クリスマスプレゼントが本って可哀想なの?

  • なんでも
  • 島津家久
  • 20/11/24 14:59:11

小4の娘は鳥が大好きなんだけど、クリスマスプレゼントに鳥の写真集をいくつか欲しいって言ってる。
けどある人に『本くらい買ってやりなよ。クリスマスプレゼント感なさすぎ。』と言われてモヤモヤしてる。
みんなも本とかならわざわざクリスマスまで待たずに買ってあげてるの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 81
    • 山中鹿之助
    • 20/11/24 16:17:45

    >>75
    前にスーパー銭湯でクリスマスにサーモンねだってた女の子がいたのを思い出したわ笑
    子供はオモチャが一番喜ぶはず、みたいな凝り固まった頭の人っているけど子供は柔軟、本でもサーモンでも好きなもんあげればいい

    • 1
    • 20/11/24 16:17:39

    主の子はきっと賢い子なんだろうね!
    うちの子達は絶対言わないだろうなぁ笑

    • 2
    • 20/11/24 16:16:47

    本ならいつでも買うかな

    • 0
    • 78
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/24 16:15:24

    プレゼントに本がほしいなんて良い子なんだろうなと思うよ
    良い子の親ももちろん良い人なんだろうなと思う
    クリスマスやハロウィンだからと派手さにこだわって「本なんて…」とか言っちゃうのアホなんだろうなと思っちゃったわ

    • 5
    • 20/11/24 16:14:59

    本好きの子ってね
    本は普通日常に買うものでもあるけど
    特別なものでもあるんだよ。
    うちの子、読みたい本は大体買ってあげてるけどそれは家族共通で読む本であって、自分だけの特別な本はお小遣いで買ったりお誕生日やクリスマスにリクエストする。その本は大事にしまい込んであるよ。

    • 5
    • 20/11/24 16:12:22

    >>74
    お母様、素敵。

    • 1
    • 20/11/24 16:11:54

    >>74すまし汁とか干し芋とか干し柿とか、思いがけず笑わせてもらいました

    • 4
    • 20/11/24 16:11:03

    甥っ子がすまし汁のセットを頼んで笑いが止まらなかったよ。
    最中の中に、すまし汁の具が入っている少しお高いインスタントの贈呈品。
    これを私の母親が貰い義姉に渡った所、甥がどはまり。
    義母になる私の母が「高島屋よ、あそこに行けば種類も豊富だし、私行くわ!!」責任を感じて走り去ったよ。
    義姉と私は爆笑しすぎて良い思い出。

    • 5
    • 73
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/24 16:05:09

    四年男児
    小学舘の新 星座図鑑 をサンタにお願いしてるよ。

    • 1
    • 20/11/24 16:04:24

    >>67干し柿と干し芋!自分だけの干し柿と干し芋!!!すごい

    • 1
    • 20/11/24 16:04:21

    息子が小学生の時に、コナン君の偉人伝みたいな歴史漫画がセット売りされた。
    それをクリスマスプレゼントにしたよ。
    親からは当時流行っていたDSソフト。
    当時小6だったけれど、希望を聞くって事が大切だよね。
    高額すぎて、え?てなる品じゃないし。
    ちなみに高1の時は本棚だったよ(笑)
    親からはマンガ全巻。

    • 0
    • 20/11/24 16:04:08

    うちはサンタクロースは勉強や運動に役立つものを贈りたいんだよって教えてる
    だからゲームやとりあえずのおもちゃ類はなし

    今までのクリスマスプレゼントの本は特別感ある様にシリーズものやセットにしてる

    • 0
    • 69
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/24 16:03:43

    えーうちは本が大好きだったから、本の年もあったよ。5000円くらいする本を数冊かった

    • 1
    • 20/11/24 16:03:40

    いいんだけど。勉強になるから待たずに買ってあげるかな。うちは学校で使うもの、勉強になるものは惜しまずその場で買ってあげるルール。子供のモチベーションを上げるため。

    • 1
    • 20/11/24 16:03:21

    本は欲しがったら買うかな。
    月1回、一緒に本屋行くからその時に。

    うちの子は干し柿と干し芋を要求してきたことあったよ。
    そんなのいつでも買えるけど、自分だけの干し芋と干し柿を沢山ほしいからプレゼントと言い張って。

    • 2
    • 20/11/24 16:02:29

    本人の欲しいものだし、素敵だと思う。
    色んな人いるから、色んな意見あるよね!

    • 2
    • 20/11/24 16:02:05

    本人がリクエストしてるんならいいと思う。
    してないのに本はかわいそうに思うけど。
    写真集ってものによっては高いからいいと思うよ。

    • 3
    • 20/11/24 15:59:56

    ずっとプレゼントと一緒に本も枕元にあって、サンタさんは本も一緒に置くんだとずっと思ってたよ。
    でも、それは8歳上の姉で、自分のお小遣いから買ってくれてたらしい。
    でも、自分じゃなくてサンタさんだとずっと言ってるけど。

    • 2
    • 20/11/24 15:58:40

    >>62Switchは誕生日に買いました…
    プレステは買う予定ないです…

    • 1
    • 20/11/24 15:58:09

    本wwww
    任天堂SwitchとかPlayStation5くらい買ってあげなよ

    • 0
    • 20/11/24 15:56:30

    親から買ってもらうのとサンタさんからもらうのは特別感が全然違うよ〜
    本いいと思う!

    • 2
    • 20/11/24 15:53:51

    >>44
    イスは壊れたから捨てたよ
    小さいって言ってもテーブルはは60×60×40だよ
    無印にありそうなやつで自分の部屋に置いて使ってる

    • 1
    • 20/11/24 15:52:19

    ほしいものだったら嬉しいでしょ。私は子供の頃めっちゃ欲しかった本プレゼントされて過去一大喜びした記憶あるよ。

    • 2
    • 20/11/24 15:51:14

    クリスマスプレゼントに欲しいって言われてるものをクリスマスプレゼントであげることの何が可哀想なのかわからん。
    クリスマスじゃないと欲しい本絶対買わないとかオモチャ欲しいって言ってるのに辞書が枕元に置いてあるとかなら可哀想かもしれないけど。

    • 2
    • 20/11/24 15:50:12

    甥と姪へのクリスマスプレゼントは本にするよ。
    クリスマスじゃなくても本を買ってあげるけど、クリスマスの時も本をプレゼントするよ。
    これでよくない?

    • 3
    • 20/11/24 15:48:08

    別に普段から本買ってたってそれはそれでいいじゃん。子供が欲しいって言ってる物をプレゼントするのが一番だよ。
    特別な日に貰った特別な本になるんだからそれでいいんだよ。

    • 8
    • 20/11/24 15:38:08

    普段から本は買ってあげてるけど、クリスマスには必ずクリスマスの絵本をあげてる。裏に「2020年クリスマス」って書いて。まだ3歳だから、おもちゃ欲しがったりし出すだろうけど、絵本はこれからも続けていくつもり。

    • 2
    • 54
    • 小早川隆景
    • 20/11/24 15:37:40

    うちの息子が小4のとき、ちょうど歴史にはまり始めた頃で歴史漫画の本をサンタさんにお願いしてたからプレゼントにしたことあるよ。
    気にしなくて良いよ。

    • 2
    • 20/11/24 15:37:33

    いいじゃん
    そういう本って高いし。

    • 3
    • 20/11/24 15:36:25

    うちの息子、
    もうゲームソフトも欲しくないし、
    おもちゃって年齢でもなく、
    クリスマスは何がいい?って聞いたら、
    ある漫画を全巻買ってほしいと言っていた。
    1万くらいかかる・・・
    欲しいものは人それぞれよね。

    • 3
    • 20/11/24 15:32:16

    うるさい人だね
    気にしない気にしなーい

    • 3
    • 20/11/24 15:31:09

    わたしの親がパチンカスで私が小6の時に
    サンタのプレゼントがディズニーの水塗り絵と本だった。

    ああ、うちついにおもちゃも買えないくらい底を尽きたんだなと死ぬほどショックだった

    わたしなは本なら普段買ってあげちゃう

    • 3
    • 20/11/24 15:23:56

    うちの子どもは本が大好きだから、サンタさんに欲しい本をずっとお願いしてたよ。
    本と別にちょっとしたオモチャとか一緒にしてプレゼントしてた。
    クリスマスプレゼントの定義とか無いんだから、ママ友の意見はスルーで好きなものを贈ってあげて良いんじゃないかな

    • 2
    • 20/11/24 15:23:55

    凄く欲しい本なら寧ろクリスマスプレゼントぽくない?
    特別な感じする。
    うちの娘なら凄く喜んでくれると思うなぁ。

    • 2
    • 20/11/24 15:20:26

    うちも欲しい本をセットにしてクリスマスプレゼントにしたことある。
    ラッピング出来ない量になったから、100均で箱買ってきて飾り付けしといたよ。
    子供が本当に欲しいって言ってて喜ぶなら何でもいいと思うよ。
    本もシリーズとかで揃えたら結構するしね。

    • 3
    • 20/11/24 15:20:26

    私も絵本な時あったけど嬉しかったなぁ

    • 2
    • 20/11/24 15:19:40

    >>40サンタは去年卒業していて、写真集は親からです。あとは両家の祖父母からゲームソフト買ってもらう予定です。

    • 2
    • 20/11/24 15:19:28

    >>34
    19歳?!どうやって使ってるの?!そんな小さなテーブルと椅子

    • 1
    • 20/11/24 15:19:18

    絵本数冊とかクリスマスプレゼントにしたことあるよ。一冊だけプレゼントだと少し寂しさを感じるかなって思うけど、本人が欲しいものを買ってあげるのが一番!本+サプライズてきな感じで子どもの好きそうな可愛い文具とか小さなお菓子セットみたいなのとか付けてみるのもいいかも

    • 3
    • 20/11/24 15:19:04

    私も子供の時に本が大好きでクリスマスプレゼントに本をリクエストしたよ。
    祖母がクリスマスくらい他の物にすればって言ってくれたけど本以外に欲しい物が無かったの。
    そして今は高校生の娘も小4の時に本がいい。
    読みたい本が何冊かあると言うので本をにしましたよ。
    クリスマスじゃなくても本は月に1冊か2冊は買ってたけど
    本人が欲しい物をプレゼントするのが一番だと私は思います。

    • 2
    • 20/11/24 15:17:44

    クリスマスプレゼント感とはw
    主観の押し付けうざw

    • 3
    • 20/11/24 15:17:41

    知り合いのお宅はお金稼いでるのはパパとママだからゲームとか高額なおもちゃはパパとママからクリスマスプレゼントで、サンタさんからは本が来るシステムだと言ってましたが、そういう感じ?親からは別にプレゼントするの?

    本はいつでも買ってあげてます。

    • 1
    • 20/11/24 15:17:29

    本は日常的に買ってはいるけど写真集とか図鑑だとかは別だな
    普段買う本だって好きなだけ買ってあげてる訳じゃないしうちの子もクリスマスに本が欲しいって言ってた時期あったよ
    その通りにクリスマスプレゼントにして喜んでたよ

    • 2
    • 20/11/24 15:17:06

    好きな物がちゃんとあるっていいね
    欲しいもの聞いても、うーん特にないとか言われるよりいいな

    • 1
    • 20/11/24 15:15:37

    他人が口出しすることではない

    • 1
    • 20/11/24 15:15:20

    人に何言われようが、子供が望んでるならそれをプレゼントするのが一番だよ
    すぐ欲しいのに親の都合でクリスマスプレゼントにするのは無しだけどそうじゃないんだし

    • 1
    • 20/11/24 15:15:14

    子供が欲しいのなら、あり。

    • 1
    • 20/11/24 15:14:59


    まだ物心つくかつかない頃にぐちゃぐちゃお絵描きしたりおもちゃ出して遊ぶ小さい子用の可愛いくてシンプルなテーブルとイスのセットにしたらママ友にすごい目で見られたのを思い出したわ
    もう19歳だけど今でもそのテーブル使ってるし大切にずっと使ってるんだけどな

    • 0
    • 20/11/24 15:14:58

    >>14
    毎月の本代いくらくらい?

    • 0
    • 20/11/24 15:14:46

    いいと思うよ!自分が好きな本を買ってもらえるって特別感あるし。
    うちの中学生は誕生日に問題集をご所望してきたわ。普段から買ってあげてない訳ではないけど、本人が欲しいというものなら全然いいかと。

    • 2
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ