くすみカラーの子供服

  • なんでも
  • 清水宗治
  • 20/11/25 10:30:37

くすみカラーの子供服、ドライフラワー、最初は可愛くて買ったりしてたけど
こんなに世界がコロナでどんよりしてるのに洋服までどんよりカラーを着たくない。
花も生花が良い。

でも今どこもくすみカラーばっかりだよね。
早く終わらないからこのブーム。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/25 12:51:45

    着なきゃいいじゃん

    • 0
    • 20/11/25 12:08:10

    年寄りの肌着みたいなロンパースまであるよね

    • 1
    • 20/11/25 11:58:26

    ダサい

    • 1
    • 20/11/25 11:53:15

    >>37
    ね。
    くすんだミッフィーとか見てるだけで悲しい気持ちになるわ。

    • 1
    • 20/11/25 11:52:39

    くすみカラー着てる子供でお顔が可愛い子見たことない

    • 2
    • 20/11/25 11:48:05

    ミッフィーちゃんまでくすみカラーだよね!
    昔からのミッフィーファンからしたらオレンジとか青の服きた明るいミッフィーちゃんがすき!

    • 3
    • 20/11/25 11:43:31

    くすみカラーってどんよりカラーなの?私が色んな柄や原色をごちゃ混ぜにする服装嫌いだから、くすみカラーは好きだけどな。ドライフラワーはホコリ被ったら嫌だから飾らない。笑

    • 0
    • 20/11/25 11:39:42

    私はくすんだカラーや黒、茶、グレーが嫌い
    だから子供にも着せたことないな。

    • 0
    • 34
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/25 11:36:39

    ブームに乗らなきゃダメなの?頭かたいね。

    • 1
    • 20/11/25 11:28:34

    くすみカラーオシャレで可愛いけど、ベージュ着せるなら少しくすんでても色のある服着せてやりたいわ。
    原色が好きなわけじゃなくて、どよよ~~~んてしてるコーデが嫌い。
    あと上下ダボついてるやつとか。

    あ、でも私はくすみカラーばっかり着てるかもw

    • 0
    • 20/11/25 11:24:06

    くすみカラーはかわいいけど今の若い子の流行りのダボっとしたおっさんみたいなコーデは受け付けない。競馬場のおっさんみたいな茶色いダボっとしたズボンにキャップかぶって色気も女の子らしさもないよね。令和女子って
    韓国系のコーデはかわいいと思う。

    • 3
    • 20/11/25 11:22:36

    >>26
    着せてるんだw

    • 0
    • 30
    • 長宗我部元親
    • 20/11/25 11:22:26

    ま、自分の子に着せなきゃいいんじゃないの?

    • 1
    • 20/11/25 11:17:30

    くすみカラー、個人的にはあんまり好きじゃない。
    おしゃれっぽくは見えるけど、子供ならではのかわいらしさがなくなっちゃう感じでもったいない。

    • 0
    • 20/11/25 11:16:02

    色黒の子は似合わなそ

    • 2
    • 27
    • 足軽(弓)
    • 20/11/25 11:14:15

    流行ってて可愛いとは思うけどうちの子くすみカラー全く似合わないんだよね
    ついでに私も
    似合ってる子はいいと思う

    • 1
    • 26
    • 山中鹿之介
    • 20/11/25 11:13:34

    >>14
    誰が何を着ようと、それがあなたの好みでなかろうと、いちいち言う必要ない。
    なぜ茶色にベージュを着た子どもがかわいそうになるのか疑問です。余計なお世話。

    • 2
    • 20/11/25 11:02:51

    >>22
    うちの息子はオシャレだよ。ダサい格好させてたら子供がかわいそうだからね。原色原色なんて着せたことない。

    • 1
    • 20/11/25 10:56:42

    家は娘がグレイッシュピンク好きで取り入れてる。
    子どもが好きな服着てニコニコしてる方がいいよ。

    • 1
    • 23
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/25 10:55:36

    インスタとかそんなんおおいよね
    あと女の子な欲しかった男児ママがよく息子に着せてる。
    背面がセーラー服みたいになってるのも女の子欲しかった男児ママがよく着せてる。あれ何?って感じ

    • 0
    • 20/11/25 10:55:13

    流行に乗ってないから、赤とか青とかトップスは色物着せてる。
    パンツは黒とかカーキだけど。
    男の子だから何でもいいか。

    • 0
    • 20/11/25 10:50:20

    7年くらい前から息子の服にくすみカラーコーデ取り入れてたわ私。別に今流行ったわけじゃないよね?

    • 1
    • 20/11/25 10:49:00

    >>18
    確かにそうだね。

    • 0
    • 20/11/25 10:47:25

    否定はしないけどやっぱり小さい頃しか着られないと思うから明るい色の服着せてる

    • 3
    • 20/11/25 10:46:47

    派手な色の服を着てもコロナ無くならないし気持ちも変わらない

    • 1
    • 20/11/25 10:45:55

    よく買う。
    小学生なので目立つ濃い色のリュックとか明るい色のスニーカー合わせた時に色がごちゃごちゃしないから気に入ってる。

    でも幼児の頃はぼやっとした色で抵抗あったなー。よく言えばオーガニックコットンみたいな色?プラム色という名前で売っている、くすみカラーのワンピースは買うの迷った。
    デザインは気に入ったけど色が幼児には地味すぎて苦手だった。

    • 3
    • 20/11/25 10:44:38

    >>10
    なるほど。落ち着きかぁ。
    そういう捉え方もあるね。

    • 0
    • 20/11/25 10:43:35

    あんた自身が枯れ葉カラーだからね。合わないかもね

    • 0
    • 20/11/25 10:42:37

    ネオンとかそういうのじゃなくて、ベージュにグレーのパンツとかオフホワイトにベージュのパンツ茶色の靴とか、とにかくぼやけた感じのコーデのブームが早く去って欲しい。
    原色を着ろとかキャラ物着せろとか思わないけど、さすがに茶色にベージュにグレージュにってかわいそうになってくるわ。

    • 2
    • 20/11/25 10:41:57

    韓国系が流行りなんだからしょうがない。
    いやならチャイナ系でいけば?真っ赤とか
    アメリカ系のドピンク、ド水色、ド紫でもいいんじゃない?

    • 1
    • 20/11/25 10:40:48

    くすみカラーはまだ色味あるから嫌いじゃない。モノトーンはちょっと苦手。

    • 0
    • 20/11/25 10:39:33

    私も昔子供生まれたら、シックなファッションにしたいと思ってたけど、実際産まれるともっとビタミンカラーとかリボンフリルも良いじゃんって思った。

    せめて色やお花だけでも明るいものを取り入れたくなる気持ちわかるわ。

    • 3
    • 20/11/25 10:39:17

    どんより、と捉えるとそうなんだけど、落ち着いてて穏やかな色味って思って見てるよ。アースカラーとかも同じ感じ。
    ドライフラワーは、前に風水かなんかでは生きてない植物飾るの良くないって聞いてから家の中に置かないことにしてる。風水信者ではないけども。

    • 0
    • 9
    • 清水宗治
    • 20/11/25 10:38:02

    お顔の雰囲気で合う合わないもあるし、子ども自身が着たくないのに親の趣味で無理やり着せてるのとかは、ちょっとなー(苦笑い)と思う

    • 0
    • 20/11/25 10:37:45

    ブーム関係なく好きな服着せたらいいよ。

    • 4
    • 7
    • ドラム缶
    • 20/11/25 10:36:35

    わかりみあり、売り場が霞がかってるかんじなのな
    (´・_・`)オメメキモチヨクナイ

    • 1
    • 6
    • 今川氏真
    • 20/11/25 10:36:33

    小学生の娘は自分で洋服選ぶから、くすみカラーは着てないよ

    • 1
    • 5
    • 馬場信春
    • 20/11/25 10:36:16

    はやってるよね。
    なんかオシャレだし可愛いよね。
    でも我が子にはついつい子どもっぽい物を着せてしまう。

    • 0
    • 4
    • ザビエル
    • 20/11/25 10:36:03

    小さい子にくすみカラーなんてかわいくない。
    そんなもん数年前から思ってた。

    • 3
    • 3
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/25 10:35:08

    ブームなだけで着せなきゃいけないわけでもないんだから好きな服着せたらいい。

    • 1
    • 20/11/25 10:34:25

    原色なんて恥ずかしく着せたくないわ。中学生だけどくすみカラー買ってきた。

    • 0
    • 1
    • 立花宗茂
    • 20/11/25 10:33:11

    別にブーム気にせず我が子はネオンカラー着せたらいいやん

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ