しちゃってそう。

    • 5
    • 20/11/26 08:01:16

    >>441
    日本は高齢者に税金つかうからね
    言うこと聞かないお年寄りが政治家にも
    庶民にも一定数いるってことだ
    そして外だからとマスク顎にして大声で話だり歌ったりしながら自転車乗りはやめろ

    • 0
    • 476
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/26 08:00:16

    視野に入るかもという脅しで、無いと思う。
    思いたい。

    • 1
    • 20/11/26 07:59:55

    入国制限緩和してるんだから、そこをどうにかするべきじゃない?

    • 10
    • 20/11/26 07:59:34

    実際自分の周りで感染者増えた!って人いるの?自分の周囲は全く変わらんのだけど。感染者多い地域だけど。
    って聞いてもネットだから嘘ついて煽る人もいるからな~

    • 0
    • 20/11/26 07:58:19

    >>107
    いるいる。普段お金ないから旅行は~って言ってる家庭がここぞとばかりにGOTOしてる

    • 4
    • 20/11/26 07:57:50

    学校はまたやすみ?泣

    • 1
    • 20/11/26 07:57:34

    >>453
    国も知事もテレワークして、って言わないよね。
    通勤電車は会話しないから大丈夫とか言われてるけど、これからますます乾燥する時期だからヤバイと思う。

    • 0
    • 20/11/26 07:56:34

    >>86
    そりゃ治れば普通に生活するでしょ。

    • 0
    • 20/11/26 07:56:24

    年末年始はもともと休みの企業多いから、年末年始に自粛した方がいいんじゃない?
    経済も考えなきゃいけないんだから、カレンダーに合わすのは当然だと思うけど。

    • 1
    • 20/11/26 07:55:24

    >>466
    それよりも海外からの旅行者を入れない事じゃないかな。gotoよりもそっち。

    • 7
    • 20/11/26 07:54:07

    もう出さないと思ってたけど…
    出すとしても早く出した方が痛手は少ないと思う。ズルズル伸ばしてクリスマス年末年始アウトになったら経済やばいよ。

    • 2
    • 20/11/26 07:52:49

    緊急事態宣言視野に入れてるって言うならgoto今すぐ辞めた方が経済的打撃少なくて済むのになんで辞めないんだろ
    緊急事態宣言になった方がダメージ大きいの明らかなのに

    • 2
    • 20/11/26 07:50:59

    >>460
    今度こそ経済悪化で立ち直れなくなるね。

    • 0
    • 20/11/26 07:50:01

    >>61
    単純に医療で働いてるからリスクが高いんでしょ

    • 0
    • 20/11/26 07:49:15

    自治体単位で出したらいいのに。

    • 1
    • 20/11/26 07:47:45

    とりあえず、鬼滅の映画の特典配るの止めてほしい。
    鬼滅感染絶対いるはず。

    • 7
    • 20/11/26 07:47:23

    朝寝坊したいから学校休みにしてー

    • 1
    • 20/11/26 07:46:01

    とりあえず早く出して欲しい

    • 5
    • 20/11/26 07:45:31

    >>452
    利権。
    結局政治家やその周辺は、自分たちには痛手が無いようにコソコソ調整してるんだよ。

    • 0
    • 20/11/26 07:42:15

    >>454
    普通の風邪もインフルも重症化する人は今まで大勢いたわけで、それに対してここまで行動制限してなかったのに、なぜコロナだけ?って話。薬が無いから…と言うけど、薬もワクチンもあるのに昨年は3000人以上インフルで亡くなってるし。これからはインフルでも同じように対策するんですかね。

    • 0
    • 20/11/26 07:40:45

    >>439
    年末年始は医療もお休みに入るし冬休みに入るとこ多いから被せてくるかもね
    東京なんて絶対医療崩壊する

    • 3
    • 20/11/26 07:38:47

    >>455
    指定感染症外さないからでしょ?

    • 1
    • 20/11/26 07:37:44

    >>447
    問題は医療崩壊なんですが。
    今まで他の感染症では医療崩壊してないでしょ。

    • 4
    • 20/11/26 07:37:09

    >>447
    難しいところじゃない?
    本当に無症状者から感染してその人が重症になるかもしれないからね

    自分で感心しないように気をつけるしかない

    • 2
    • 453
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/26 07:35:53

    とりあえず在宅勤務を推進したら良いのに。

    • 4
    • 20/11/26 07:35:28

    >>449
    そうそう、本当の恐怖はオリンピック後
    もう分かりきってるのに何故オリンピックやるんだよ

    • 4
    • 451
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/26 07:35:19

    >>439
    カレンダーと合わせてるよね

    • 0
    • 20/11/26 07:34:17

    前みたいに在宅勤務すれば飲みに行く事もない

    • 4
    • 20/11/26 07:34:02

    >>445
    するらしい、でも夏場はウイルスも弱くなるって分かったから出来ないこともないね
    それで各国のウイルスが日本に運ばれてその年の日本の冬が地獄絵図になりそうだけど。

    • 6
    • 20/11/26 07:33:48

    >>446
    ベトナム人もかなり入国してるよ。

    • 3
    • 20/11/26 07:33:20

    既存の感染症で無症状も感染者にカウントするなんてこと無かったのにね~。てか無症状の人にも検査するって。無症状でも移すから…とか言い出すんだろな。この一年近く、日本では重症者も死者も割合的に少ないのに。他の感染症や風邪でこの間どれだけの人が亡くなったかとか、他の病気との比較もせず。発症してない人までカウントして感染者増えてるだのなんだの大騒ぎして経済停滞させて自サツ者や生活困窮者増やして…。他の感染症で死ぬ人は無視なのに。

    • 3
    • 20/11/26 07:31:22

    入国規制緩和されて11月1日から中国人が日本に入って来てるよ!

    • 12
    • 20/11/26 07:30:53

    この状況でオリンピックって開催するの?

    • 7
101件~150件 (全 651件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ