モヤモヤする。ママ友の発言。これってマウント?

  • なんでも
  • 前田慶次
  • 20/11/20 00:43:52

子供同士が同性、同学年のママ友。
ママ友のお子さんは中学入学後~不登校です。
うちの子は五月雨登校や保健室登校を経て現在は普通に学校に通ってますがいつどうなるか分からない不安定な状態。
ママ友とは時々会って近況報告し合ってるんだけど、ママ友の発言に何となくモヤモヤする事が…
ママ友のお子さんは勉強熱心な子だそうでママ友から最近は1日中勉強してる。とか他の子とは違ってうちの子は理解力が高いからわざわざ教室でみんなと同じ授業を受けなくても~とよく言っています。
時にはテストの点数や成績自慢もされます。
そこまではまだ分からなくもないですが、ママ友が毎日ちゃんと学校に行って授業受けている子がうちの子より勉強が出来ないってどう言う事?だから学校って毎日行かせる価値があるのかって思っちゃうよね~って発言にすごくモヤモヤしてしまって。
うちも不登校は身近な問題なのでママ友の苦労や苦悩は分かります。でも毎日学校に通ってる子をバカにするのはどうなのかな…って思って。
これって私(もしくはうち子)か他の子に対するマウント?って思うと色々考えてしまいます。

長くなってごめんなさい。ただ誰かに聞いて欲しかったんです。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/25 18:56:32

    >>113
    フリーでやる仕事も売り手になるなら買い手は必要だし、受注先との打ち合わせなり擦り合わせ作業なりは必要だからね。
    作家だってアーティストだって、他者との関わりは絶対あるんだもん。
    自分1人だけで完結するのって、田舎で全て自給自足でもしない限り無理だよ。

    • 2
    • 20/11/25 18:57:38

    >>114
    それはまた別問題でしょ。
    全部同じくくりにするとか短絡的すぎ。

    • 1
    • 20/12/20 16:56:35

    めちゃめちゃ可哀想な人やん!そう思わないとやっていけない!みたいな?
    でもめんどいからきったらいいラインも既読無視してるみたいだしそれでよし。めんどくさい奴はいらんでしょ他人の事で色々考えてまうとか時間の無駄です

    • 0
    • 20/12/20 17:04:15

    我が子が不登校ってことに相当コンプレックス抱いてるね。だから普通に行けてる子をディスらないと自分を保たないんだよ。
    指摘したら逆上するかもしれないし、テキトーに聞いて流しとけばOK

    • 4
    • 20/12/20 17:26:52

    ヤフーのセレクトから来ました。
    「凄いねー優秀だねー」って適当に返事してたらいいだけでは?
    トピ主さん真面目なんだろうね。

    • 0
    • 20/12/24 00:04:27

    勉強多少出来てもコミュニケーション能力無いと社会では役に立たないよ。

    って言ってやれば?

    • 1
1件~6件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ