アパート清掃のパート始めたんだけど. . .

  • なんでも
  • 本多忠勝
  • 20/11/25 09:56:02

最近週1のアパート清掃のパートを始めました。家の掃除をしてもお金にならないけど、仕事で掃除をしたら収入になるし、掃除しててきれいになっていくとなんだか気持ちいいし、わたしが担当しているところは住んでいる方も感じのいい方ばかりで、体を動かすから運動にもなるし、一人でできるから人間関係もないし、コロナの心配しなくていいし、清掃の仕事って底辺に見られるけど、意外といい仕事だね。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/25 13:25:25

    へぇー私もやりたいな!

    • 3
    • 20/11/25 13:28:20

    天職ってやつかな?良い仕事見つかったよかったね。

    • 3
    • 20/11/25 13:28:45

    ゴミを拾うときは気をつけてね。頑張って下さい。

    • 1
    • 20/11/25 13:32:39

    月6,000円か

    • 0
    • 20/11/25 13:33:43

    こんにちは
    今日は休みだけど私はイオンの清掃してますよ
    トイレもちゃんとマスクして手袋してますし
    問題ないです^_^

    • 2
    • 89
    • 長宗我部元親
    • 20/11/25 13:36:22

    >>59
    女性清掃員募集
    って外にずーっと張り紙してあるだけで、中の人に自分から声をかけないといけないっぽいんですよね…勇気いる…
    でも駐車場自体は外から見るとコンクリートだけなので、楽そうな感じではあります

    • 3
    • 20/11/25 13:38:07

    仕事に底辺なんてないよ。
    それぞれ意味があって、求める人がいて、支え合ってるよね。綺麗にする仕事、素晴らしいです。

    • 10
    • 20/11/25 13:41:14

    私も最近、皮膚科の診療前の掃除見つけて時給もいいしいいなーと思ったんだけど、診療前だから時間が早いのと、一人でするみたいだからもしもの時に休みにくいのかなと思い諦めた。

    • 8
    • 20/11/25 13:47:33

    >>46>>67
    有り難うございます。
    なんかこのトピで私まで元気になったよ。
    主さんも足軽さんも、ほんとに有り難う。

    • 2
    • 20/11/25 13:56:17

    底辺どころか逆にあたりの仕事じゃない?
    ご苦労様!

    • 4
    • 20/11/25 14:01:33

    >>85
    家からも近いし、ご縁があったのかな 笑

    • 1
    • 20/11/25 14:02:00

    >>86
    ありがとうございます!がんばります!

    • 1
    • 20/11/25 14:07:54

    >>87
    しっかり収入が欲しい方には少なすぎるかもしれないけど、運動不足解消・挨拶程度の人とのコミュニケーションがあるから収入以外にも得るものがあるし、仕事というよりは気分転換な感じかな。

    • 2
    • 20/11/25 14:13:37

    >>88
    イオンの清掃されてるんですね。イオンのトイレは綺麗にされてますもんね!
    お互いお掃除がんばりましょう!

    • 2
    • 20/11/25 14:19:10

    >>89
    コンクリートだったら雑草とかなさそうだからよさそうですよね!
    張り紙にはお問い合わせ番号は書かれてないですか?書かれてたら電話していろいろ聞けるけど、自分から中に入っていくのは確かに勇気いりますよね。でも気になるならわたしなら突入します 笑

    • 1
    • 20/11/25 14:22:14

    なんか主素敵な人だね。仕事が楽しいって素晴らしいよ

    • 7
    • 20/11/25 14:22:51

    ビル清掃めちゃ楽だよ。一人でやるとこ。

    • 3
    • 20/11/25 14:26:17

    >>91
    わたしも自分ひとりだけど、前もっての休みも急な休みも大丈夫って言われたよ。わたしのとこは前日や翌日に曜日変更したりもできる。気になるなら応募した方がいいと思うよ。条件が合わなければ辞退もできるし。

    • 0
    • 20/11/25 14:27:26

    充実して仕事されているんだなぁって思います。いい職に巡り会えて良かったですね!

    身体に気をつけて、これからも頑張ってください!

    • 6
    • 20/11/25 14:28:19

    >>90
    ありがとうございます!綺麗にする仕事って気持ちもスッキリするからいい仕事だなと思いました!

    • 1
    • 20/11/25 14:29:44

    >>92
    元気になってもらえてうれしいです!

    • 0
    • 20/11/25 14:30:36

    >>93
    ほんとわたしにとって当たりでした 笑

    • 1
    • 20/11/25 14:32:35

    >>99
    素敵な人だなんて初めて言われました!うれしいです 笑
    ありがとうございます!

    • 1
    • 20/11/25 14:33:38

    >>100
    ほんと一人は楽! 笑

    • 2
    • 20/11/25 14:34:16

    私のまわりも最近掃除とか消毒のパート始めたママ友多い。
    お金もらって体動かせて感謝までされるからやりがいあるみたい。
    大卒国家資格持ちの元キャリアママとかも気楽にお小遣い稼げていいわーってやってる。

    • 3
    • 20/11/25 14:35:14

    >>102
    からだのことを気遣っていただけてうれしいです!ありがとうございます!がんばります!

    • 0
    • 20/11/25 14:41:59

    >>108
    わぁ~!そんな高学歴なママさんもやってるんですね!ちなみにわたしは高卒 笑
    外の空気も吸えて、軽く運動できて、住んでいる方と気持ちよく挨拶できてほんと気持ちがリフレッシュできていい仕事です!

    • 1
    • 20/11/25 14:47:17

    きれいにするお仕事はいいよね。
    みんなに感謝されるし運動にもなるし、綺麗になると気持ちがいい。

    • 3
    • 20/11/25 14:49:13

    ちょっとコメントくださった方々に言いたい!
    みなさん優しい!!
    今日は仕事してきてスッキリした上に、みなさんからうれしいコメントばかりいただけてなんかめちゃくちゃ心が暖まったというかなんというか 笑
    ありがとうございます!仕事の励みになります!

    • 5
    • 20/11/25 14:49:43

    なんかここ読むと荒んだ心が洗われる…
    お掃除ありがとう

    • 4
    • 20/11/25 14:50:59

    >>111
    仕事してみてわたしもそう思いました!

    • 0
    • 20/11/25 14:52:24

    >>113
    こちらこそ、うれしいコメントありがとう!

    • 0
    • 20/11/25 14:52:56

    私もサブで掃除の仕事をしています。
    元々ズボラの方なのですが仕事となると
    しっかり頑張れます。
    お互い頑張りましょう!

    • 4
    • 20/11/25 14:56:21

    >>112
    成田国際空港の清掃チームは、特番組まれて超エキスパートだって誉め称えられてたよ。
    仕事とは言え、綺麗にするプロってすごいわ。

    • 2
    • 20/11/25 15:06:27

    トイレ掃除がないってとこいいね!私もそれしようかな。

    • 4
    • 20/11/25 15:07:26

    >>116
    わたしも仕事だときちんとできるのに家ではできてない 笑
    いつか家の掃除もきちんとできるようになるといいなと思いながらお互いがんばりましょう!

    • 1
    • 20/11/25 15:08:51

    私は週5の院内清掃よ。不安に思う事もあるけど今のところ病気にもならず働いてます。

    • 5
    • 20/11/25 15:10:21

    >>117
    ダスキンとかお掃除本舗とかの掃除のプロの方には及びませんが綺麗にする仕事はいい仕事だと思いました!

    • 2
    • 20/11/25 15:11:16

    私が昔住んでたところはホストなのかなんなのか若い酔っ払いが住んでて、いろんなところにゲロがあって最悪だった
    そういうところだったらマジ無理!だよね

    • 2
    • 20/11/25 15:11:47

    >>118
    わたしもトイレ掃除がないというのが決め手でした 笑

    • 1
    • 20/11/25 15:18:25

    >>120
    病院は感染リスクが少なからずありますもんね。手袋・マスク・手洗い・消毒をしっかりしておけばそのリスクも極限まで抑えることができるから体に気をつけてがんばってください!

    • 1
    • 20/11/25 15:19:59

    私は健康ランドの清掃!出勤日は一番風呂タダ。笑

    • 2
    • 20/11/25 15:22:02

    私は小学校の掃除してる。一日中じゃないけどね。先生から子供たちから感謝されるし時給もなかなかだし気に行ってる。

    • 2
    • 20/11/25 15:22:40

    >>122
    ほんと住んでいる方によりますよね。わたしは幸いどちらの物件も入居者さんがマナーのある爽やかな方々だからラッキーだったけど。

    • 0
    • 20/11/25 15:24:29

    >>125
    大きなお風呂の一番風呂!気持ちよさそう!

    • 0
    • 20/11/25 15:27:06

    私も家事代行の仕事してた事あったんだけど自分の家の中さえも汚くなるのが気になっちゃった。
    勤務場所が遠かったりして辞めちゃったんだけど、やった事によってスキルは上がったよ。
    腰痛めないように気をつけて頑張ってね。

    • 2
    • 130

    ぴよぴよ

    • 20/11/25 15:27:30

    >>126
    わたしも子供が大きくなって長時間働けるようになったら、学校の清掃とかやってみたいなぁ。

    • 0
    • 20/11/25 15:31:18

    >>129
    ありがとうございます!効率よく掃除しようと考えるから頭も使うし、家の掃除でも役立ちますよね!がんばります!

    • 0
    • 20/11/25 15:48:34

    私も、清掃の仕事してるよ!!
    初めは抵抗あったけど
    運動になるし 人間関係ないし
    覚えることないし
    優しく話し掛けてもらえるし
    楽しいよーー

    • 5
1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ