専業主婦。3日で1万はお金を使ってしまいます。

  • なんでも
  • 鍋島直茂
  • 20/11/24 06:41:07

働いていた時はそんなに使いませんでした。今は3日で1万円くらい使ってしまいます。(自分の服など生活費以外にちょこちょこ買いをしてしまう)家にいるとどうしても使ってしまって。病気で仕事を辞めたので、生活に余裕があるわけではありません。散財するのを辞めるにはどうしたらいいでしょうか。再度働くのができれば一番いいですが、病気のため、無理です。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 444件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/24 08:47:44

    >>280
    ワイシャツぐらい自宅で洗ってアイロンしたら良いのに。
    節約ってそういう小さい事からだと思うよ。

    • 2
    • 20/11/24 08:47:50

    >>280
    それで3000円?高くない?
    うち、旦那のスーツ上下で1000円もしないんだけど。
    どんだけ高価なオプション付けてるの?

    • 0
    • 20/11/24 08:48:11

    >>283
    普通に出してですよ。

    • 0
    • 20/11/24 08:48:31

    >>282
    人からの借り物なのです。

    • 0
    • 20/11/24 08:48:33

    >>202 >>216 これもぽんちゃんのアドバイス

    • 0
    • 20/11/24 08:48:35

    >>265
    旦那は主がまた稼ぐようになる可能性にワンチャン賭けてるんだよ
    それが本当に駄目なら離れるだろね

    • 0
    • 20/11/24 08:48:40

    >>229
    使いたくないならカードもお金もしまう!これしかないでしょ
    みんなの話を聞け!

    • 0
    • 20/11/24 08:49:07

    >>23
    節約が趣味じゃねぇのかよw

    • 3
    • 20/11/24 08:49:09

    >>286
    ありがとう。

    • 0
    • 20/11/24 08:49:21

    >>284
    じゃあもっと安いとこ探しなよ。
    収入がないんだから、今までと同じ生活レベルが維持できるわけないでしょ。
    他の方も言ってたけど、ワイシャツくらい家でアイロンかけなよ。

    • 0
    • 292

    ぴよぴよ

    • 20/11/24 08:50:01

    今日は歯医者。明日は子どもの七五三の撮影。無駄金ばかり。

    • 0
    • 20/11/24 08:50:24

    >>289
    確かに!
    なんのためのサンキュ!なんだか。
    節約本買ってる=節約できてる
    で満足してそう。

    • 0
    • 20/11/24 08:50:49

    >>291
    人から借りたらクリーニングして返すのが礼儀でしょう?

    • 0
    • 20/11/24 08:51:04

    >>293あんたの物買うほうが無駄金。

    • 0
    • 20/11/24 08:51:06

    >>293あはは。必要じゃん。
    精神的にやられてるんだね。

    • 0
    • 20/11/24 08:51:10

    >>293
    いや、それは無駄じゃなくて必要経費だと思うよ。

    • 0
    • 20/11/24 08:51:15

    >>295
    人から借りる前に自分で買うのが礼儀です

    • 0
    • 20/11/24 08:51:23

    >>293
    いやいやいや!
    あなたの花やら無駄に高いクリーニングの方が無駄。
    サンキュも買うのやめなよ。
    月に500円くらい節約できるよ。

    • 1
    • 20/11/24 08:51:59

    >>299
    礼儀というかそれをいうなら常識でしょ。一度しか着ないのにスーツ買えないよ。

    • 0
    • 20/11/24 08:52:21

    >>165 
    パンダのパジャマ気に入ってるからいいの(笑)
    使えなくなったら雑巾にする

    • 0
    • 20/11/24 08:52:25

    とりあえず、主に何言っても無駄
    どうせ釣りだし

    • 1
    • 20/11/24 08:52:43

    >>285
    借り物なら仕方がないね。
    だったら、やはり安いところを探してだすとかだね。

    • 0
    • 20/11/24 08:52:51

    >>300
    花は必要。暇つぶしになるよ。

    • 0
    • 20/11/24 08:52:58

    >>301そこ噛み付くところじゃ無いから。
    人から嫌われるってそんな所。納得だわ。

    • 0
    • 20/11/24 08:53:08

    >>266
    どういう事?!

    • 0
    • 20/11/24 08:53:10

    子供の753って、おばあちゃんが用意するのがいいと思うの。

    突然ですみません。風邪で熱を出してしまって、撮影の予約をキャンセルしたいのですが。

    と、電話しなさい。写真スタジオ 7万くらいするよね。753

    • 0
    • 20/11/24 08:53:11

    主さんコメ読んだら、なんかお金の使い方が質素だね。
    お金持ちのママ友は、1日でブランドバッグ買って、エステ行って、ホテルのラウンジでお茶とかしてるよ。
    私はデパートで焼き菓子買って、ブレッド買ったりしてるくらい。

    • 2
    • 20/11/24 08:53:12

    >>301
    スーツは社会人なら持っていて当たり前
    スーツ借りるとか恥ずかしくないの?笑

    • 1
    • 20/11/24 08:53:49

    >>304
    同じチェーン店しか近所にないや。

    • 0
    • 20/11/24 08:54:02

    >>307 テレビ見ないの?いっぱい宣伝してるよ。高額当選者はいいことがあったときに宝くじを買っていたんだって。

    • 0
    • 20/11/24 08:54:24

    >>304
    生活にじゃなくあなたに必要なだけでしょ
    浪費やめたいなら生活に必要なものだけ買え

    • 0
    • 20/11/24 08:54:36

    >>310
    恥ずかしくないよー

    • 0
    • 20/11/24 08:55:05

    >>311
    クリーニングうちのほうもスーツ1着千円はするわ

    • 0
    • 20/11/24 08:55:15

    >>305 どこの流派の資格をおもちなの?

    • 0
    • 20/11/24 08:55:17

    >>314
    まぁ、だからこんなトピ立てられるんだろうね笑

    • 2
    • 20/11/24 08:55:50

    体力あるなら診断書関係なしに働けばいいじない
    何をうつだADHDだのいってるんだろ
    やるだけやってみなよ

    • 2
    • 20/11/24 08:56:09

    >>305
    あー…そっか、うん。
    じゃあ好きにしなよ。
    子どもの一生の思い出は無駄金で、花は必要なんだね。
    私達とは価値観が違うから何を言ってもダメだな。
    貯金無くなってどうしようもなくなって初めて気づくかもしれないし、一生気づかないかもしれないし。
    あなたの人生なんだから好きにすればいいけど、親になった以上は子どものことは責任を持って。
    お金を使う直前に、これは本当に必要か考えなよ。

    • 2
    • 20/11/24 08:56:48

    もう閉めたら?
    聞く耳持たない言い訳することしか脳がない障害者なんだから、意味ないし。

    • 2
    • 20/11/24 08:56:53

    >>137
    週1しか行かないジムなんてやめちゃいなよ。そしたらジム代が浮くよ。

    • 0
    • 20/11/24 08:57:02

    主は別に浪費してないでしょ。
    貯金使いきる前に夫の収入を何とかしないと。

    • 1
    • 20/11/24 08:57:02

    >>309 デパートも、ホテルのラウンジもコロナ禍で、寂しくないですか?

    デパートでかけてますか?ガラガラで怖くなって、いってないんですよー

    • 0
    • 20/11/24 08:57:35

    浪費なんて気にする必要なし!
    使え使えーー!

    • 2
    • 20/11/24 08:57:36

    >>293
    さすがにそれは無駄ではないと思うけど

    • 0
    • 20/11/24 08:57:44

    >>285
    えっ、人から服を借りて面接に行ったの?資格保持者で働いてたのにスーツを持ってないって?嘘でしょう?

    • 0
    • 20/11/24 08:58:02

    主は専業主婦のことが頭から離れませーんって精神科行った方がいいよw

    • 1
    • 20/11/24 08:59:02

    わかった 主の症状は、

    「労働依存症」だね。

    診察ノートに書いておかなくちゃ。

    • 0
    • 20/11/24 08:59:29

    >>311
    そうかぁ。
    まぁ、クリーニングはもう出しちゃった後だから終わったとしてこれからの事だよね。
    ジムも週一しか通えていないんだよね?
    解約してYouTubeとか見ながら自宅で運動してみたら?お金かからないし、ジム代が浮くよ。
    お花も主が必要というなら必要なんだろうけど、安価なやつを寄せ集めで植えるとか色々考えた方が良いかもね。
    せっかく食費がかからないのに、他で無駄遣いしちゃったらもったいないね。

    • 0
    • 20/11/24 09:00:47

    土日の度にたかられてる実親や手取り17万の旦那と子供2人が可哀想過ぎるね…

    • 0
    • 20/11/24 09:01:04

    だんだん釣りくさくなってきた

    • 0
1件~50件 (全 444件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ