午後から登校は意味がない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/11 19:31:21

    >>177
    厨二病だね
    他のクラスメイトに対して幼稚だと見下してるけど、きちんと行く気がないのに辞めもせず中途半端な状態で無駄に高い学費を親に払わせ続けている自分のことは幼稚だと思わないのか聞いてみたら?

    • 0
    • 20/12/11 22:38:24

    >>208
    ギフテッドって何?

    • 0
    • 20/12/14 16:21:45

    行くなら朝から行って欲しいって気持ち、わかります。
    でも午後からだけでも行くのと、不登校はまったく違うと思います。
    自ら決めて行っているなんて、それだけでもすごいことですよ。ホント羨ましいです。
    家庭学習もできてるし、塾もいけてるし、午後だけでも学校もいけてるし。まったく問題ないというわけではないかもですが、子供にまかせてて大丈夫じゃないかなと。
    (学校に行かなくなってしまったからこそ、私もそう考えられるんですけどね)

    • 3
    • 20/12/14 17:31:48

    午後から登校には意味ある。
    それを止める、行かせないことには意味ない。意味ないことをしようとしてるのは主の方。

    • 4
51件~54件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ